• 締切済み

傷病手当申請のタイミング&退職後の申請はできないのか?教えてください。

傷病手当申請のタイミング&退職後の申請はできないのか?教えてください。 現在、6月末退職予定で、6/24までは有給、6/30から受給資格が得られるわけですが、 本日、傷病手当申請書の記入依頼で通院してる病院に行きました。 仮に6/30分を申請するにしても、現時点では未来のことだから、 これから先のことはまだ分からないため、今日現在までの状態でしか診断は書けない。 今日はまだ有給があるからムリ。 6/30分を申請するなら、6/30に申請書記入することはできる。 1日分だけの申請するより、7月までの方がいいでしょ、と。 だから7月まで在籍してなきゃいけない、と。 ホントは今の会社と早く縁を切りたいので、退職後に申請したいのですが、 今加入してる健保に「退職後に申請できるか?」確認したら、 退職後の申請は原則できない(法律で決まってるからと一点張り) →ホントにそうなんでしょうか?   退職後2年以内なら申請できるものでは?と思うのですが。 まずお教え頂きたいのが、 (1)傷病手当申請書のタイミング。明日以降、未来の予定の場合は申請できないのか? (2)退職後ではホントに申請できないのか? ということです。 医師はこれまで何万人もの申請書を記入してきたので、人事が間違ってるというのですが、 本来のしくみがよく分からないのでお教えください、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#210211
noname#210211
回答No.2

傷病手当金は健康保険から支給される保険給付です。 税金ではありませんのでご注意ください。 1) #1さんの仰る通り、未来に関しての証明はできません。 診断書とは違います。 傷病手当金は本来傷病で労務に服せない人のための生活の保障です。 申請書には報酬をもらっていなかった旨を書く必要があるため未来の申請はできません。 医師の労務不能の意見書以前の問題です。 2) 退職後の申請は可能です。 ただ、連続して3日休んでその後の日に関してしか傷病手当金は支給されませんので退職日前に3日連続して休んでいなければ申請しても何ももらえません。 但し、傷病手当金をもらえる日についてそれぞれ2年という時効が存在します。 前述の通り、傷病手当金は連続して3日休み(待期)、その後休んだ場合に支給され始めます。 支給は開始されてから暦で1年半で支給期間が満了します。 (1年半分もらえるわけではありません) 連続して休むとは、公休日、有給などは関係ありません。 簡単にいえば「出勤しているか、否か」が問題になります。 実際には医師から労務不能であったとの意見書と、事業主の労務に服していなかったことの証明が必要になりますが。 有給を使っていると傷病手当金がもらえない(または減額)されるだけのことなんです。 退職するかもしれないことを考えると有給を使いきり、退職後もらえる傷病手当金の日数を増やすようにしている人が多いと思います。 既にある程度休んでいれば傷病手当金を受給できる資格があると思われます。 いつから休み始めているか分からないので憶測ですけれど。 傷病手当金申請には、事業主から労務に服していなかったことを証明してもらわなければなりませんので多少の連絡は必要になります。 健康保険によっては事業主の証明は健保経由でやってもらえる可能性もあるかも知れませんがここでは何ともいえません。 このあたりは所属している健康保険に確認をとってください。 退職後の傷病手当金を受け取るため(継続給付)には退職時に 1.健康保険の被保険者資格が1年以上ある 2.退職時に傷病手当金を受給している、または受給できる状態である ことが条件となります。 重複になりますが退職後に在職時の傷病手当金の申請をすることは可能です。 退職後の日付に関しては事業主の証明は必要ありませんので医師の意見書と申請書を提出すれば受給することは可能です。 極端な話、今月末日である30日を待期完了後の1日目とするために日曜の27日から休んでいると申請すれば退職日は傷病手当金が受給できる状態にあるわけですから退職後も在職期間を含め、最長で1年半の傷病手当金を受給することが可能です。 なお、退職日に会社に行くと出勤扱いになり、継続給付の権利はなくなりますので気をつけてください。 余談ですが、傷病手当金の日額が3612円以上あると誰かの被扶養者(健康保険)にはなれないことがほとんどですのでご自分で健康保険・国民年金を支払うことになりますのでお気をつけください。 また傷病手当金を受給している間は雇用保険の基本手当等は受給できませんので受給延長の手続きをするのをお忘れなく。

  • king0613
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.1

現在、傷病手当申請書により傷病手当金を受給しているものです。 私の会社(健保)は毎月ごとに傷病手当申請書を提出しています。 つまり毎月通院している病院に書類を書いて頂いています。 6月に入ってから5月分(5/1~31)の傷病手当申請書を提出しました。 傷病手当申請書は給料を受けていないことを証明するための書類でもあります。 (給料は会社から支給されますが、傷病手当金は健保から支給される税金です) 未来のことについて書いて頂けないのは当然のことです。 >退職後に申請できるか?」確認したら、退職後の申請は原則できない →ホントにそうなんでしょうか 傷病手当金の給付期間は会社への在籍期間が関係してきます。最大が1年半と記憶しています。 退職後2年以内が有効期間と考えていいと思います。 下のリンクを参照下さい。

参考URL:
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoubyouteatekin.htm

関連するQ&A

  • 傷病手当申請 教えてください

    傷病手当をもらいつつ休職していましたが、このたび退職することになりました。 会社から「有給が残っているのでそれを消化してからの退職を」といわれ、 消化するのですが、そうすると月の途中の退職になります。 ここで質問なのですが、 この月の傷病手当の申請はどのように行うのでしょうか? 退職後の分は、自分で申請を行うのはわかっているのですが、 月の前半、有給消化分は会社に申請書を提出するのですか? もしくは、申請自体をしないでいいのでしょうか? 詳しい方、もしくは、経験した方、教えてください。

  • 退職後の傷病手当金の申請について

    傷病手当金の申請・請求が可能かお教えいただけますでしょうか。 2009年12月31日付で退職(会社都合)をしており、12月12日~12月31日までの平日は有給を使いました。(12月12日以降1日も出勤しておりません) 手術・入院による労務不能期間が、2009年12月13日~2010年1月31日(予定)です。 会社の健康保険組合に継続して1年以上加入しており、現在任意継続手続き中です。 出来れば1月分を傷病手当金でいただきたいのですが、 既に退職をし、任意継続になる為、これから傷病手当金の申請をすることは出来ませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 退職後初めての傷病手当申請は可能ですか?

    契約社員で6年2ケ月同じ会社で勤めていた者です。社会保険・健康保険も雇用期間中は払っています。 残業時間が毎月100時間程度が2年ほど続き、パワハラなどもあり、今年に入り体調を崩し 今年の4月1日からうつ病と診断されて、4月1日~現在も休職中です。 会社から4月末に次の契約は更新しないと言われ、5月末には退職をしなくてはならなくなりました。 会社は4月1日から有給休暇と公休を使用し、5月14日まではお休みできますと言われたので、 そのようにして頂き、待機日3日間を引いた、5月12日~5月末までを傷病手当申請期間として 申請してくださいと言われました。医師に傷病手当申請に記入して頂こうと思ったら、記入は請求する 期間が過ぎた6月1日以降でないと記入ができないと言われました。 そうなると退職後に5月12日~5月31日の傷病手当申請書を会社に提出することになるのですが、 この場合、退職後の6月1日以降に傷病手当金申請をしても、受給されるのでしょうか? 医師からは6月末まで就業不能と言われ、会社にも診断書をだしておりますので、このまま会社には出社しないで退職になります。また過去に休職したことがないので、傷病手当金は支給されたことはありません。  退職後に雇用期間中の傷病手当金申請しても、問題なく支給されますでしょうか? またもし支給された場合、継続支給の申請の6月1日~6月30日の傷病手当金申請は、社会保険事務所に申請すればよいのでしょうか?以上2点について教えてください。

  • 退職を控えた傷病手当金申請について

    http://okwave.jp/qa/q7620313.html でも質問させて頂きましたが、 質問の種類が異なるため、新たに質問させて頂きます。 現在の状況。 ・ 入社5か月目で、現在、試用期間中。 ・ 試用期間中であっても、健康保険組合が発行している健康保険証を頂いている ・ 試用期間で有給がないのと休職が認められなかったため、   8/1~8中旬まで欠勤扱いとして療養。 ・ 待機期間を除く、8/3~8月中旬の期間の傷病手当金を申請したい ・ 前職含め、過去に傷病手当金を申請したことは一度もない ・ 今月末(8/31)で退職予定。(退職届は会社に受理して頂いている状態) ・ 退職後(9月以降)も傷病手当金を受給する予定はなし ・ 9月からの就職先が決まっており、健康保険組合は現在の会社と別の健康保険組合になる 上記状況を踏まえた上で、下記、質問させてください。 1.このケースの場合、傷病手当金を申請するのは、   8月末まで所属している会社が加入している   健康保険組合に対して、傷病手当金を申請すれば良いのか?    2.8月末に退職を控えている場合、傷病手当金の申請はいつまでに行うのが良いのか? 3.傷病手当金の申請を行い、仮に審査が通ったのが退職後(9月以降)であった場合、   8/3~8月中旬までの傷病手当金はもらえるのか? 面倒な質問で申し訳ございませんが、有識者の方、過去に似たような経験がある方からの ご回答宜しくお願いします。

  • 退職後に会社宛に傷病手当申請可能ですか

    教えてください。 退職後(健康保険喪失後)でも、傷病手当を会社宛に申請できるのか教えてください。 以下、各期間となります。 ・休職期間:11月1日~12月31日 ・退職日:12月31日 (傷病手当の申請) ・申請済:11月1日~11月30日 ・未申請:12月1日~12月28日 未申請期間分を申請したく、 12月28日に医者から必要記入事項を記入してもらう予定です。 退職手続き後に傷病手当の申請書を送付することとなってしまいます。 しかも年末年始ということもあり、28日に送付しても年明け?!に届くのかなと・・・ このような場合でも対処していただけるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 傷病手当金を退職後に申請したいとおもっています。

    傷病手当金について、教えていただきたいことがあります。 現在、私は有給消化後、病気のため2カ月ほど欠勤しております。 会社の規則では、3カ月以上欠勤する場合、休職となり、 休職期間は給与が支給されず、 欠勤した分については、毎月の給与からではなく、 ボーナスより控除される仕組みになっています。 療養に専念するため、今月末での退職を考えているのですが、 傷病手当金は受給できるのでしょうか? 退職した場合、継続して傷病手当金を受け取るには、以下の条件を 満たす必要があると聞きました。 1,在職中に傷病手当金の受給を開始していること 2,在職中に被保険者であった期間が1年以上あること 3,退職後も引き続き就労不能であること 2と3については問題ないのですが、1の条件を満たしていない ように思い、不安に感じています。 今月は8月分の給与が満額支給されていますので、 当然8月分の傷病手当金を受給することは出来ないと思います。 そうなると、条件を満たしていないため、9月以降の 傷病手当金も申請する事はできないのでしょうか? 仮に申請できないとなると、極端な話、 9月1日を無給欠勤にしてもらい、 9月1日退職という事で会社にお願いすれば、申請出来る ようになりますか? 自分なりに色々調べているのですが、分からないことが多く、 また病気の事もあり、理解力が低下しております。 わかりやすい言葉で教えていただけると、 大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後の傷病手当金申請について

    退職後の傷病手当金申請について教えてください。 今年の3月中旬に自己免疫疾患にかかり、5月末まで入院していました。 6月24日より復職し、現在に至っております。 3月中旬から6月23日までの傷病手当金申請は済んでおり、うち5月末までの振込が終了している状態です。 現在勤続2年半の派遣社員で、残有給日数は5日、今回の仕事は8月末で終了となります。 8月いっぱいは出勤し9月は有給消化とするか(退職日は有給最終日)、8月中に全て有給消化をするか(退職日は8月31日)、選べる状態です。 多少無理して復職してしまったため、体調は万全ではなく、主治医の先生にも休職するか退職するかして療養に専念するように言われました。 そこで質問なんですが、 (1)退職日に有給休暇を使用した場合、退職後の傷病手当金申請は可能でしょうか?   また、申請可能だった場合、退職日の翌日からの申請でよろしいのでしょうか?    (2)I:8月いっぱいは出勤し、9月に有給消化する(8月30日最終出勤日、9月6日退職)   II:8月中に全て有給消化する(8月23日最終出勤日、8月31日退職)  IとII、どちらがいいと思いますか?理由も含めお願いいたします。

  • 傷病手当金の申請時期

    以前にも傷病手当金に関して質問した者です。 1.申請の順番は、 健保から書類入手→自身の必要事項記載→医師に必要事項を記入してもらう→会社に提出→会社から健保に送付 でよいのでしょうか? 2.例えば12月から休職に入った、傷病手当金を受け取るようにする場合、会社への申請時期はいつ頃すればよいのでしょうか? 3.会社に病気を理由に休職のお願いをした際に、退職を迫られた場合、退職しなければならないのでしょうか? 4.3で退職させられた場合、傷病手当金はもらえるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 傷病手当金

    先日も傷病手当金のことで質問させていただいた者です。 主人が鬱病で会社を休み1回は傷病手当金をもらいました。しかし、そのまま休み続けるとクビだと人事から言われ、病気は治っていなかったのですが、出社し、鬱病が悪化して会社を休みそのまま退職してしまいました。 4月分の傷病手当金の申請を5月末位にしたのですが、最初は申請書を出して1ヶ月しても反応がなく、電話で問い合わせをしたら、記入不備があると申請書が戻されてきました。そして、今度はまた、追加回答をするようにと書類が戻ってきてしまいました。 追加回答が必要なのは、失業保険をもらっているか、また健康保険はどうなっているかということです。失業保険はもらっていないのですが。健康保険は私の扶養に入っています。主人が退職して、私の会社の人事に聞いたところ、健保の扶養に入るのに、傷病手当金をもらっていても大丈夫と言われたので、扶養に入れてしまいました。また、主人の会社(自社健保)に問い合わせたら、任意継続してくても、傷病手当金が出るという話でした。 主人の傷病手当金はかなりの高額なので、私の健保の扶養に入るより、ずっと得なのですが、今更健保の扶養を取り消すことは不可能でしょうか。 退職して3ヶ月ちょっとですが、私の健保の扶養に入ったばっかりに結局傷病手当金ももらえず、失業保険ももらえず、ということになってしまうのでしょうか。 何か、いい方法があったらお教え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 傷病手当(退職後の申請について)

    宜しくお願いします。 昨年12月から派遣で働いていました。4月初めに病気で倒れ、休職し、現在に至っています。派遣元から連絡があり、4月末日付けで退職扱いとなったそうです。 しかし、傷病手当というものの存在を知らず、申請はまだしていませんでした。(健康保険は任意継続するつもりです。) 質問1:今から申請しても傷病手当は貰えますか? 退職後に貰う場合は、退職日以前に一回でも傷病手当の支給がないと、退職後に申請しても貰えないとどこかに書いてあったのですが、そうなのですか?休職中であった4月の分を、退職してしまった今、申請してももう遅いのかどうかが知りたいのです。 質問2:支給されるとしたら、退職した後ですので、派遣元ではなく社会保険事務所に直接申請したらよいのでしょうか? ご存知の方、どうぞお願いいたします。

専門家に質問してみよう