• ベストアンサー

風圧荷重について質問です。

風圧荷重について質問です。 「氷雪の多い地方以外の地方」では、 季節ごとに風圧荷重を設定しており、 高温季では甲種、低温季では丙種となっていますが、 これは、季節ごとに工事をし直す為に分けているのでしょうか? 電験は持っていますが、ペーパー資格者なので、 実務経験豊富な方、ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • igonna
  • ベストアンサー率55% (16/29)
回答No.1

>季節ごとに風圧荷重を設定しており 季節ごとではなく、地域・場所ごとに設定されています。 丙種の適用条件が「氷雪の多い地方以外の地方の低温季」としているのは、 氷雪の少ない地域の低温季のみの限定使用であり、 間に合わせ用に架線する場合のことを想定してのことです。 本来は甲種で架線するべきなんですが、高温季になる前に丙種から甲種に 工事しなおす予定がある場合(例えば建設中の大規模な建物の工事用の電源用)や 高温季になる前に撤去することになっている場合(仮設住宅用)には、 別に丙種でもいいということになります。

picoponz
質問者

お礼

丁寧で明確なご回答、有難うございました。 そういう事情があったのですね。 勉強させて頂きました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう