共有不動産の売買について、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 共有不動産の売買について、教えてください。相続により兄弟で共有していた不動産について、共有物分割の協議を行いました。結果、兄の名義にする代わりに、私には持分相当の金銭を支払ってもらうことになりました。
  • 登記を兄弟の半分ずつの共有から兄に一本化の手続きを行う際に、発生する経費・税金等にはどのようなものがありますか?また目安として金額はどのくらいかかるのでしょうか?またどちらが(登記をもらう方、渡す方)支払うとか決まっているものなのでしょうか?特に、私が支払うべき諸費用、税金等があれば。
  • また登記済み権利書に遺産分割協議書という文言がない場合、遺産分割として処理すれば、不動産売買より税金面で安くつくと聞いたことがあるのですが。。。
回答を見る
  • ベストアンサー

共有不動産の売買について、教えてください。

共有不動産の売買について、教えてください。 相続により兄弟で共有していた不動産について、共有物分割の協議を行いました。結果、兄の名義にする代わりに、私には持分相当の金銭を支払ってもらうことになりました。 そこで、質問です。 登記を兄弟の半分ずつの共有から兄に一本化の手続きを行う際に、発生する経費・税金等にはどのようなものがありますか? また目安として金額はどのくらいかかるのでしょうか? またどちらが(登記をもらう方、渡す方)支払うとか決まっているものなのでしょうか? 特に、私が支払うべき諸費用、税金等があれば。 また登記済み権利書に遺産分割協議書という文言がない場合、 遺産分割として処理すれば、不動産売買より税金面で安くつくと聞いたことがあるのですが。。。 以上、わかりにくい質問で申し訳ございませんが、 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

登記を申請する場合には 登録免許税がかかります。 (1)相続登記があれば  お兄さんと質問者さんの共同申請で「遺産分割による贈与」を原因とする持分移転登記をすればいいと思います。  この場合 登記をもらう方が登録免許税を払うのが一般的のようです。 (2)相続登記がなければ  お兄さんの単独申請で 相続を原因とする所有権移転登記をすればいいと思います。  単独申請なので 登録免許税を支払うのは お兄さんです。 登録免許税は(2)の方が安くなります。 お近くの司法書士にご相談されることをオススメします。

関連するQ&A

  • 遺産分割と共有物分割はどのように違うのですか?

    遺産分割の際の代償分割と共有物分割の代償分割とは同じものですか? 兄弟で共有となっている土地を分けました。 持分1/2づつでしたが、兄2/3・弟1/3の面積で分け、近隣の土地取引相場の価格で差額を兄から弟に支払いました。 この場合、譲渡税など税金はかかってこないものなのでしょうか? 相続は数年前に済み、相続税も納付済みです。 遺産分割協議書には共有するとしています。 弟に支払ったお金について、売買契約書?か領収書のようなものを残しておきたいと思いますが、 どの様な形のものを用意すれば、将来証拠として残せますか。 よろしくお願い致します。

  • 不動産登記における原因証書としての遺産分割協議書の記載について

    不動産登記における原因証書としての遺産分割協議書の記載について 父が亡くなり一筆の農地を兄と私で相続する事になりました。一筆ですが、その一部に他人の権利が存在しています。(小作権)当人同士では兄が自用地を相続し、私が小作権負担付き部分を相続する事で合意していますが、将来分筆するとして、当面持分1/2で共有登記したいと考えています。登記原因証書として分割協議書を添付する筈ですが、上記自用地、小作地の記載があっても持分1/2で共有登記は可能でしょうか?

  • 共有名義の不動産の譲渡所得の確定申告

    親から相続し、兄弟で共有名義にしていた不動産を売却しました。共有名義での登記の持分は半分ずつでしたが、その後、兄が全額もらうということで、話し合いがついています。登記はそのままで売却したのですが、弟も登記の持分相当の譲渡所得があったと見なされるのでしょうか?その場合、やはり確定申告は必要でしょうか? また、兄もやはり半分の持分として確定申告するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産の相続

    亡くなられた方の不動産は亡くなられた直後に相続人の共有不動産となり、その後遺産分割協議で不動産の名義人が決まり登記をするまでが共有不動産となるのでしょうか?

  • 共有不動産を自己競落した場合の譲渡所得税

    亡父の不動産を共有相続しましたが、未だ共有登記してません。分割するため協議しましたが、不調に終わり裁判所から競売判決をもらいました。 まず、共有登記することになりましたが、持分は二分の一ずつです。 このうち一人が自己競落した場合、それぞれの不動産譲渡所得税はどうなるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 共有名義の不動産の名義変更について

    両親の自宅は現在、両親の共有名義です。 父が来月大きな手術をすることになり、父が勝手に司法書士に母の単独名義に変更依頼したことがわかりました。その際、贈与税や不動産取得税がかかることは聞いていたようです。 父は自分にもしものことがあった際、共有名義のままだと母が困ると思って手続きをしたようですが、私はもしもの時は父の持ち分を母と私と弟とで相続し、私と弟が持ち分放棄する遺産分割協議書を作成すれば相続で母へ名義変更できるのではないかと思っています。 このまま手続きをするしかないのでしょうか。 登記を止めることは可能なのでしょうか。 私は無駄な出費(登記は仕方ないとしても、税金など)をできるだけさせたくありません。 良い方法などありましたら教えてください。

  • 共有物分割請求をするには?

    母の遺産分割協議中(父はすでに死亡)です。幾つかの不動産をまとめて相続しようとしている兄と代償分与か四人の共有財産でと主張する私と意見が分かれています。遺産分割協議書に半を押さず、共有物として分割請求をするにはどうすればよいでしょう?

  • 不動産の共有持分、なるべく安く解決するには

    親から相続した不動産を、私と弟で共有名義(持分2分の1づつ)で所有しています。 (区分所有・マンションの1部屋) 価格はかなり古いので、過去の取引事例で1000万円程度かとおもいます。 今後のことも考え、弟の共有持分を私が買取るか、譲り受けようと考えています。 今年中に共有持分を解消したいと考えています。 質問 (1)不動産価格はどのように算出するのか? (2)どのような種類の税金がかかってくるでしょうか? (3)買取、贈与等、どのような方法が一番税金を抑えられるでしょうか? (4)買取の場合、弟に長期間での分割払いも可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 兄弟で相続した土地の売却について(税金や登記)

    こんにちは。近日、兄弟で相続し、私と兄の共有名義になっている土地を売却することになりました。売買代金は兄に全部あげるつもりですが、どのような形にすれば一番税金が安いでしょうか。 以下のような状況です。 相続は10年以上前 遺産分割協議はしていません(法定相続分各2分の1の共有名義) 現在誰も住んでいません 安い土地です(1000万円以下) 私の登記名義が間違っています(太郎を太朗みたいな感じです) 自分なりに考えてみたのですが手順としては、 1私の名前の更正登記 2共有ではなく兄が全部相続したという更正登記(遺産分割による移転登記になるでしょうか?) 3今回の売買による兄から買い手への所有権移転登記 4兄が代金を全て取得し税金も全て払う というのが正しい手順でしょうか? 共有名義のまま売って私の分の代金を兄にあげれば私から兄への譲渡税がかかるんですよね?それとも、形だけは共同で売買して、税金はそれぞれの名義で納め、残金全てを兄が事実上全額取得しても大丈夫でしょうか?(この場合、あとで払う税金分として売買代金の半分の20パーセントをあらかじめもらっておけばいいのでしょうか?) こうしたほうが安くなるとか、こうしたほうが手続きが簡単だとか、これはダメとか、ご存知の方、ご教示いただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 不動産の相続と遺産分割協議書について。

    2011年に父親が亡くなりました。 その時は、名義変更等は行いませんでした。 父親と住んでいたマンションは母親が共有で持っていました。 その他に父親名義の古い分譲の団地が2軒あります。 母親も高齢の為、父親名義(持ち分1/2のマンション)と父親名義の分譲団地を息子の私名義に変えたいのですが、母親の名義は今のまま、(持ち分1/2のマンション)でも、遺産分割協議書というものを、作るのでしょうか? 他に、兄弟もいないので、不動産を受け継ぐのは私一人です。 もし、遺産分割協議書を作るのであれば、母親の持ち分を今まで通り記載すればよいのでしょうか? また、不動産登記簿謄本というものを法務局で取らないと、床面積等はわからないのでしょうか? 以上、初めての事で分からないだらけで、質問の仕方に不備があるかもしれませんが、 宜しくお願いします。