電子納入されたソフトのバックアップディスクは誰の権利でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 博物館で働く私は、展示物説明のタッチパネルディスプレイに接続していたパソコンが故障し、修理費が高額で困っています。修理業者が特別に作ったソフトのバックアップディスクがなく、他の業者に修理を頼むことができません。
  • 契約では納入したソフトの著作権は博物館側にありますが、バックアップについての記述はありません。保障期間も明記されていません。
  • ソフトは特別製であり、代替ソフトが存在しません。このソフトは単に動画のチャプターを選んで再生するだけのものです。
回答を見る
  • ベストアンサー

電子納入されたソフトのバックアップディスクは誰の権利でしょうか?

電子納入されたソフトのバックアップディスクは誰の権利でしょうか? 私は現在博物館で働いています。 前任者が4年前に設置した展示物説明のタッチパネルディスプレイに接続していたパソコンのハードディスクが故障し、納品した業者に修理に出したのですがかなり高い修理費を請求されて困っています。 そのパソコンは普通のパソコンですが、タッチパネルのソフトがその業者がそのパソコン用に特別に作ったものなので他の業者に修理に出せない、前任者がずさんで4年前の設置時にバックアップディスクを要求しなかったなど不手際もあり足元をみられる結果に・・・ ソフトのバックアップさえあれば自分で治せるのですが、要求しても断られてしまいました。 (1)契約では納入したソフトの著作権は博物館側にあることになっています。しかしバックアップには言及されていません。 (2)4年前に納入され、契約には保障期間などの記述がありません。 (3)そのソフトはそのパソコンのための特別製で他にありません。(と言っても単に動画のチャプターを選んで再生するだけのたんじゅんなものです)何か代替できるソフトがあれば・・・ (4)ソフトは設置時点でパソコンにインストールされて納入されました。 ちなみにそのパソコンにもともと付属していたOSなどのリカバリーCDも前任者がもらっておらず、業者に要求しても拒否されました。 なんとか解決策はありませんでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>電子納入されたソフトのバックアップディスクは誰の権利でしょうか? とりあえず、ハード(メディア)は購入者のもので、コンテンツ(ソフトの著作権・使用権等)は契約によります。 >高い修理費を請求されて 言われる根拠や具体的金額が提示されていないので、貴方の思い込みである可能性もあります。 納入業者が既に開発したソフトを持っていない場合には、新たな開発が必要ですから、最大当初開発とほぼ同額の費用がかかります。 運よく素材が保存されている場合には、技術者による復元の費用がかかります。例えば1人月=80万円とすると、1人1日で4万円です。これをベースに作業時間から費用が見積されているようであれば、妥当な価格でしょう。 >足元をみられる結果に ある意味、足元は見られます。これは突発的作業で、解る特定の技術者しかできない、緊急を要する等の要素が重なれば重なるほど、必然ではないでしょうか。1人1日で4万円のものが6万円というのも有りでしょう。 データサルベージ(故障したディスクの内容を復元するサービス)で、大急ぎでお願いすると10割増しなんてのもあります。 >要求しても断られてしまいました バックアップディスクを要求して断られたということですね。業者が持っていれば断ることも無く、無いから前述の”高い修理費”が請求されたのですよね。これなら当然でしょう。(もし持っていたとしたら、妥当な価格は判断できません。私ならお客様ということで無償ですが) >(1)契約では納入したソフトの著作権は博物館側にあることになっています。しかしバックアップには言及されていません。 契約でバックアップに言及していないケースは間々あると思います。納入時点で受け入れ検査し承諾したと判断せざるを得ないと思います。 >(2)4年前に納入され、契約には保障期間などの記述がありません。 ソフトに関しては一般的には瑕疵(納入後に製造者の責によるソフトの障害が発見された場合には、一定期間内は製造者の責任で無償で修復する)の記述しかしません。 >(3)そのソフトはそのパソコンのための特別製で他にありません。(と言っても単に動画のチャプターを選んで再生するだけのたんじゅんなものです)何か代替できるソフトがあれば・・・ これは、いくら請求されているのか分かりませんが、代替ソフトを見つけるまでにその程度の費用がかかることも稀ではありません。ソフトは視覚感覚で概ね同じと言って代替できるものではありません。 同じ製品でもバージョンが違うと使い物にならないなんてこと、良くあります。(以前のデータが使えない、操作性が異なり使えない、このOS上では動かない等々) >(4)ソフトは設置時点でパソコンにインストールされて納入されました。ちなみにそのパソコンにもともと付属していたOSなどのリカバリーCDも前任者がもらっておらず、業者に要求しても拒否されました。 これも4年前のこととなれば、今更で業者も困っていることでしょう。 >なんとか解決策はありませんでしょうか。よろしくお願いします。 現時点になれば、納入業者を含めて両社被害者ですよね。ハードディスクメーカに責任転嫁するわけにもいきません。納入業者を含めて、冷静に最適な対処方法を探究するより無いと思います。既に4年経過ですから、ハードは交換時期、ソフトも陳腐化している・償却が近い等で、可能なら新たにリニューアルもありと思います。 (システムエンジニアからでした)

peke13
質問者

お礼

お礼が遅れてすいませんでした。 細かいところまで丁寧に解説していただきありがとうございました。 ソフトのコピーはHDDの修理の後もらえることになりました。 値段は十数万ですが、相場からいって特別高いというわけでもないんですね。 単純なHDDの修理費の感覚で捉えるとだめですね。

関連するQ&A

  • DISKのバックアップソフト(フリー版)を教えてください

    使い勝手の良い DISKのバックアップソフトを教えてください フリーソフトでお願いします パソコンがクラッシュした際 復旧するのにソフトすべてをインストールし直すのは大変なので それを回避できるソフトがあれば知りたいのですが よろしくお願いします

  • インストールしたソフトのバックアップ

    ネット上で無償のソフトをインストールしてそれをバックアップでUSBメモリに入れて持ち運び、ほかのパソコンで使用したいのですが、HDD丸ごとバックアップすればほかのパソコンでも起動できますか? コントロールパネルのプログラムの追加と削除に入っているソフトは普通にバックアップしてもほかのパソコンで使用しても起動できないのですが・・・。 あと、HDD丸ごとバックアップできるおすすめのソフトを教えてください。

  • 修理後バックアップソフトが見当たりません

    先日パソコンの調子が悪くなり修理にだしました その前にパックアップ・ユーティリティを 使って一部データのバックアップをとりました NEC VALUESTAR  型番:PC-GV251WZAC OS:Vista(R) Home Premium 購入時のOSは確かVista Basicだったと思うのですが 修理からかえってきたパソコンはメインボードが交換されており OSがVista(R) Home Premiumになっていました バックアップ・ユーティリィを使ってデータを戻そうと したところソフト自体が見つかりません ソフトナビゲーターでバックアップ・ユーティリティの ソフトウエア詳細をみると未インストールになっていました そこで「インストールして起動」をクリックすると 「このソフトウェアはインストールできません。 「…Windowsの機能の有効化または無効化」機能にてソフトウェアを インストールしてください。」 と、表示されました コントロールパネルから「Windowsの機能の有効化または無効化」を 開いてみてもよく分りませんでした 一体どうすればバックアップ・ユーティリティで出来たファイルを 戻せるのでしょうか?

  • パソコンソフトのバックアップ

    パソコンソフトのディスクをISOにしてバックアップするのは、法的にまずいでしょうか?

  • バックアップソフトの活用

    バックアップソフトの活用 バックアップにつき,余り詳しくないので教えてください。 あるバックアップソフトを購入し,システムごとイメージバックアップしたとします。 パソコンの不具合で,メーカー修理に出して,システムリカバーされ,購入時に戻ってパソコンが返ってきた場合, バックアップファイルを使って,バックアップした日の状態に戻るのでしょうか。 という質問をしたのは,ファイルはバックアップしてあるのですが, 初期の状態から周辺機器のドライバをインストールしたり,マイクロソフトアップデートを始めからやり直したり,いろんな設定をするのが面倒なので,上のような使い方ができるのかと思って質問しました。 ※よく,調子が悪いので,バックアップソフトを使って,元に戻したという事例は聞くのですが 私が言いたいのは,「調子が悪い→再インストール→バックアップソフトで復元」というメーカー修理などを通した流れです。

  • バックアップ用のソフトは?

    これは私のパソコンじゃないんですが 家族のパソコンで、有料で構わないんで バックアップ用のソフトが欲しいです OSはセブンなんですが、条件は (1)ディスク全体のバックアップが出来る (2)個別のバックアップが出来る (3)電話サポートが有る (4)一般的な販売店で売ってる 実は今、家族のパソコンは ロキシオのクリエーター2011を使用してました ところが、このソフトで バックアップしたファイルを復元した所 エラーが出て出来ませんでした 仕方が無いからと思い 電話サポートが無い為、メールで質問したんですが 質問の主旨とは関係無い返答しか来ませんでした それで、このソフトは使用しても意味が無いと判断 新しいソフトの購入を考えた訳です 宜しく御願いします

  • バックアップについて

    バックアップについて ブルースクリーンや電源が勝手に落ちたりします。 ドライバのチェックやメモリのチェック、スタートアップ修復など色々試みたのですが改善されないので修理に出す前にリカバリしてみようと思います。 そこでバックアップについてなのですが、ただいまVISTA付属のツールでrecoveryDにバックアップをとっています。 ここはリカバリしてものこっているのでしょうか? 動画、音楽等はDVDディスクにでもバックアップとして焼けばいいと思ってるのですが、プログラムファイルやシステムの復元はどうすればいいでしょうか? パソコンに関してはあまり詳しくないので、中々わかりやすいサイトなどが見つかりません。 どうかアドバイスお願いします。 また修理のときは、保証期間が切れてる場合オススメの業者があれば教えてください。 なお使っているPCは ttp://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5216j.html のモデルになります。

  • こまめにバックアップをとってくれるソフト

    タイトルの通りです。 随分前から使っているパソコンの調子が、 近頃思わしくなくて、バックアップを取っておきたいなあと 外付けHDDの購入を検討しています。 ですが、バックアップには大変な時間を要するみたいで 心配性なのかなんなのか、毎日バックアップを取りたい自分としましては 時間がかかることは少しネックとなっています。 テキストの変更は毎日してますし、様々なファイルを使用してるので 壊れたときのためにそのすべてをバックアップしたいのです。 こまめにバックアップをとってくれるソフトか、 変更したファイルだけをバックアップするソフトなど、ありませんでしょうか。 それとも他に適したバックアップ方法がありましたら教えていただけると幸いです。 ちなみにバックアップをしたいのはパソコンのユーザー単位 (家族共有のパソコンで、私のアカウントのデータ・ソフトのみバックアップしたいのです) で、OSはXPです。

  • バックアップディスク領域の管理について

    s9799sさん、先ほどは回答ありがとうございます。 コントロールパネルから「バックアップと復元」のページを開きました。 スケジュールに毎週日曜日と設定しているようでした。 ただ空き容量がないので、正しくバックアップが実行されていないような気がします。 Dドライブのフォルダを覗いても、日付の古いファイル(2年前の日付) しかないようなのですが・・・ バックアップディスク領域の管理について、少し詳しく教えて頂けないでしょうか? お時間のある時で結構です。 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • バックアップソフトでバックアップしたイメージを‥

    例えば、「A」のパソコンのハードディスクの内容(OSやソフトも含めて)を、LB Backupや、Acronis True Imageなどのバックアップソフトを使い、ブートCDやDVDのイメージディスクを作るとします。 「A」のパソコンの調子が悪くなり、例のイメージディスクを使って、復元するのがソフトの目的だと思いますが、仮に「B」というパソコンを新しく買ったとして、それにOSを含め、イメージファイルから復元することは出来るのでしょうか? XPなどのOSには、アクテベーションなどがあるので、そのままでは使えないようには思うのですが‥? LBには、コピーコマンダーという、ハードディスクをコピーするソフトもありますが、このソフトにしても、単にハードディスクだけを交換する(他のパソコンの部品は同じ)、というのが目的のようです。 やりたいことは、今使っているノートパソコンは、必要なソフトやデータが入っています。 これらの環境やデータを、OSも含め、性能が上の新しいノートパソコンに移したいのです。 いちいちソフトを改めてインストールするのも面倒ですし、一部ソフトは紛失していますので。 OSはXPなので、アクテベーションがあるでしょうから、古い方のパソコンは今後使わないつもりです(あるいは別のOSを入れます)。 それで、これらのバックアップソフトを使えば出来るかなあと思ったのです。

専門家に質問してみよう