• ベストアンサー

教えて下さい。退職金を計算する際に、EXCELの関数を使って勤続年数を

教えて下さい。退職金を計算する際に、EXCELの関数を使って勤続年数を計算したいのですが、何年何カ月まで計算するにはどうしたらよいでしょうか?日数は四捨五入する事にします。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.4

No.3です。 補足ですが、退社当日でなく、A2に退職日が入っている場合には =DATEDIF(A1,A2,"Y")&"年"&DATEDIF(A1,A2,"YM")+ROUND(DATEDIF(A1,A2,"MD")/DAY(DATE(YEAR(A2),MONTH(A2)+1,0)),0)&"ヶ月" となります。

sunocchi
質問者

お礼

有難うございました。早速使用してみました。その結果ですが、丸3年と云う場合2年12カ月と表示されました。これを3年と表示する事は可能でしょうか?色々ご面倒をお掛けしますがご教授下さい。

その他の回答 (3)

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.3

入社年月日がA1に入力されているとします。勤続年数を表示するセルに =DATEDIF(A1,TODAY(),"Y")&"年"&DATEDIF(A1,TODAY(),"YM")+ROUND(DATEDIF(A1,TODAY(),"MD")/DAY(DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())+1,0)),0)&"ヶ月" と入力すれば良いですよ。

  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.2

日数の四捨五入が具体的にどうするのか良く判らなかったので、参考にならないかもしれませんが……。 A1に入社日、B1に退職日として、年は =INT(YEARFRAC(A1,B1)) 月は =MOD(YEARFRAC(A1,B1),1)*12

sunocchi
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせて頂きます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

入社年月日をA1セルに記入して、勤続年数は、 =DATEDIF(A1,TODAY(),"Y")&"年"&DATEDIF(A1,TODAY(),"YM")&"ヶ月" でぢょうか。

sunocchi
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう