• 締切済み

家をたてるのにどちらを選びますか?

家をたてるのにどちらを選びますか? 大手ハウスメーカー!        OR     地元工務店! 大手ハウスメーカーは、最新技術、豊富なデーター。 地元工務店は、地域密着型! それぞれいいところがあるんですよね!

みんなの回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.5

定食 或いは 既製服 買う=HM オーダー 品質管理を求める =設計事務所 設計施工一括発注はお止め下さい 設計士は施主の利益代理者役です 良い設計士(設計事務所の選択)との出会いを

samurai43
質問者

お礼

貴重な意見、ありがとうございました。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

一般的な家で、特にこだわりも無く、少しお金がかかっても何もしなくても間違いの無い家を手に入れたい人はハウスメーカーに任せると良いと思います。 ハウスメーカーは宣伝広告費や営業に費用がかかりますが、同じ物を大量に使用することで少しは経費を抑えています。 ですから建物の高さは床の高さ一つも原則的に変更できませんと言いますし、無理に頼めば法外な追加費用が必要になります。 地元工務店では設計力やアフター等の不安がありますので、その場合は別に建築設計事務所に設計監理(管理ではありません)を依頼して、思ったままの設計をしてもらい、何社かの工務店で見積りを取り値段や信頼性で建築士の助言によって業者決定をする事が、別に設計監理料を支払っても結果的に安くて間違いの無い物が出来ます。 一番の問題は医者や弁護士でも同じですが、建築士でもピンからキリまで居ますし、住宅が専門とか得意の建築士も限られていますので、良い建築士を探すのが大変です。 しかし昔と違って、ある程度の設計事務所ならホームペーをお持ちですし、設計事務所を紹介するシステムも色々ありますので、その辺りから探す事が可能です。

samurai43
質問者

お礼

貴重な意見、ありがとうございました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

もう間もなく完成・引き渡し予定ですが、1軒目としては大手ハウスメーカーで建てました 一応は品質も性能も最低でも及第点は取れるであろうという安心感があるからです ハウスメーカーは、テレビCMやモデルハウス運営などの宣伝コストがかなりあって、それが価格に反映してると、やたら言う人もいますが、安心感代だと思えば納得です 工務店や建築士に依頼するには、どこが良いのかを見極める能力が必要で、それがないと、かなりイマイチになるリスクがハウスメーカーよりは高いと思います どこに請け負ってもらうか、十分研究・検討する時間や、意気込みがあるのなら、工務店や建築士がいいかもしれませんが、そんな時間的余裕がない場合は、ハウスメーカーの方が無難だと思います

samurai43
質問者

お礼

貴重な意見、ありがとうございました。

  • burubei
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

私は最初ハウスメーカー3社程で相談してましたが、ものすごい高かったり設計が全然だめだったりしたこともあり、結局設計事務所で設計、管理をお願いして工務店で建てました。 工務店は数件同じ設計図で見積もりしてもらって安いところにきめたんで、意外と安くできました。(もちろん設計管理費も込みの値段で) 私見ですが、設計事務所のメリットは、 ・決まった規格がないんで自由度がものすごく高い ・工務店とは関係ないので設計士をとおして結構何でもいえる。手抜きがないようしっかり管理してくれる。 ・あんまり見かけないような家が建てれる などなど デメリットは ・同じくらいの値段でも色々な材料があり、迷う(ハウスメーカーなら数種類のなかから選べますよね。) ・ハウスメーカーで建てるよりは時間がかかる ってな印象です。 オススメですよ。

samurai43
質問者

お礼

貴重な意見、ありがとうございました。

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.1

何か特別な家を建てるのなら 地元工務店 綺麗であか抜けた家なら大手メーカーです 私は安くて自分の希望通りの家ですから地元工務店に頼みました 大変ださいですが2階の床が4mに有ります一階が3mですから 一階の天井と二階の床との間が1mも有りますからそこに電話ケーブル LANケーブル テレビのアンテナケーブル等が素人でも簡単に張れます このように特別な仕掛けを作り値段が変わりません 1mの中二階の入り口は階段の真ん中にありそこに引き戸を付けています この中二階はは設計上は存在しません 頼んだの二階の床を4mにしてと 1階は値段に影響ない範囲で天井を高くしてだけです だから1階は二階がないみたいに天井が高いです

samurai43
質問者

お礼

貴重な意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家を新築する計画があるのでアドバイスが欲しいです

    今の家の老朽化が著しいので新築しようか考え中です。 建坪は30坪程度で、予算は建物+諸費用全て合わせて2千万位です。 ここはとても寒い地域なので、冬でも暖かい家が良いなと思っています。 全然想像もつきませんが、そこそこの建物は建つでしょうか? 大手ハウスメーカーなら、どのメーカー辺りならこの予算で大丈夫そうでしょうか? また地元の工務店が良いと会社の人は言っていますが やはり地元の方が安く良い建物が建つのでしょか? アドバイスお願いします!

  • 工務店で軽量鉄骨軸組みの家はできる?

    木質系ではなく鉄骨で家を建てたいと思っており、 軽量鉄骨の大手ハウスメーカ数社で検討しています。 地元の工務店なども検討の範囲に入れたほうが良いのかと思い始めていますが、工務店で軽量鉄骨軸組工法での建築は可能なのでしょうか?

  • 地元の大工、工務店、ハウスメーカーに家を

    自営の大工さんか工務店、ハウスメーカ(地元)で家を建ててもらおうと思います。 1)大工さんなら(身内が設備の仕事でその関係で紹介して貰った大工さんです。 以前実家をリフォームしてもらい、応対も感じが良くて仕事もかなり丁寧でした) 2)工務店(どこか探さないといけません) 3)地元のハウスメーカー(同じく探さないといけません) もちろんメリット、デメリットはあると思いますが建っててみてメリットデメリットを教えてください。 大工さんの場合、設計士さんとか基礎屋さんとか、そのほか大工以外の仕事はこちらが手配しなければいけないのでしょうか? また設備関係は身内に居るのですが、地域が少し離れていて地元の設備業者でないと水道下水は施工できないのでしょうか? 大手HMは自分の中でイメージも悪く高いし不具合が起きたとき補償するのか?疑問で 実際上司、親戚も大手HMで対応が悪いからやめた方がいいよと・・・(一部かもしれませんが)

  • ハウスメーカーと中小の工務店の質

    近い将来家を建てようと考えています。 初めの時点でつまずいてますので、助言お願いいたします。 (1)大手のハウスメーカーと地域の中小工務店では、建てたときの質が違いますか? 大手の方が、安心のような気がしますが、工務店の方が丁寧のような気もします。 (2)輸入住宅の場合、ハウスメーカーと 輸入住宅専門の工務店どちらがいいのでしょうか。 (3)また、大手ハウスメーカーで、欠陥住宅などで裁判をよく起されている所とかってあるんでしょうか??

  • 工務店の家って大丈夫なんですか??

    工務店の家って大丈夫なんですか?? 戸建の新築を検討しています。 とりあえず、住宅展示場に行って、色々なハウスメーカーのモデルハウスを見たり、営業の人に一通り説明を受けたりしています。 今のところ、全国展開の大手ハウスメーカーばかりです。 戸建は、一般的には無名の工務店でも建てられるそうですが、工務店で建てた家の耐震性は大丈夫なのでしょうか? ハウスメーカーは、大資本力を活かして巨大な実験設備を用い、実物大の家で実際の地震の揺れを再現した実験をしたり、全国展開なので、本物の震災の体験もあり、その経験も活かされていると思います 更に、揺れそのものを吸収する免振機構もあります 工務店だと、震災の体験もなければ、実験設備もありません 一応、国の耐震基準には沿って建てられているとは思いますが、基準をクリアするのはあたりまえで、それ以上の性能があるのかないのか判断する材料がありません せっかく建てるなら、安心・安全な家を建てたいと思っています ハウスメーカーではなく、わざわざ工務店で建てるメリットはあるのでしょうか?

  • 大手メーカーで家を建てないと後々大きなリフォームや立て替えが必要になって結果的に損?

    新築でHMや工務店を検討しています。同じ価格でも細部までこだわれる低価格メーカーや工務店に気持ちが傾きかけていたのですが、予算やローンの相談にのってくれているファイナンシャルプランナーに「絶対に大手HMを薦めます!10年20年は低価格メーカーや工務店の家でも大丈夫ですが30年経つと違いが出ます。大手は構造上3倍長持ちするのです。現に工務店で建てたうちの実家は30年前はとても立派だったけど、今はボロボロでリフォームしないと住めません。2回家を建てても良いという気持ちがあるなら別ですが、今ケチると後で困りますよ。もちろん30年後も立ってはいますが、中や基礎はボロボロです。基礎が違うんです。阪神大震災でも大手メーカーの家は倒れず、低価格メーカーの家が倒れているんです!」と力説され、再び迷っています。完成見学会やモデルルームは新しい家しかないので分かりません。出来れば大手HMや工務店の建てた築30年の家ばかりを比べてみたいですが・・・その人によると、「低価格メーカーや工務店は従来工法でずっと変わらないし、建築戸数も少ないからデータがない。大手は建築戸数がものすごく多くてその客のクレームを生かしながら基礎や工法を常に進化させてどんどん良くなっているので強い。」のだそうです。本当に大手HMの家なら長持ちして、低価格メーカーや工務店なら後々大金でリフォームや立て替えする羽目になり、結果的に損をするのでしょうか?ちなみにここで薦められた大手とはミサワ、積水ハウス、セキスイハイム、三井、ダイワなどで、私たちが検討していた低価格メーカーとはエスバイエルです。もう一つ検討してた地元工務店は、地元の無垢の木を使って自由設計でしてくれる工務店です。古い家の例や経験などからお分かりの方や、専門の構造や工法に詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 大手一流ハウスメーカーの外壁材は?

    私は地元の工務店で家を建てるのですが、ただ今サイディングのカタログを渡されて外壁を検討中です。 そこでふと疑問に思ったのですが、大手一流ハウスメーカーの外壁材はオリジナル商品なんですか?それとも地元工務店のように外壁メーカーの商品を使用しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 将来、愛知県でナチュラルカントリーな家を建てたいと考えています。

    将来、愛知県でナチュラルカントリーな家を建てたいと考えています。 ハウスメーカーだと高くつきそうなので地元の工務店に依頼しようかと考えているのですが どこかいい工務店はありませんか? 何よりも親身になってくれるところを希望しています。 よろしくお願いします。

  • 新築の場合、工務店への支払いは何回払い?

    現在、土地を購入し、家を新築しようと計画中の者です。 家を建てる工務店をどこにしようかと、今モデルハウス見学を しております。 このたび地元にいい工務店と思えるところが見つかりました。 小さな会社ですが、創業60年ほどの会社で、 何よりも社長さんの真摯な態度が伝わってきて ここだったら豪華ではなくとも確かな家が出来そう、と思ったのです。 しかし、後日土地を紹介してくれた大手の不動産会社の 担当者に「地元の○○工務店で、と考えてます」と言うと 「そこへの支払いが、手付金10%+30%+30%+30%なのが 気になりますねぇ。今は、殆どの業者が10%の手付金の後、 建物が出来上がって残りの90%を払うのが常識です。 4回に分けて払うケースは、久々に聞きました。 本当によく考えた方がいいです」と言われました。 しかし大手のハウスメーカーならともかく、 小規模の工務店では、材料の調達などの面から考えても 10%+90%の支払いは無理なのではないかと思いますが、 やはり、現在では4回払いは相当に珍しいのでしょうか? 近年、家を建てた経験がおありの方、 いつ、どんなメーカーで(大手or小規模工務店) どのような支払い方をなさったのか お教えくださると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家の施工後の市町村ごとの個別な住所が知りたい

    地域の市町村で、~区の注文住宅のハウスメーカー、工務店が どの住所で建築したか、知りたいのです。 どうすればいいでしょうか 積水ハウスや地域の工務店に注文住宅を依頼したいのですが 会社に知られることなく、~区のどの住所で会社が 家を建てた実績があるか、個別の住所の詳細を知りたいのです