• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3万通のメールを高速に送れるレンタル(専用)サーバー探しています。)

3万通のメールを高速に送れる専用サーバーを探しています

このQ&Aのポイント
  • 3万通のメールを高速に送るために、レンタル(専用)サーバーを探しています。現在、手元にあるphpのメール配信プログラムを使用して、毎日1万通から3万通のテキストメールを会員に送りたいと考えています。共用サーバーでは高速なメール送信ができないため、さくらのマネージドプランやVPSか専用サーバーを検討しています。月額3万円未満で適したサーバーがあれば、アドバイスをいただけると幸いです。
  • 3万通のメールを高速に送るためには、専用サーバーを利用する必要があります。共用サーバーでは十分なスピードでメール送信ができないため、さくらのマネージドプランやVPSか専用サーバーを検討しています。手元にあるphpのメール配信プログラムを使用して、毎日1万通から3万通のテキストメールを会員に送りたいと考えています。月額3万円未満で適したサーバーがあれば、アドバイスをいただけると助かります。
  • 3万通のメールを高速に送るためには、共用サーバーでは不十分です。専用サーバーを検討していますが、さくらのマネージドプランやVPSか専用サーバーの選択肢があります。phpのメール配信プログラムを使用して、毎日1万通から3万通のテキストメールを会員に送りたいと考えています。月額3万円未満で適したサーバーを探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.2

追記です。 1.5万通の送信を受託している電気通信事業者です。 小学校のセキュリティネットも3年やっていました。 現在のサーバー構成に便宜上、postfixは採用していません。 以前は、使っていました。qmailの10倍位のパフォーマンスですが、接続先smtpサーバーにも負荷がかかりますので、送信元がハイパフォーマンスであれば高速に処理が出来るというものではありません。安定的な所要時間内に完遂行出来る事が肝要です。 1.5万通を5分で完了したことはありますが、小学校のセキュリティネットなどは、1500通を30秒以内で完了が目標、到達レベルでした。 月額3万円なら弊社でも可能なレベルです。 さくらは、リゾルビングに難ありですよ。携帯に送るならやめた方が良いと思います。

kamamoto
質問者

補足

詳しい方にお聴きでき、とても有り難く思っております。 申し訳ありません。月額にミスがありました。 月額が21,000円以内で、まずは以下のようなメール配信のできる サーバーを早急に契約しなければならない状態です。 ・1万通が5分以内(毎日:早朝) ・1万通が30分以内(上記とは別に週に2回:日中) 半分ぐらいが携帯のメールアドレスです。そして phpのsendmailが使える必要があります。 4KBほどのテキストメール(添付なし)を送ります。 WEBサーバーとしてはあまり使う予定がありません。 (動画などを掲載し、転送量がすごいことになる、ということはまずありません。) そのようなサーバーはございますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.4

お節介にも更に追記します。 あなたの要求にかなうシステムは、私が知る限りでは、qmail+MySQL+ezmlmの組合せでシステム構成し、メーリングリストを立ち上げる方法があります。ezmlmは、不達メールアドレスの累積3回に達した時点で当該メールアドレスを自動的に削除します。 欠点は、ショッピングサイトなどの顧客データベースとの連携が難しいことです。しかしqmailに1万通の送信には15分はかかると思います。該当の管理は、qmailadmin利用すれば可能です。phpからは、該当のバーチャルエイリアスにsendmailを一発キックすれば完了です。docomo、auの接続smtpセッション数は20~30程度ですので、サーバーのsmtp接続セッション上限を20にすれば、ほぼ最速での送信が可能です。 にしろ、他のドメインにも迷惑をかけますので、サーバーまるごとになりますね。まともなビジネスでない限り、リレーしてもらえるかは、わかりません。 spfレコードの付加は、当たり前の前提です。 上記のシステムで最速で送信しても15分はかかります。qmailは、postfixほど速くないですから。 postfix+postfixadmin+mailmanの試験稼働の経験はありますが、ezmlmほど便利ではなかったという記憶があり、実用には至っていない現実を前提でのお話です。とことん掘り下げたわけではありませんので、ご了承願います。 現在のベストの構成は、qmail+ezmlm+MySQL+simscan+vpopmail+spamassassin+ClamAV+utp-tcpがベストだと考えています。 php-4.4.9をmoduleで稼働、php-5.2.13をcgiで稼働させ、サブドメインで使い分けると最高です。 メールヘッダは書き換える前提でDomain Keysのシステムは用意しますが、実用はありません。今のところの話ですが、興味があれば連絡下さいね。 えろは基本的に不可能です。現状では外資系の一流どころと契約していますので、月額10万円位払えるなら可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.3

とにかく、送信不能なメールアドレスを減らさないと無理です。 送信不能メールアドレスは、メールqueueに溜まり、smtp接続セッションに影響します。更に、携帯アドレスが半数なら、あなたが不達メールアドレスを整理しない限り、どんなハイパフォーマンスなサーバーやデーモンを使っても不可能です。あなたの言うsendmailは、ただのコマンドであって、sendmailだろうが、qmail、postfixだろうが動きますよ。 不達メールアドレスの整理を大前提に考えない限り、あなたの要求は無謀としか言えません。メーリングリストは、10%程度の不達メールアドレスが常に出現し、システムで自動的に不達メールアドレスを削除しない限り、維持することは不可能と言わざるを得ません。 そういう、ドメインをリレーしてくれる業者は、中身がわかれば中々いないかもしれません。不達メールアドレスが1000も溜まれば、勘弁してよ状態でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.1

1万通の送信メールを5分で完了するには、以下の条件が最低限必要です。 1.未達不明送信メールアドレスが10未満であること。 2.携帯メールアドレスが送信対象ではないこと。 3.smtpサーバーのドメインとリゾルビングドメインと一致しているか、一致しているsmtpサーバーへリレーしていること。 smtpサーバーは、postfixであること。 携帯メールアドレスを送信先に含んでいる場合には、smtp接続セッション数をdocomoやsoftbankの規定上限に会わせないと遅延、ドロップしまくりです。 ネットワークとサーバーが高性能なら出来ると思っているとしっぺ返しが待っていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共用系 VS 専用レンタルサーバ

    今まで、共用系のレンタルサーバしか、かりたことが無く、専用サーバについての知識が全くありません。 ただ、最近、CGIへのアクセスが頻繁に増えて、レンタルサーバのプラン変更だけではどうも、間に合わなくなってきました。 そこで、最近は値段も下がってきたので、専用サーバを使おうかと思っているのですがコストパフォーマンス(PCの能力と費用)はどの程度でしょうか? 実際に、共用から専用に乗り換えた人などの体験談が聞ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 ちなみに、今は、さくらのレンタルサーバライト→スタンダード→プレミアムときています。 その先のプランが無く、現在、さくらのレンタルサーバプレミアムを使っていますが、CGIが重く、しかも、アクセスが増えたため、最近は、503サーバエラーやなぜか404エラーが続出しています。 また、余談ですが、(さくらの)専用サーバお使いの方にお聞きしたいのですが、自分でセキュリティのアップデートなどをしないとまずいとありますが、実際に必要でしょうか?それとも、共用のレンタルサーバと同じようにあまり、考えず、コンテンツの充実に時間を割り当てることができますか? 以上、お手数ですが、ご存知の方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「さくらのVPS」って何がイイの?

    「さくらのVPS(http://vps.sakura.ad.jp/)」の、「さくらのマネージドサーバ(http://www.sakura.ne.jp/managedserver/)」に対する利点を知りたいです。 「さくらのVPS」は、あくまでも1つの物理サーバに複数のアカウントが乗る前提だと思うのですが、これは「さくらのマネージドサーバ」よりも「良い」のでしょうか。 「VPSは高負荷に耐えてくれる」という評判をインターネット上でよく見かけたり、敢えて「専用サーバ」を使うような知識が無いような人でも、無理してVPSを選択している人が割と多いような気がします。 例えば「さくらのマネージドサーバのAtomプラン」は月額7,800円で、それに対して「さくらのVPS 8G」は初期費用9,980円+月額費用7,980円と、専用サーバではないにもかかわらずVPSの方が高い料金設定になっています。 「さくらのVPS 8G」は「さくらのマネージドサーバのAtomプラン」よりも高負荷や大きな転送量に耐えてくれたりするのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 専用サーバーと専用レンタルサーバーの違い?

    はじめまして。 今、さくらインターネットの専用サーバーをレンタルしようと考えています。 いわゆる「専用サーバー」では管理が難しく、それ用の人間が必要とよく言われますが、さくらインターネットでレンタルする「専用レンタルサーバー」もそのような専用知識が必要なのでしょうか? OSのインストールやPHP?のインストールだけで、専門的な知識って必要ですか? 無知で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 専用レンタルサーバーを借りようか検討しています

    専用レンタルサーバーを借りようか検討しています 下記URLです カゴヤのレンタルサーバーです。 初めて専用レンタルサーバーを使います。今までは共用サーバーを使っていました。 ネットショップで使っており、たまに「商品写真が見れない」というクレームを聞きます。 ですので専用サーバーにしようと思います。 このURLの専用サーバー会社は健全な会社ですか?よろしくお願いします http://www.kagoya.jp/dedicated/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=yahoo

  • レンタルサーバー

    レンタルサーバーを探しています。 使用内容は、モバイルへのメール大量配信ができて、ftpからサイトを公開でき、オリジナルCGIが使用できるようなサーバーを探しています。 価格は月10,000円以内で収まるような感じです。 サイトを色々探したんですけど,サーバーをレンタルのみやメール配信専用など、両方を兼ね備えたのがなかったのでおすすめなどありましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • 共用サーバーでのメール配信システムについて

    ホームページのシステム会社に 会員制のサイトを作ってもらいました。 すでに2500名の会員がいたので、そのことも伝え 会員名簿も渡して、 そちらの方でデータベースに入力してもらいました。 その際に全会員に一斉メール配信することも伝え メール配信機能もつけてもらいました。 その会社はサーバも自前で持っています。 普通にレンタルサーバーを探せばもっと安いサーバーは いくらでもあったのですが その後の、バグの修正や機能の追加なども 末永くお願いしたかったので サーバーもその会社のすすめる共用サーバーの プランを契約しました。 サイトが出来上がった当初から 全会員にメール配信すると途中で失敗する事が多く、 その都度、連絡して、対応してもらうのですが 一時的に良くなることはあるんですが またすぐに配信失敗が発生するという事態が すでに1年半くらい続いています。 ちなみにそのメールの配信システムですが 送信ボタンを押すと、 その場で一気にメールを配信する仕組みに なっているみたいで 送信ボタンを押したあと 10分くらい、待ったあと 「送信完了しました」 という表示が出てきます。 担当者に連絡しても進展がないので 直接、社長に連絡したところ メールで返信がありました。 結果的に2500通のメールを配信するには 共用サーバーでは負荷がかかりすぎて 失敗しているようなので専用サーバーに 移転して欲しい。 サーバーの料金が増えるけれどいいでしょうか? というような内容でした。 私としては ・最初から配信数も共用サーバーを使うことも  わかっているんだから、  サーバーに負荷がかからないようなシステムに  するべきじゃない ・最初から専用サーバーをすすめるべきじゃない ・最初はわからなかったにしても  1年半も配信失敗が相次いで  その都度連絡しているんだから  もっと早い段階で提案すべきじゃない と思いました。 私の印象では メールを配信するときに失敗する以外は サーバーが重いとか、 不安定だとか思ったことはありません。 私としては ・メールを一気に配信するんじゃなくて  いったん受け付けておいて、  あとでゆっくり配信するような仕組みに  すればいいんじゃない ・もしくは、例えば配信数が500通を超えたら  500通ずつ分割して送るようなシステムに  すればいいんじゃない ・当初から2500人に共用サーバーで配信することは  わかっているんだから、最初から  そういう仕組にすればいいんじゃない ・だからできれば無料・もしくは格安で  上記の機能をつけてくれてもいいんじゃない と思っています。 ちなみに私は楽メールというCGIを使っていて 上記のような機能が付いているのでそう思った次第です。 http://www.raku-mail.com/manual/raku_manual.html#k002 今度、今後の対応策や料金などを話しあうために 来社してもらって話し合いしたいと思っています。 ただ、今までの対応を見ていて もう少し対応の良いシステム会社を探して システム会社を変えてもいいなと思っています。 そのシステム会社も小さい会社なので、万が一、 倒産したときのことを考えると レンタルサーバーを借りて 引っ越したほうがいいのかな とも思っています。 私はPHPはわからないんですが coldfusionという言語を使って メール配信システムを作ったことがあって ヘテムルというサーバーから 2600人に配信しているんですが 配信で失敗するということがなかったので 2600人の配信でそんなに負荷がかかって もしかしてものすごく非力なサーバーなんじゃない・・・ とも思っています。 そこで質問です。 ・今、ヘテムルというサーバーを使って  他のサイトを運営しているので  そちらに移転することも検討中ですが  一般的に共用のレンタルサーバーで2500人の  メール配信をするというのは無茶なんでしょうか?  今後は専用サーバーを借りたほうがいいのでしょうか? ・システム会社を変えることも検討していますが  その会社に作ったPHPのシステムを  他の会社にサーバーの移転作業をしてもらったり  改造してもらったり  機能を追加してもらうというのは  大変な作業なのでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • PHP
  • サーバーについて詳しい方

    CGIが常時稼働していてもよいサーバーについてお聞きします。 CGIを使ったメール配信システムを使用しています。 例えばさくらインターネット等はCGIの常時稼働OKですが、配信許容数が1000件/日です。 そこで、ある程度満足出来る送信許容数があり、CGIの動作を強制停止させられないサーバ となると、専用サーバやマネージドサーバ等を用意せざるを得ません。 そうすると、やはり高額です。 さくらのマネージドサーバが良いんですが、初期設定費用が25,000円も掛かってしまいます。 どなたかよいアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • レンタルサーバーについて

    レンタルサーバーで専用サーバーの機能とかを見ていると、CPUとかメモリとか載ってますけど、共用サーバーの機能のとこにはCPUとかメモリが載っていません。CPUとかメモリって当然性能のいいものの方が金額が高くて何かいい事があるんでしょうけど、レンタルサーバーにおいてCPUとかメモリってどういう意味のものになるんですか??また、共用サーバーには関係ないものなんでしょうか??

  • OpenPNEを専用サーバーに設置する

    OpenPNE<会社のコミュニティに使用>を「さくらの専用サーバー」に設置することになりました。(※「さくら共用サーバー」への設置経験)はあります。「さくらの専用サーバー」に設置する際に注意が必要な点があれば教えて頂けますでしょうか? 当方 共用サーバーと同じ感覚でFTPで /home/htdocs にアップロードして同じように設定して・・、と考えていますが大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • レンタルサーバーについて

    今現在、さくらインターネットのレンタルサーバーを借りています。 http://www.sakura.ne.jp/rs/02.shtml (プレミアムプラン) そのレンタルサーバーでは、少し弱くなってきたので、もっと強いレンタルサーバーを見つけています。 専用サーバーは知識がないから扱えないので、レンタルサーバーで強い所がいいです。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • PX-M5080Fで印刷した際、シアンとマゼンダの色が正しく印刷されない問題が発生。ノズルチェックを実施し、ヘッドクリーニングを行っても状態は改善しない。
  • PX-M5080Fのシアンとマゼンダの色が正常に印刷されない問題について、ブラックとイエローは異常なし。24時間以上電源を切って再度試みても解決しない。
  • EPSON社製PX-M5080Fプリンタでシアンとマゼンダが正しく印刷されない問題が発生。ヘッドクリーニングや24時間の電源オフでも改善しない。
回答を見る

専門家に質問してみよう