• ベストアンサー

電話の受付が簡単に記録できるソフト教えてください

noname#4643の回答

  • ベストアンサー
noname#4643
noname#4643
回答No.1

そういう仕事をしたことがないのでイメージがわきませんが、簡単なカード型データベースソフトを使ってみてはどうでしょうか。 電話を受けた日時と相手を特定できる情報(氏名・顧客ナンバー・電話番号など。氏名だけだと同姓同名で混乱する可能性あり)と応対内容をを入れて、ある人と今までどのような応対をしてきたかを知りたいときには相手を特定できる情報で検索をかければOKです。 市販ソフトであれば、TheCARDがカード型データベースの定番なのかもしれません。使い勝手がどうかはは、わかりませんが。 自分が使っているオンラインソフトのMCardDBであれば、そのようなことができるような気がします。参考URLにそのサイトのアドレスを入れておくので、アクセスしてみてください

参考URL:
http://www.t3.rim.or.jp/~nakam/
aialove
質問者

お礼

Hiramatuさん 有り難う御座います。 おぉ!!こんなのが欲しかったのです!という感じです。 昔マックのハイパーカードを使ってましたが、使い勝手がばっちりです。 本当に有り難う御座いました。 ちなみにATELもゲットしました。 大助かりです。 今後もHiramatuさんのご健康とご発展をお祈りいたします。

関連するQ&A

  • 電話受付の言葉遣い

    通販の受付をしています。 言葉遣いで悩むことが多く、電話応対マニュアルを探しています。 一般企業の電話応対ではなく、電話による受注においての言葉遣いがわかるようなサイトはありませんか? 本などでもご存知の方、よろしくお願いします。 具体的な質問ですが、「お支払い方法はいかがなさいますか」というのを「支払い方法は・・」と言うように上司から注意されました。 どちらが正しいかも重要だとは思いますが、お客様からすればどちらが聞きよい言葉づかいだと思いますか。

  • 電話帳ソフト

    電話帳フリーソフト「TMEMO210」を使用しているのですが、OSをWindowsXPに変更してからはうまく表示されません。 「TMEMO210」と同構成内容のソフトをご存じの方はご連絡ください。

  • 簿記・電話応対・敬語の使い方 いずれかを学べる(上達させる)ソフト

    簿記は日商簿記2級対応ぐらいを学べるソフトなどがいいです。パソコンを通じて簿記を勉強できるソフトがあったら商品名、入手方法、金額などを教えてください。他に良い学習方法を知っている方がいましたら教えてください。電話応対・敬語の使い方は、共通する部分があるのですが、私は電話応対やその電話応対の中での適切な敬語が使えていないように思います。これからその点を上達させたいと考えていますので、練習、学べるソフトなどがあったら教えてください。他にも良い学び方などがあったら教えてください。

  • 電話の応対について

    建設会社の事務職に就職が内定しましたが、見積書と請求書の作成とあと電話応対(たまにクレームの電話があるみたい)などです。請求書とか見積書はひながたがあってそれを数字を変えるだけみたいだから多分少し慣れれば出来るような気がするのですが、電話応対が少し不安です。特にクレームの電話がかかってきたらどう対処していいか分かりません。でも結局営業の人に連絡を取らないと私では内容を聞くのは出来てもそれに対応すること出来ないですよね。面接の人に聞いたら一日、外部からの電話は数本ぐらいで今は皆、携帯を持ってるのでそこにかかってくるのが多いということですが、やはり不安です。電話応対、特にクレームのようなものはどう対処すればいいのでしょうか。電話応対の決まった答え方のマニュアルなどはあるのでしょうか。また、そういったサイトを教えてください。

  • 「電話受付代行」を使ったことのある方教えて下さい

    ネットショップを副業でしており、時々お客様から電話がかかってくるのですが(番号は特定商取引法に基づきサイトに掲載しています)、副業でしかも運営自体は一人でやっているので応対に悩み、「電話受付代行」を検討しています。 電話の内容としては通販サイトの「配送・お支払い方法について」のページに載っているようなことです。具体的には商品が届かないですとか(ご入金がまだのことが多いです)、支払い方法がわからないといった内容です(怒ってるお客様もたまにいます)。 電話代行を使ったことのある方いらっしゃいましたら感想教えていただけないでしょうか。 今後は業者向け販売の開始も検討しておりそのため電話注文も取れるようにすることも考えています。(商品数は10種以下) 宜しくお願いいたします。

  • 電話受付からの転職

    こんにちは。 30代の者です。 長いブランクの後、大きめの企業で電話受付業務を1年間しています。 仕事内容は、交換台です。 「掛ってきたお問い合わせに対し、担当者につなげる」のみです。 でも、このままだと、これしか業務を経験できないし、 派遣なので3年ほどで契約更新ができなくなるのでは?と思い、 転職を悩んでいます。 もし派遣切りにでも遭ったら、 電話受付もそう滅多に募集があるわけではないので、 この先、生活していけるのかな?と、心配になります。 一生続けられる仕事・・・と思うと、 電話受付より求人が多い事務に就いて、事務の仕事を覚えたほうがいいだろう・・・と思っています。 当然のことながら、転職には経験が必要となります。 派遣会社に面接に行ったのですが、 「やはり「事務をやりたい」のであれば、事務経験がないと…」との事。 電話受付しかしていなかったので、それを踏まえての転職となると また「電話受付」しかないのかな・・・と思うと、悩んでしまいます。 仕事につけなければ経験できない業務もあるのに、 その仕事にも就けないとなると、 これから一生電話受付なのかな…とも思ってしまいます。 電話受付(のみの業務しかありません。アシスタントや雑用などのその他の庶務はありません) 経験者の方、その後どのように過ごされているのでしょうか? 仕事で経験が積めないならば、自分で学校に通う・資格を取るなど、 自分の努力次第だと思いますが、 電話受付のまま、違う業務に就くとっかかりがつかめない状態です。 (事務の仕事のうち、電話応対の経験にはなりますが、 「○○伝票は書いたことありますか?」と経験を問われれば、  そう言う仕事経験はないので、応用が利きません。) 電話受付だと、このまま、電話受付しかできないのでしょうか…? 宜しくお願い致します。

  • 電話受付オペレーターの仕事

    求人に 「申し込みの受付と会員の方からの質問をPC操作して答える業務内容」と かいてありました。 詳しくご存知の方(経験者のかた)教えてください。 また電話受付オペレーターの研修は、どんな内容か、ご存知の方教えてください。 また、仕事はひっきりなしに電話がかかってくるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 電話応対でお世話様??

    私の部署は総務・経理部で電話・受付業務をまかされています。 しかし、マニュアルはなく講習も受けたことのないような人で構成されているので人によって応対の仕方や言葉遣いなどに違いが出ています。 そこで今電話応対マニュアルを作成しているのですが疑問点が出てきました。 ある人が電話応対で 「お世話様です。」という言葉を使っています。 私にはビジネス用語としてはふさわしくないように思えるのですがほんとのところはどうなんでしょうか?? あと社名の前に 「お電話ありがとうございます。」 と言うのが四人中一名だけなのですが統一したほうがいいんですよね?? いいアドバイスをお願い致します。

  • 電話応対

    電話応対のやり方について書かれたサイトをご存知の方いらっしゃいませんか? ご存知の方教えてください。 お願いします。

  • ノーツのメールボックスについて

    ノーツのメールボックスが無くなってしまい、 データベースから呼び出そうとすると 「データベースにアクセスする権限がありません」と 出て、メールボックスを作成できません。 どうすれば復活しますか?