• 締切済み

退職後3ヶ月

退職後3ヶ月 以前こちらで相談させて頂いた者ですが。 無事退職の手続きが済み、次の仕事を(市内の同じ業種)頑張ろうと思った矢先 退職後3ヶ月は他店(市内の同じ業種)で働いてはいけないと言われました。 就業規則には書いて無かったし(そもそも労働条件通知書が無い、就業規則バイト仲間誰一人貰ってない。(従業員20名)) 既に相手先から内定を頂いてます。 役職の方が電話をすれば、君は働けなくなる   等を言われました。 こんな事まかり通るのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

 役職の方が電話をすれば、君は働けなくなる等を言われました。  推測ですが、市内の同業他社に再就職先との事ですから、同業者組合で引き抜き防止の紳士協定や内規が在るのでしょう。法律的には退職した労働者の再就職を元の事業主が規制する事は不可能ですからこれ以外には考えられませんね。  相談者は再就職先から内定を受けたとの事ですので既に雇用関係が成立しております。  再就職先も職歴を理解の上で内定を出したのですから、内定取り消しは出来ません(解雇と同じで正当な理由が必要)  一度、きちんと最就職先と話をしてみた方が良いと思います。  相談者の業種は分りませんが、この様な申し合わせをしている業種も現実にありますよ。 (現実的対応では休業あつかいで隠れて賃金の60%を貰って、申し合わせ日以降から出勤とか、内定で申し合わせ日以降採用等の例を聞いております)      

arugo999
質問者

お礼

回答有難うございます! 正にその通りです。 只、私自身が組合の方に問い合わせしたところ、社員や役職者はこれに該当するとなっていて アルバイトやパートに関しては退職後3ヶ月は っていうのは該当しないと という答えがでました その答えを役職者(店長より上の方)に伝えたところ その組合の答えを変える事ができる、#3さんの回答にも 補足で付け足した様な事等を 自信満々に言っていたので、不安になってた次第です 再就職先と話ですかぁ・・・ 頑張ってみます!

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.4

#2追加 就業規則ではなく、入社するとき同意書を記載を求めることがおおい

noname#160321
noname#160321
回答No.3

#1のお答えにあるように詳細が分からないと、嫌がらせで済むのか法規上の規制がかかるのかはっきりとは分かりません。 しかし、明文化され捺印された書類がない以上「嫌がらせ」だと思われます。 前の職場に知らせたのは間違いですね。知らんぷりしていれば良かったのですが。 もし、職を失うことがあるような場合、「法テラス」に電話して少額訴訟を起こす手がありますし、前の職場の他の従業員全員に「嫌がらせ」をする会社だと知らせるべきでしょう。

arugo999
質問者

お礼

回答有難うございます!! 遅かれ早かれ新しい職場で働いてるのは分かる事なのでと思い伝えたのですが間違いでしたか・・ 役職者が言うには 相手先にいちゃもん付けて揉めれば、そんな面倒くさい奴じゃなくて他の人間を採用するだろう みたいな考えだと 今さっきバイト仲間からメールできました。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

時間場所を定めていますので、制限が有効の可能性はあります。 バイトだと、制限できない可能性が強い。

参考URL:
http://www.sharo-shi.jp/soudan/rs-0038.html
arugo999
質問者

お礼

回答有難うございます! とても参考になります

回答No.1

通るはずもなくという感じですね。前職の入社時にそのような契約書を交わしていたとしても、一方的な利益だけを尊重した不公平な契約として、法的に無効とされるくらいです。 ましてそのような契約も告知もなかったのであれば論外ですね。 キミは働けないようになる、の趣旨が分かりませんが法的な根拠はまったくありません。ただ個人的に嫌がらせをするとかだとどうしようもありませんが。

arugo999
質問者

お礼

迅速な回答有難うございます! 実際言ってた事は 情報漏洩(会社)の恐れがあるため3ヶ月は空けてくれ 引き抜き行為になる   等 私にはイマイチ理解できない内容です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう