• 締切済み

アジサイの挿し木について

アジサイの挿し木について アジサイの挿し木用にオアシスミニベッドを購入しました。メネデールを加えた水で水揚げし、ルートンをつけてひと月程挿しているのですが、4つは茎ごと腐ってしまい、残りの5つは腐ったりしおれたりはしていないものの、いまだに根が出ません。やはりオアシスで挿し木を成功させるのは無理なのでしょうか。 購入したオアシスミニベッドにはアジサイも可能と書いてありました。オアシスは常に湿った状態にしていますが、カビが生えたりもしていません。 挿し木等にお詳しい方、何卒ご教示の程お願い申し上げます。

  • ml-6
  • お礼率100% (25/25)

みんなの回答

  • conntian4
  • ベストアンサー率40% (318/787)
回答No.2

挿し木は何も専用のものを使用しなくても、無肥料の土で赤玉単体や鹿沼土で充分ですよ。 私は少し、横着なので親株の根元にそのまま挿しちゃいます。 驚くことに成功率が上がります。 思うにその土で育った枝ですから、元の土に挿すと違和感が無いのかと思います。 親の側に子供というかんじで。。。。 挿し穂の切り口はカッターやカミソリで斜めにスパッと切るのが肝心。 しかも(★ここはコツです)鉢の縁側が何故か良いのです。 鉢の外周に沿い挿しますと案外確率が上がります。 薔薇は比較的今年伸びた、少ししっかりした枝(太くふか付いたものはダメです)を選びます。なのでアジサイもそういう事です。 水揚げもせずメネデール、ルートンも使わず、切った端からブスブス挿して全部ついたり。。。 要領は慣れからも来ます。 梅雨時期や寒挿し(2月ごろ)も確率が良いですよ。但し寒挿しは霜の当たらない、土が凍らない軒下などでします。 オアシスは挿した事が無いです。 今は窓際に挿し穂を眺めながら雨の日は楽しんでいます。 新芽が出だすと可愛いですよね。 楽しみながらの園芸をお勧めします^^

ml-6
質問者

お礼

ありがとうございます! すみません、やはり質問の書き方が悪かったですね...。(質問に補足出来ないのが残念です) 私が聞きたいのは挿し木用のオアシスで成功した人がいるのか、と言うことです。No.1の方にも申し上げましたとおり土では何度か経験があるのですが、オアシスではどうも上手くいってないようなので私のやり方が悪いのかなと思いまして...。土の場合と同じやり方ではまずいのかなと。(時期が違う、等々) 土でやれば問題なかったのですがなぜ挿し木用オアシスで試しているかと言うと、皿だけで出来、虫も来難く管理し易いからです。無理と言うことであれば既存のやり方に戻そうと思っています。 雨に濡れる紫陽花もとてもステキですよね^^うちのコたちはもう葉っぱだけになりましたが強い緑の葉っぱも大好きです。来年もまた元気いっぱい花を咲かせてくれるよう大切に育てたいと思います。

ml-6
質問者

補足

土での挿し木ではなく、挿し木用オアシスの使用についてご教示お願いします。 (詳しくはこちらでのお礼の内容を読んでいただけると助かります)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

我が家では、普通に水はけの良い土に刺しておくだけで上手く行っています。 ポットか植木鉢に、粗めで水はけの良い土(出来るだけ肥料分がない方がよいです)を入れて、新芽の軸が緑色の所から切り取って刺しておくだけです。 水はけが良いので、毎日水やりをして乾燥させないようにして下さい。 なお、葉っぱからの蒸発を少なくするために、大きな葉っぱは2~3枚でそれも半分以上にカットする方がよいです。 2~3週間でほとんど全部根が出てきます。

ml-6
質問者

お礼

ありがとうございます! すみません、言葉が足りなかったです。 土では私も経験があり成功しているのですが、オアシスだとどうなのかと思いまして...。オアシスの方が楽なので。 やはりひと月根が出ないとなるとオアシスでの挿し木は諦めた方がいいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 挿し木はメネデールかルートンか?

    挿し木はメネデールかルートンか? エバーフレッシュの挿し木を考えています。 ルートンか、メネデールのどちらかを買おうとおもいます。 どちら一方のみを使用する場合、どちらが挿し木の成功率が高い(もしくはお勧め)とおもいますか?

  • アジサイの挿し木

    挿し木用土に、葉を半分にカットし、茎をふた節以上残し、カッターで斜めに切ってから、充分に水揚げし、割り箸で穴あけてから、ネデールを付けて挿し木しました。 期的に暑さを考慮して室内の半日陰(エアコンで20~25度管理)で乾燥防止にビニール袋を被せて水を切らさないように与え、霧吹きもし、約二週間半。 ダメになったのも1~2本ありましが残りの10本くらいは、無事に発根したようで芽が出て来ました。 前回、無知で全滅させてしまったので嬉しいです。 茶色く変色し、諦め半分で心配したのも僅かながら、新しい脇芽が出て来ました。 しょっちゅう抜いて発根を確認しない方が良いとあったので一度も抜いていません。 品種は分からないのですが、大切な人の形見のアジサイの枝を頂いたのでなんとしても今回は、無事に成長して欲しいのです。 前置き長くなり失礼しましたが、悩みは、いつ通常の草花の土に移植するべきかです。 サイトにより2週間~1ヶ月と様々で困ってます。 アジサイの挿し木は、梅雨時期がよいとの事で、この時期のアジサイの挿し木や移植が難しい事は、分かってます。 新しい芽が出てるとは、いえ挿し木から二週間半でなく、もう少し根がしっかりする1ヶ月くらいまで現在のまま管理してから通常の草花の土に移植した方がいいでしょうか? その際、引っこ抜いて移植する方がいいのか今の挿し木用土を根を傷めないように多少残した形で移植する方がいいのでしょうか? また移植後、で室外管理するとの事なのでその際のコツなどありますか? 挿し木は、初めてで、前回、全滅させてしまったので今回は、成長して欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • コンシンネの切戻し&挿し木に失敗・・・

    3年前に1.5m程のコンシンネを頂き、今まで元気に育ってきたのですが、 下葉から茶色に変色し、葉が落ち始めました。 根詰まりと判断し、鉢から出したところ、やはり鉢底に根がぎっしりでした。 そこで、切戻し&挿し木に踏み切りました。 挿し木は、 元気な茎を切り取り→メネデール希釈液に漬け→ルートンをつけ→挿し木用土に挿す という段取りでやり、2回ほど水をやりましたが、全て腐ってきました。 切戻しは、 根詰まりしていた根を除去し、新しい観葉植物用の土に植え替え。 本体の幹(茎?)は堅くしっかりしてたので、枝部分のみを剪定。 が、切り口部分がしぼんできて、新芽が出る状況ではなくなってきました。 本体部分を生きさせる為には何をしてあげればいいのでしょうか? また、まだ元気な茎があるのでもう一度挿し木にチャレンジできますが、 また失敗しない為には何を変えればいいでしょうか? ちなみに、この作業をしたのは9月に入ってすぐです。 今はベランダ(直射は当たりません)に置いています。

  • アイビーの挿し木について。

    珍しい感じのアイビーを購入したので、増やしてみたいのですが、なかなか成功しません。インターネットなどで見て、 ・メネデールを入れた水に、挿し穂を入れておく ・挿し木用土に、挿し穂を挿す などの方法を試してみたのですが、どちらも根が出ないうちに枯れてしまいました。 元のアイビーも、結構切ってしまったので、もうあまり挿し穂が取れそうにありません。「アイビーは簡単に増える」とよく書かれているのですが、何がいけないのでしょうか?今の季節がいけないのでしょうか?思い当たることどんなことでもよいので、アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • アジサイの挿し芽について

    アジサイの挿し芽についてお尋ね致します。 1・アジサイの切り花をいただきました。   花後「挿し芽」をしたいと思いますが、調べると、花の付いていない新芽で挿し芽すると  書かれております。   花のついた枝でポットに挿し芽できるでしょうか? 2.もし根がつきましたら庭に定植予定ですがその時期を教えてください。 3.できるだけ失敗しない方法をお願いいたします。 4.土は「挿し芽用」購入します。「ルートン」も購入します。 よろしくお願いいたします。

  • この挿し木方法は確立高いですか?

    よろしくお願いします。 サルビアの変種の挿し木をしたいのですが、 挿し木をあまり失敗したくありません。 そこで考えたのですが、植え替えの時に根を一部切り取ったものを 挿し木をする枝に植え込むという方法はどうでしょうか? 根が有る分挿し木に失敗する確立が減ると思うのですが、 こういった挿し木方法は探してもありませんでした。 考えている方法としては 切断面に切り込みを入れてそこに根の切断面を差し込んで、 メデールのような接ぎ木用テープで茎の部分を少しきつく巻いて 水に挿しておく。一週間後、テープを取る。 (カルス形成で固定されると思うのです) または 切り口に近い茎の側面に何本か縦に傷を入れ、そこに植え替え時に取った根を何本か入れる。傷は浅く長く(2cmくらい)。 根は3cmくらい。 上のように接ぎ木用テープで固定して水にさす。 これは普通に接ぎ木するより成功率が上がりそうでしょうか?

  • バラの挿し木の方法

    ミニバラや、バラを挿し木で増やそうと思ってます! しかし、色々な情報から、悩んでしまって・・・・ どうか、詳しい方、または成功させた方、アドバイス頂けたらありがたいです^_^; 挿し木をしたいミニバラの5枚葉か7枚葉の少し上で切り、水を吸いやすい様、カッターで斜めにカットしました。 水に挿し、今日で3日目です。 5日位水につけてから、ルートン(発根促進剤)をつけ、鹿沼土に植えようと思っています。 しかし、ネットで色々調べてるうちに、水に浸すのは3時間くらいで良いとか、一ヶ月くらい浸してカルスが出てから、鹿沼土に植えた方がよいとか、色々あって悩んでしまいました。 また、促進剤をつけた場合のみずやりは、上から水をあげるのではなく、根から吸わせるように皿などに水を入れておくと言う方法も見ました。 また、根が出るまでは、明るい日陰におくとの事ですが、外におくより、家の中の明るい場所の方がよいでしょうか? 成功率が高い方法を教えてくださいm(_ _)m どうか、よろしくお願いします。

  • 挿し木したパキラが元気がありません。

    7/4に切り戻したパキラの枝を、鹿沼土と挿し木用の土を混ぜた土へ挿し こちらで伺った通りに水やりを3日毎に行いましたが、半分に切った葉っぱがどんどん枯れて行き、緑の葉もしおれかかって元気がありません。 切り戻した直後、メネデール100倍希釈液へ1時間程浸し、その後の水やりもメネデール150倍~200倍希釈を表面の土が湿る程度にあげましたが、現在この様な状況です。 パキラの挿し木はやはり、最初水挿しし、根みたいな白いプツプツが出てから土へ挿した方が成功し易いのでしょうか? 土へ挿してから9日程経過していますが、今の時点で水挿しへ変更した方が良いでしょうか。。 枯れて行く葉っぱに心配になり、また質問させて頂きました。 ご存知の方、お教え頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • もみじの挿し木について(盆栽)

    盆栽2年生のものです。 もみじを挿し木にし、盆栽にする予定で、1週間前に10本ほど植えました。 Q1 挿し木にした場合、根が出るまでは、土は常に湿った状態で置き場所は日蔭のほうが発根しやすいのでしょうか? Q2 3本はかれたようですが、残りのものは葉が元気だったので1本抜いてみて、根が生えているか確認しましたが、何も生えていませんでした。根が出るまでには1か月くらいかかるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ラベンダーの挿し木、穂先カットすべきですか?

    ガーデニング超初心者です。 中古のマイホームにもともと育っていた、(おそらく)ラベンダーがあります。 4月に伸び放題になっていた穂先をカットし、 もったいないので、初心者なのに挿し木にチャレンジしています。 水揚げ後、赤玉土に挿して3週間ほど経ちました。 新芽が出てきて、穂先がずいぶん伸びました。 成功しているのかな?と思っていたのですが、 ちょっと持ち上げてみると、全く根が出ていないようです。 どこかのサイトで 「挿し木の際は、穂先をカットしておくこと。  そうすることで、新芽に使う力を根を張ることに使えて、良い」 と読みました。 新芽に無駄な力を使わせているため、 根が出てこないのかと心配になりました。 今からでも、この穂先をカットしたほうがいいでしょうか? また、カットすべきだとしたら、どのあたりでカットしたらいいでしょうか? どなたか、ご教授ください。