ミルク育児についての覚悟と悩み相談

このQ&Aのポイント
  • ミルク育児にする覚悟ができていない私の悩みについて
  • 母乳が出ず、頑固なしこりができているため、ミルク育児をしている
  • 悩み相談の結果が同じで費用もかかるため、踏ん切りがつけられない思い
回答を見る
  • ベストアンサー

ミルク育児にするのに覚悟がしきれていません。。

ミルク育児にするのに覚悟がしきれていません。。 質問というより、悩み相談みたいになってしまうのですが・・・。 もうすぐ一カ月になる娘を持つ者で、初めての育児に迷いながらも頑張っているところです。 出産するまでは母乳は当然出るものだと思っていたのですが、私の場合は 両乳首の下にとっても大きなしこりができ、それが乳管を圧迫しているのか、あと もともと母乳量が少ない(しぼってにじむ程度)ため、今は授乳のたびに娘が空腹で 怒りだすまではくわえさせて(一日10回程度?)、そのあとミルクをあげています。 自分でもどうしてかわからないのですが母乳にすがりついていて、今までに病院の母乳外来を三回、 桶谷式マッサージにも二回、別の助産師さんのところへも一度いってマッサージをしてもらいましたが、 効果がありませんでした。 そのたびに助産師さんから、「頑固なしこりだから、これは一筋縄ではいかないね。すわせるしかない」 と言われ、そのたびに悲しくなっています。 (ちなみにしこりは怖かったので病院にいって検査もしましたがお乳がたまっているとのことで、がんでは なく、注射器でとりあえず少し抜いてもらったところ、白いつぶつぶがあり、それがつまっていたりしたようです) 赤ちゃんの力では吸いきれないほどの頑固なもののようで、半ばあきらめかけています。 散々助産師さんのところへ行っても、結果は同じで、費用もバカにならないので・・・。 赤ちゃんが大きくなるためにはミルクをあげるしかないということはわかっているのですが、 どこかでまだ踏ん切りがつききれない思いが自分の中であるのです。 前向きに育児を楽しまないと!と頭ではわかっているのですが、なかなか心の整理が うまくいかないのです。。 甘いものや油ものを控えた粗食に加え、体を温め(レッグウォーマーまでしています(笑))、 葛根湯や、ごぼうの種も試していますが、うまくいかない自分の体が、なんとなく傷つき、 娘がかわいそうに思ってしまうこともあるのです。 後ろ向きな文章で申し訳ありません! 少しでもお力を頂ければとてもうれしいです。 最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

おっぱいって母親になって初めての仕事というかそれが仕事というか^^ なんだかこだわってしまいますよね! 私は双子を出産しました。 私自身体が弱く命がけの出産でした。帝王切開だったものの、私は呼吸器をつけたままでした。 病院では母乳の時間がありますよね、双子の場合はひとりづつ交代で一度に二人をあげることはできなかったんですね、 私は帝王切開後のひどい頭痛と貧血で出ないおっぱいをベッドで必死にしぼって10mlも出ない状態で 哺乳瓶を看護師さんにたくして与えてもらったのですが、 毎回できることもなく しかもひとりずつの交代ですから、一度サボるとひとりの子はまったくもらえない状態。 初乳だけは・・・と冷凍すればいいよとやっと教えてくれて冷凍していたら なぜか行き違いですべての母乳を捨てられてしまいました。初めて泣きました^^ 必死の思いで出したのに・・。 そのまま1週間で退院。家でもがんばっても10ml以上は出ることがなく双子のために 与えるのもどちらか一人。 がんばろうと思ったけどすごくしんどくて・・・ こだわる気持ちはすごくよくわかります。 でもね、一番大事なのは子供がストレスがなくおいしく飲めることですよ^^ ミルクであろうと母乳であろうと子供にとっては関係ない。 ママが笑顔でおいしいねーーーーってやさしい顔で抱っこしてくれて 元気でいることが一番だと思います。 私も1カ月未満でそれを感じておっぱいはすっぱりあきらめました。 まぁそうするとなんて楽なんでしょうwいままで必死で必死で絞って吸わせて 二人を順番に吸わせて本当にしんどかったです。 ミルクに変えるとね、次は双子のためによそ様からとっても目立つわけで いろいろ聞かれます何グラムで生まれた?母乳? その母乳?って聞かれるたびに胸が痛くなりました。 正直な私はまともに答えてしまうし、出産後の精神って本当に弱いもんですね。 でもね、そんなことも1年以内にどうでもよくなります^^ 母乳って聞かれることもなくなるし、嘘つけなかった私でも適当にはいそうですと返事することを覚えました^^ 一生懸命母乳にこだわっているママさん達はいると思います。 それを反対するっ気持ちはありません。 でもしんどくなってしまうなら私はミルクに変えたほうがよいと思います。 こだわっているのはママのほうで子供はどうでもいいと思います。 ママがやさしい顔で落ち着いているのが一番求めていると思います。 子供のことを考えているのならば、自分が一番楽なほうにすればよいと思います。 こだわりまくってがんばってしんどくてもそうしたい それが自分にとって幸せなのであればそれもよいと思います。 でもお金もかかる毎日そういうしがらみに疲れてしまうのであれば やめてみるのもいいんじゃないでしょうか。 案外しばらくミルクしてると本当どうでもよいことなんでこだわってたんだろうって思いますよ^^ 本当に子供というのは敏感ですから、ママの精神状態をすごくよくわかります。 旦那よりも誰よりもよくわかっていますよ^^ 質問者様が穏やかに子育てできるように^^

0-0-0tomo0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変なご出産に、さらに双子ちゃんのお世話、本当に大変でしょうね。 私はひとりのお世話だけでいっぱいいっぱいなのに! 母乳にこだわってるのは、本当にママのほうだけで、子供にとっては どうでもいいことですよね。 初産で、まだ自分の子供を見ても、本当にこれがわたしのおなかから 出てきたのか?っていう感覚なのですが、この母乳事件(?)があってからは、 よりスキンシップをとろうと思えたことは良かったかなぁと思います。 今里帰り中なのですが、再来週くらいに自宅に戻るので、そこまでは母乳を少し 頑張ってみて、それでだめならきれいすっぱりあきらめようと思います。 詳細な体験談を頂き、とても励みになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#114375
noname#114375
回答No.7

一歳七ヶ月の息子がいます。 私の経験談という感じの話になりますが… 私は10ヶ月まで応母乳育児してました。 でも今思うと、そんなに母乳こだわらなくても良かったなって感じています。 なぜかというと、つらすぎたからです…。 私の場合は難産で私の体力がなくなかなか母乳がでない日が続いたり、息子がたくさん母乳を飲む子供だったり、両親が他界していて頼るところがなかったり…が理由ですが。 母乳育児が軌道にのらず、一日中眠れず母乳をあげていたような記憶がトラウマです。 乳首もよく切れたしなあ~ 病院では母乳育児しか許さない!って勢いで、悩み続けましたよ~ 何度過労で倒れたことか… 質問者さんの場合も、「自分のガッツが足りないんだわ!」って思わず、そこまで難しいなら諦めてもいいと思いますよ。 ミルクもあげつつ、おっぱいも吸わせていくのでもいいと思いますしね! 出なくても赤ちゃんが吸いたいなら吸わせたらいいスキンシップだと思います。外で他人に「母乳?」って聞かれたら「混合です」と言えば言いです。 。 母乳をあげていると「栄養を私が分けてあげている」という感覚があり、母性に繋がる感じはします。 ミルクのお母さんはまた違うやり方で母性を育てて、愛せばいいと思います。 周りをみても、ミルク育ちの子供だから病気しやすいとは思えないです。 最近母乳信仰強すぎますよね! 苦労した分子供を愛しく思うのもありますが、お母さんが泣くほど辛いなら考え物ですよね。 赤ちゃんにとってどちらが幸せかをお母さんが考えて決めていいと思うのですがね。

0-0-0tomo0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 10ヶ月間、本当に大変だったのですね・・・。 血液から作られた母乳を栄養として生きていってくれるというのは 感覚として味わってみたいなぁとやはり思いますね。 出ない母乳なのに、おなかいっぱいで眠りたいときに、くわえたがることがあります。 そういうときは、娘に対してありがとうって思えます。 (里帰り中なのですが、私の母がミルクをあげたり抱っこをしたりもするので、 母乳の満足でない私はママとして認識されないんじゃないかと思っているのに、 なぜか子供はわかっているんでしょうね。) 私にできることはスキンシップですね! これから頑張りたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

ミルクで二人を元気に育てました。母乳育ちの子どもと比べても差はありません。 子ども達は、ほ乳瓶で主人、姉妹、叔父叔母、祖父祖母…多くの人から ミルクをもらえてとても幸せでしたね。 心に区切りが付いたら、胸張ってミルクをあげてください。 離乳食前の数ヶ月のことでお子さんの一生がどうなるものでもありません。 大事なのはお母さんがめそめそせずに「母ちゃんミルクで頑張るからね!!」と 元気なパワーを持つことです。 母乳は赤ちゃんにとってベストな食事だと思いますが「母乳信仰」まで 行ってしまうと、単に母親を苦しめるだけだと思います。どうぞ気持ちをラクに。 質問者様が「うちの子にはこれがベスト」と決めたなら、それを信じていきましょう。 お母さんの笑顔あっての子育てです。

0-0-0tomo0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >大事なのはお母さんがめそめそせずに「母ちゃんミルクで頑張るからね!!」と 元気なパワーを持つことです。 これ、本当にそうですね! 私は悩みだすと本当にパワーがなくなってしまうので、いい教訓です。 きっと初めての育児で、しかも初仕事が母乳だと思ってしまっているので、 それができない自分が情けなくなっていたのだと思います。 柔軟に考えるようにしないといけませんね。 確かにミルクだと、パパにも手伝ってもらえるし、みんなに幸せを おすそわけできますよね。 これから、前向きに頑張りたいと思います。 >ミルクで二人を元気に育てました。母乳育ちの子どもと比べても差はありません。 とても安心できるお言葉です。 ありがとうございました。

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.5

50代の男性(次男)です。 母親が母乳が殆どでなくなり、母乳を殆どのまず粉ミルクと牛乳で育ったそうです。 粉ミルクもわずかな様で殆どは牛乳だったそうです。 子供にとって、大事に育ててもらえればどっちでも良い事だと思いますよ。 親が母乳があまり出なかった事で傷ついていた事をあとから知ったらその方が悲しいかと思います。 まずは母乳が出なくても、詰まっても問題ないように必要な処置をして粉ミルクを使ってたっぷり愛情を注いで育てればいいのではないかと思います。 多分私の頃よりはるかにいい粉ミルクになっていると思いますよ。 私の頃はまだ、牛乳やヤギの乳、時には重湯や米のとぎ汁等も飲ましていたりしていたそうです。 ちなみに私の子供はまだ幼児ですが、乳児の時には母乳2,3割でした。下の子は4歳ですがいまだに時々ステップアップの粉ミルクを飲ませろとせがんできます。

0-0-0tomo0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >親が母乳があまり出なかった事で傷ついていた事をあとから知ったらその方が悲しいかと思います。 このご意見は自分の中では全く思いもよらなかったので、 とても新鮮でした。 たしかに子供にとっては、お母さんにはいつも笑っていてほしいですよね。 頭の中でわかっていてもなかなかそうできない自分にいらいらしたりもします。 これから子育てしていく中ではもっともっと大変なことがありますよね!! 強い母になれるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • gwpg
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4

9か月の娘の母です。 私も母乳は当たり前に出ると思っていて母乳で育てる気でした。 1ヶ月頃からおっぱいが出ず本当に悩みました。 泣いたし娘に無理に吸わせたりしていました。 やはり赤ちゃんはお腹は減るのでミルクがどんどん多くなりました。 4ヶ月ぐらいの時にある先輩のお母さんに 私も全然出なくてミルクだった。 それでも無事に育ってるし。 好きなお酒も飲めるし親孝行な子でしょ。 といわれました。 その時に肩の力がすーと抜けミルクでも大丈夫なのではと思いました。 スキンシップは多くしようと思い9か月になった今でも本当は一人でミルクを飲めるんですが抱っこしています。 あんまり考え過ぎると疲れてしまいますよね。 でも悩む気持ちわかります。 無理しないでください。

0-0-0tomo0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >泣いたし娘に無理に吸わせたりしていました。 まさに今の私です。状況が本当に想像つきます。 母親として申し訳なく思ってしまったり・・・。 本当に、ものは考えようですよね。 最近一日中家にこもっているせいか、一日中母乳のことばかり 考えていて、どうかしちゃったんじゃないかと思うくらいです。 何とかプラスに考えられるように私も努力したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは、初めまして(もうすぐ2ヶ月の新米ママです)! 回答ではないのですが、思うように行かない歯がゆさはわかります。 母乳の悩みは本当に十人十色ですよね。 私の場合は乳首が大きすぎて、新生児のときは口にふくめず苛立ちから大泣きの毎日でした。 生後三日目からは乳首が出血し、何度もカサブタを剥がされ私も大泣き・・・ 逆に妹は母乳が多すぎて乳腺炎に何度も罹り、41度の熱を出しながら桶谷さんに通う毎日でした。 0-0-0tomo0 さんの頑張りは、ちゃんと赤ちゃんに伝わっていますよ! お乳をふくますのはコミニケーションで、お食事はミルクでも良いんじゃないでしょうか? 最近の物は殆ど変わらないほど、成分もきちんとしているようですし。 私の場合は近隣に親がいないので、心配事があると区役所の保健士さんに会いに行きます。 タダだし涼しいので(笑) チョッとした育児の悩みや、心配事を嫌な顔をせず親身に聞いてくれます。 そのついでに身長と体重も量ってもらって、ちゃんと成長しているのが確認できて一石二鳥です。 同じくらいの月齢持ちとして、回答ではないのですが書き込みさせてもらいました!

0-0-0tomo0
質問者

お礼

ありがとうございます! 励まされました。カサブタをはがされるなんて本当に痛かったでしょうね。 それが一日に何度もあることだから、相当お辛かったのではないかと思います>< 乳腺炎も大変みたいですよね、うちの姉も何度かなっており、その都度 病院へかけこんでいて、つらそうでした。 本当に色々、様々なことがこれからあるんだから、いちいち悩んでいたら 大変ですよね! 私は今里帰り中なのですが、自宅に帰ってサポートがなくなったら、 保健士さんも頼って行ってみたいと思います。 貴重な情報ありがとうございました!!

回答No.1

かんがえすぎですよ(^-^) 勿論貴女が母乳を上げたい気持ちは判りますが、≪男ですが赤ちゃんのあの母乳を吸っている幸せそうな顔見たらどうしてもあげたくなる気持ちは判ります≫ でも出なくて最初からミルクの人もいます、中には病気の子で専用のミルクしかあげれない子供もいます それを思えば多少でも出れば貴女の気持ちは子供に伝わって居ますよ(^-^) 心が大事です、その心は必ず伝わります 子育て頑張ってください

0-0-0tomo0
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 温かいお言葉に思わず涙してしまいました。 赤ちゃんのためにも、母親が元気でいないと!とも思います。 確かに最初からさまざまな事情で思い通りにいかない方も大勢 いらっしゃいますね。 昔から考えすぎ!とよく言われます(笑)よくおわかりで・・・。 もうちょっと気楽に考えられるように頑張ってみますね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母乳育児

    3か月の赤ちゃんを母乳のみで育てています。 乳腺が細いらしく、乳腺炎の手前のような状態が何度も続いています。 まだ高熱はでていないのですが、シコリもあります。 なんどもおっぱいが固まるような症状になり、とても辛いです。 桶谷式のマッサージにかよって、シコリがとれるようにマッサージしてもらっています。 特に完全母乳にこだわってはいなくて、ミルクでもいいと思っているのですが、 母乳を止める薬があるとネットで拝見し、気になっています。 母乳で育てることが一番良いのだろうな・・・とは思っています。 栄養面からも夜中に授乳するのも苦痛ではないし。 ただ乳腺炎の症状にはとても耐えがたく、ミルクに切り替えられたら・・・という思いもあります。 罪悪感や後悔が考えられるのでとても迷っているし、産院で何を言われるか・・・とも気になりますが、 いつもニコニコで育児をしていくことができずにストレスがたまっています。 おっぱいが痛くなかったら夜泣きしても24時間泣かれててもいつでも抱っこしてあげるよ!! という気持ちです。 乳腺炎に負けずに母乳育児するのが母親のつとめなのだろうな・・・とも思います。 乳腺炎などが理由で母乳を止められた方いらっしゃいますか?

  • 母乳とミルクの混合育児

    現在1か月半の息子がおり、母乳とミルクの混合で育てています。初めての子どもです。 ミルクを足す量についてアドバイスをお願いします。 できれば母乳で育てたいのですが、出産後から母乳があまり出ていないように感じ、頻回授乳をしつつ、ミルクを足し、ミルク多めの混合にしていました。 1ヶ月検診では体重の増加はちょうどいいため、ミルクは止めないよう言われました。 それでも何とか母乳量を増やしたいため、5日前に、近所の桶谷式の母乳マッサージを受けました。 おっぱいを見てもらい、「そこそこ出ている、これからだから頑張って。ミルクを足すのは止めずに、足すときは1回60~80ccぐらいにして、たくさん吸わせるように」とアドバイスを受けました。(それまではミルクは1日100cc×4回くらいあげてましたが、授乳も1日10回以上していました。) 助産士さんに相談し、母乳もそこそこ出ていると言ってもらえて気持が楽になったためか、その後授乳中にごくごく飲む音を感じたり、ミルクを足さなくても抱っこで泣きやむことが多くなったりで母乳にちょっと自信がつき、授乳は1~2時間間隔でもミルクを足さなくてもいけるんじゃないかと思い、どうしても泣きやまない時にミルクを足す感じで、ミルクは1日60~80cc×2回程で過ごしました。 そうして5日目の今日、市の育児相談があり体重を計ってもらうと、5日前の母乳マッサージの際に計った時から計算して、1日に14gしか増えておらず、保健士さんにミルクをもっと足すように言われました。母乳に少し自信がつき始めてたのでショックでした。 そこで、これから母乳量を増やし、完全母乳を目指すためにはどのようにミルクを足していけばいいのでしょうか? もうしばらくミルクを最低限にして様子をみてみたいのですが、体重の増加が気になり、すぐにでもミルクをもっと増やすべきか・・・。それと体重の増加をみるときは1週間、2週間等、どのくらいの期間でみればいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。 もちろん息子が健康にすくすく育ってくれることが優先ですが、母乳育児も努力できるところまではとりあえず頑張りたいです。ダメならこの先も混合でいいと思っています。

  • 桶谷式マッサージ

    9割母乳で1割ミルクと言ったカンジの 混合で育児しています なんとか完全母乳に持っていきたいのですが どうしても夜になると枯れます(笑) 乳管貫通法マッサージ等 自分でもやってみたりしたんですけど (魔法のおっぱい)と言うサイトを参考に・・・ どうしても夜に一回ミルクを足すカンジです そこで桶谷式マッサージに行ってみようかな?と 思っているのですが 体験された方の意見を聞かせてください ・マッサージって痛いですか? ・すごく母乳が出る様になりますか? 他、何か参考になる意見がございましたら よろしくおねがいします

  • 本当にミルクを薄めてもいいのですか?(桶谷式の疑問)

    もうすぐ2ヶ月になる女の子の新米ママです。 私は母乳の出が悪く1ヶ月近く前にこちらで相談させて頂いたところ、 桶谷式マッサージを勧められたので2週間ほど前から通っております。 そこの助産師さんにミルクを薄めるように言われ、 おっぱいを吸わせた後に80ml分を100mlで薄めたミルクを飲ませているのですが、 それが本当にいいのか気になっております。 産院の栄養指導で分量をきちんと守るよう言われたし、 どの育児書を見てもそう書いてあります。 心配で助産師さんに聞いたのですが、「白湯を飲ましてもいいでしょう?」という わけの分からない答えが返ってきて、それ以上何も聞けなくなってしまいました。 桶谷式マッサージに通った経験のある方にお聞きしたいのですが、 やはりミルクを薄めるように言われたのでしょうか? そしてその通りにした方は、お子様に何も問題はありませんか? マッサージに通っていない方でも何かご存知でしたらお教え下さい。 慣れない育児でお礼が遅くなるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 完全母乳育児がツライので辞めたい。ノイローゼになりそうです。

    1ヶ月半前に男児を出産し、完全母乳育児でやっています。 桶谷式マッサージにも通っていますが、 左乳首の詰まりが取れず常に張ってしこりがあり熱を持っていて、 乳腺炎の一歩手前の状態です。 しかも、子供の浅飲みがどうしても治らず、乳首の傷も痛いのに、 詰まって出ないのにイラつくのか、乳首をひっぱったり噛まれたりして 毎回泣きながら授乳しています。 3時間あけないでの授乳、授乳姿勢も変えて、授乳後の搾乳、 患部を冷やし、葛根湯の服用、 食事制限(甘いもの、肉、大豆、脂ものは詰まるので食べない)等 頑張ってきましたが、一向に良くなる気配はなく、 もうストレスでノイローゼぎみです。 母乳が出ているのに贅沢だし、 子供の為に頑張れない自分が情けなくて自己嫌悪です。 でもこのままの状態では、可愛い息子が可愛いと思えず、 本当に育児ノイローゼになりそうです。 母乳育児を辞めてミルクにしたいと思っていますが、 こんな状態でどうやって断乳したらいいのでしょうか。 桶谷式の助産院で「母乳育児をやめたい」などと言いずらく悩んでいます。 贅沢を言えば、混合栄養にしたいのですが今更それは可能なのでしょうか? もし方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 母乳が出過ぎで困っています。

    ただいま出産後二ヶ月ですが、産後うつ乳がひどく、しょっちゅう乳房にしこりができていました。先日、とうとう乳腺炎になり、桶谷式の母乳マッサージをうけ、治りましたが、その後も毎日のようにしこりができてしまいます。 授乳中も子供がむせかえしたりして、どうやら母乳の分泌が多すぎるように思います。 このたび転居し、知らない土地で生活を始めたため、どういった病院(助産院)に行ったらいいかもわからず、困っています。また、桶谷式のマッサージは助産婦さんによっては張り返しがきてしまうということを聞き、転居先の桶谷式の助産院に行くべきか迷っています。 できれば自分でできるケアがわかればいいのですが・・・。 参考になる書籍でもかまいませんので、どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 混合育児でのミルクの足す量

    質問させて下さい。 あと数日で3か月になる赤ちゃんをもつ新米母です。 育児は混合にしています。 が、悩みがあるので聞いてください。 息子は3000グラムちょっとで産まれました。 1か月あたりからだんだん体重が増えていきまして、3か月を目前とした今は、7000グラムを超えてしまいました。 母子手帳のグラフを見たりするとたぶんギリギリの範囲かな?と思います。 市の助産師さんには、身長がそれなりにあるので大丈夫と言われましたがやはりこのままもっと体重が増えてしまうと心配です。 ミルクはおっぱいをあげたあとにあげてますがどのくらいあげていいのかわかりません。 おっぱいをあげたあとでもふつうに140cc飲んでしまうのです。(よく育児書では30から60位を足すと書いてありますが) これはおっぱいが出ていないのか、赤ちゃんの満腹中枢ができていなくて飲みすぎてしまってるのか…(吐き戻しはありません) 質問としては ★この時期だと大体どの位のミルクを足すのか ★おっぱいをあげて寝てしまうことがあるのですがこれは満足したととらえていいのでしょうか? ★おっぱいをのんでも寝ずに、でもほしそうにしてなくても、ミルクをあげた方がいいのでしょうか? (ほしそうにしてなくても、哺乳瓶をくわえさせるとミルクを飲み始めます) ★おっぱいのあとにミルクを足すと私が哺乳瓶をぬくまで飲み続けるのですが、60cc位までで切り上げた方がいいのでしょうか? ★その他アドバイスがありましたらぜひお願いします! 長くなってしまいましたが、このような感じです。 因みに育児書を読んだり、母乳外来に行ったりしていますがいまいち… 母乳外来では1時間に一回、夜中も一時間に一回とにかくおっぱいをあげて吸わせてあげて!とのことでした。 私じしん、さし乳のためあまり一度にたくさん出ません。 ただ母乳外来の通りにやってみたら1時間じゃおっぱいが溜まらず、子供を満腹にできず泣かせてしまうだけになってしまい、私も子供も参ってしまいミルクを足りない分足すようになりました。 是非お力をください!

  • 母乳育児→ミルク育児

    5か月の娘の母親です。 私はおっぱいが詰まりやすい体質で色々努力はしているのですが 最近では週一のペースで詰まってしまい、出産した病院に足を運んでいる状況です。 今日も受診してきました。明らかにおっぱいの形が四角く 触れると痛いと訴えたのですがここ最近毎週のように来ているからか 「熱もないようだし、赤くもなっていないし完全に詰まっている わけではなさそう」と言った感じで軽くあしらわれました。 でも明らかに詰まりかけている方のおっぱいの子供の飲みは悪いです。 ほとんど飲みません。 桶谷式マッサージを紹介されましたが電車で2駅の所にあり、 家から駅までも遠いので子供を連れて通うことは今の私には困難です。 また保険もきかないので金銭的にも心配です。 おっぱいが詰まることがストレスになってきているので色々考えた上で ミルク育児にできないか?伺ったところ「じゃあ母乳を止める薬を 出す」と言われたのですが「この詰まりかけている状態で薬を飲んで 大丈夫でしょうか?」と尋ねると「じゃあ抗生剤と消炎剤を出すので 母乳は飲ませずにミルクに切り替えて下さい」と言われました。 結局母乳を止める薬は頂いていません。 このおっぱいが詰まりかけている状況で抗生剤と消炎剤を飲み 母乳を与えていなければいずれ母乳は止まるのでしょうか? 病院からは5日分飲んでも固くなっている部分が治まらなければ また来てくださいと言われました。

  • 完全ミルク育児の方、教えてください。

    こんにちは。 現在30週に入った初妊婦です。予定は8月初旬です。 私は妊娠前より持病があるため、納得して今も服薬を続けています。 そのため母乳ではなく完全ミルク育児の予定です。 入院準備、赤ちゃんを迎える準備を少しずつはじめていますが、 参考にしている雑誌やネットの出産準備品のリストを見ると、 ほとんど母乳の方が対象のようです。 用意する哺乳瓶の数や、産後の下着(授乳ブラなど)などがあまり参考になりません。 そこで質問です。 ●ミルク育児の場合、必要な哺乳瓶の種類や数、あると便利なグッズ(調乳ポットなど)を教えてください。   ●母乳ではないとすると、産後の下着はどのようなものを用意すれば良いのでしょうか。 母乳育児ではなくてもしばらく母乳が出るものなのでしょうか。 人それぞれ違いがあることはわかっているのですが、ミルク育児の方の参考意見をお聞きしたいので宜しくお願いします!! また、まだ一度も母親学級に参加しておらず、病院でも5ヶ月に入った際に一度だけ助産師さんと面談をしたのみですので、 今後助産師さんにもきちんとお聞きしようとは思っています。

  • 母乳の出が悪くて、完ミルクにした人教えてください。

    5か月半の男の子のママです。 出産した当初から、母乳がほとんど出なかったのですが、母乳をやった後、ミルクをやる感じで混合で頑張ってきました。3か月の時から、やっぱり母乳をもっと出したくて、桶谷式の母乳マッサージに通っていますが、あまり母乳の出が良くなりません。 母乳マッサージが悪いというわけではなく、赤ちゃんが、出の悪いおっぱいを嫌がり、泣いて反り返って拒否。 嫌がる赤ちゃんに無理やりおっぱいをやったりしています。かなりつらいです。 それに、哺乳瓶に慣れてミルクが好きみたいです。 吸われれば出ると言われて頑張っていたけれど、 数日前から、本当に搾っても少し滲むくらいで、 あぁ・・もうダメかなぁ・・・なんて落ち込んでいます。 離乳食も始まるし、出ない母乳→ミルク、その上離乳食なんて大変だし、正直私も疲れてきました。 一度も満足してもらえる事なく諦めなきゃいけないのかな・・。 長々と書きましたが、タイトル通り質問させてください。 母乳の出が悪いなどの理由で完ミルクにされた方 1.いつごろ完ミルクにされましたか? 2.完ミルクにされて気分は良くなりましたか? 3.私は、しこりがあるような何だか固さを感じるのですが、これは放っておいて母乳をやめていいのでしょうか? それとも、しこりを綺麗にとっておっぱいをやめたほうがいいのでしょうか? 完ミルクにするか、それとも細々と今まで通りおっぱいをやりながら、ミルク中心にした混合でいくか悩んでいます。 どうかお願いします。