• ベストアンサー

床屋 激安店VS専門店

床屋 激安店VS専門店 床屋って高いですよね。4000円ぐらいします。 理髪店の協会に入っているから高いらしいです。 一方1000円の床屋も結構出てきました。 1000円はサービスはそれなりですが、 お客さんは4000円の床屋の10倍くらい入ってます。 皆さんは普段どっちを利用されますか? そしてこの勝負はどっちが勝つと思いますか。 1000円~2000円のショップが増えていくのでしょうか。 それとも従来の床屋が巻き返してきて、 100円ショップと同様、1000円床屋も 淘汰されていくのでしょうか。

noname#121348
noname#121348

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (739/5638)
回答No.5

普段は激安店ではない方に行きます。 激安店には1度だけ行った事がありますが、 「なるほどこう言う所か」と思ったぎりです。 いつも行く散髪屋さんがだいぶ年をとられてきたので、 いつか突然にお店をやめたらどうしようかと思案してるところですが、 それを機にとか言う事で激安店に行こうと言う案はありません。 できれば友達にでもちゃちゃっと切ってもらえれば、 晩ご飯でもご馳走して済ませるので、 激安店よりも安く済ませる事ができるのではないかと思うのですが、 誰も切ってくれません。 髪なんてすぐ伸びてくるので下手に切られても困る事はないと言うのに。 と言うわけで、 激安店対専門店の勝負については、 どちらもお店では切らない人たちに負けると思うけど、 あえてどちらかだけを勝たせるとしたら、 激安店ではない方だと思います。 ただ、淘汰されてどちらかが著しく減少すると言う事はないと思う。 激安店ではない方では、 あとを継ぐ店主の居ないお店が閉めていくのと、 新しく店主となってお店を開いていくのでは、 閉めていく方が多いとは思うので、 絶対数は減るとしても、それが激安店の勝利によるものではないと言う事。 もしかしたら、第3の理髪サービスが登場するやも知れない。 そうした時に勝負するのは激安店と第3の理髪サービスであり、 専門店は勝負の対象ではなく、またその結果は激安店が負けとなるように思う。 そんな事はさておき、散髪屋さんがいつまでも続いて欲しいと思う。 応援するとしたら専門店。

noname#121348
質問者

お礼

回答有り難うございます。 まさしく私が漠然と思っていた回答そのものでした。 後継者がいなくなっていたんですね。 駄菓子屋も外食も馴染みの店がたたんでいきます。 少し寂しいばかりですね。 私も資金に余裕があれば普通に行きたいのですけど まあ、抑えるところは抑えないと大変ですからね。

その他の回答 (8)

noname#130062
noname#130062
回答No.9

坊主刈りですが従来の床屋さんを利用してます。 安いところだと面倒見てもらえない部分も処理してもらう必要があるからです。 つまり、ジジイだってことですが(笑)。

noname#121348
質問者

お礼

こだわりとか、ケアとかが必要な人は 専門店の方が安心がありますよね。 安い店は人によって当たりはずれがあるので ちょっと不運なときがあります。 数をこなしているので直にうまくなるようですが。

回答No.8

私は安いほう(1600円ぐらい)を使っています。 癖毛なので月に1度ぐらいは床屋に行くので、 4000円は痛いです(何度か高いのに行った事が ありますが、仕上がりに差ほど違いを感じませんし 4000円に2ヶ月に一度いくなら、毎月安くでカットして 貰うほうが、個人的にいい)。 なお、どちらが勝つかですが、他の回答者様も 言われている様に両方共に需要があると思われますので、 勝敗はつかないと思います。

noname#121348
質問者

お礼

回答有り難うございます。 確かに両方に需要があるのですが、 今回は私の周りで4000円台の床屋が 急激に減り始めたので聞いてみました。

noname#113387
noname#113387
回答No.7

自宅近辺や仕事先、実家の近くの理髪店と4軒ほどでカットして貰いますけど、チェーン店のブラージュも含めて、1000~1300円のところに行きます。 気が短いので、さっと切ってシャンプーして貰って出ます。 棲み分けがあるので一概には言えないけど、中途半端な店は淘汰されると思います。 確かな技術があれば高くてもお客は来ますし、私の周囲でも5千円程度払ってもそれなりなら高くないと考える人は多いです、私は禿げに近いので、どこでやっても同じですけど、ある程度社会的な地位がある人はそれなりのものを求めるので、無くなることはない。 中途半端な2千円床屋とかは消えました。

noname#121348
質問者

お礼

2千円のところが消えたのですか。 今はチョイ高級が流行なので 2千円のところがこれから脚光を浴びるかなと 思っていたのですが・・・

  • nicckname
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.6

 ちょっと、質問者様の提示した金額は極端ですが、私の住んでいるところでは、1500円か4500円です。  もう、私は、15年以上位前から、1500円に替えました。 1500円の方が、腕がいいし、何と言っても“速い!”(20分未満)  4500円の方に行っている方といえば、会社の重役とか、自営業といった方々のような気がします。(もう、パーマの値段並ですし)  私は、長髪が嫌いなので(自分限定)、1500円で充分です。 どちらも、淘汰?なんて“されない”と思いますよ?  ※100円ショップが、淘汰?されている、というのは、何を根拠にされているのでしょうか?  有名なダイソー以外にも、こちらもあったりします。↓ http://www.seria-group.com/

noname#121348
質問者

お礼

4000円以上はサロンって感じですよね。 100円ショップの淘汰は私の実感です。 100円ショップは言ってみれば安かろう、悪かろうです。 まあ質問から脱線しますのでこの辺にしときます。

noname#115805
noname#115805
回答No.4

普段行ってる所は、シャンプー・顔剃り込みで1,600円なんで…。 どっちを使うかと言われれば、1,000円の激安店に行くと思います。 床屋って何だかんだで結構お世話になるお店なので、 利用する度に4,000円払うのはかなり痛い出費ですし。 4,000円の床屋に行った事ないのですが、1,000円台の店と何が違うのですか? 4,000円の床屋なら、激安床屋より美容室との競争が激しそうです。

noname#121348
質問者

お礼

私は今のところ4000円の床屋と 1800円の床屋に交代で行きます。 サービスは全然違いますよ。 各作業ももっと丁寧にやってくれますし、 行きつけになれば髪の特徴も覚えていてくれる。 何十年と同じ人にやってもらうわけだから 安心感もあります。 サービスとしては床屋マッサージがあったり 飲み物を出してくれたり、漫画やファミコンが 置いてあったりという感じです。 作業時間も長くなるから必然と会話も増えます。 髪を切りに行く+くつろぎでしょうか。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

二極化していくと思います。 両方、長短あることは明白なので。 いくらファーストフード店、激安食堂が出てきても高級レストランが消えることはないと同じです。 子どもは学校が規則で縛ってくれると楽と考える親が多いため、中高生が厳しい頭髪規則を守るためには毎月の散髪が必要となるケースも実際に知っていますが、このような利用者にとって4000円は高く1000円ショップの存在はありがたいでしょう。 逆に私のようなオッサンになってコダワリがあれば、1000円ショップでは対応できない注文をするので4000円クラスの店が必要です。

noname#121348
質問者

お礼

有り難うございます。 実は私の周りで急激に4000円台の床屋が減り始めたのです。 今日、ここで聞いてその原因が分かりました。 後継者問題だったのです。 若い理容師さんが高級店を開業しなくなっていることが 原因かもしれません。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.2

普段ですか?自分で切ります。 切りに行くなら1500円くらいの店に行きます。劇的に下手なんて事はないはずです。 美容室はそのまま残ると思います。客層が違うので。 理髪店は1500円前後の店に集約されていくように思います。 千円は安すぎますが、利益は出るようなビジネスモデルなんでしょうね。ただ、洗髪しないのは微妙ですから、そこまでケチらずに1500円くらいが主流になるのではないかと。 従来からやっているお店で、子育ても終わり収入が少なくてもやっていけるような所は、今まで通りの金額で残った常連さんを顧客にやっていくと思います。

noname#121348
質問者

お礼

理髪は1000円では安すぎるというというのは 共通のイメージのようですね。 私もそう思っています。 千円では機械的なカットだけ。 もう少しプラスアルファの方がいいですね。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

そう、理髪組合に加盟しているところは4千円ですね、洗髪をしないと200円引きです。 床屋のオヤジさんが言ってましたが、「1000円バーバー」でチャッチャッとやるお客は、“髪が切れていればいい”という程度のお客なので、そこはそこ、こっちはこっち、と言ってましたね。 ちなみに私が行くのは正規の床屋の方です。 といいますか、小学生の頃から通ってますので(かれこれ40年以上)、いつも通りで、と言えば完璧に仕上げてくれます。 それと、いろんなお客に接していろんな話を聞くせいか、街中のあることないこといろんなゴシップネタが豊富で、それを聞くのも楽しみのひとつです。 「1000円バーバー」ではまずあり得ないでしょうね。

noname#121348
質問者

お礼

回答有り難うございます。 確かに話題は豊富だと思います。

関連するQ&A

  • 理髪店(床屋)はなんで客の私生活を聞きたがるの?。

    こんばんは。 ここまで聞くのかと思うほど、理髪店(床屋)で私生活のことを聞かれます。まるで質問攻めのようです。理髪店(床屋)は黙って客の要望する通り髪の毛を切るだけで良いと思うのですが、ほとんどの床屋は客を質問攻めにします。 しかも、ただ客を質問攻めにするのではなく、1~2ヵ月経って、ほとぼりが冷めたと思って、再度同じ床屋に行くと、前回の話の内容を覚えていて、更にまたあれこれと質問攻めにされてしまいます。 記憶力が良いのは認めますが、はっきり言わせてもらえば、「うっとしいし、私自身の私生活を聞き出すのは止めて欲しい。」のです。 みなさんはこのような状況をどう感じますか?。ちなみにもう私は理髪店(床屋)には行かないで、10分で1000円の理髪店(床屋)で済ませています。女性の場合は美容室になると思いますが、美容室も同じでしょうか?。

  • 当方20歳。。。しかし床屋に行った事がありません。(流れが知りたいっ。

    どうもこんにちは。知りたいことが出てくるたびにいつもお世話になっております。 20歳を過ぎた、世間的にはいい大人~なわけなのですが実は今まで床屋に行ったことがありません。(幼児期に行った事はあるらしいですが記憶にありませんし。 普段床屋に行ってる方などでしたら、「何をそんなに困ることがあるんだ?」とお思いでしょうが、初めてなことなのでかなり戸惑っている自分です。 ・床屋の入店からの流れってどんな感じ? ・切ってもらいたい髪形の説明って。。。カタログとかを見ながら?ってよく聞くけど?どう説明するんですかね? ・激安床屋(カット1500円みたいなところ)と普通の床屋とだと何が違うの? まぁ、細かいことを言うともっと聞きたい事もあるかもしれませんが。。。 初めてのことに対してかなり戸惑ってます。 何だこのわけの分からない質問はっ。と思わないで、真剣に答えていただける方、どうかよろしくお願いします。

  • 男の整髪料と床屋について

    床屋さん(散髪屋さん或いは最近は「ヘアーサロン」かな?)で整髪の時間って至福の時間ですよね。頭や肩ももんで頂けるし・・・。 ところが、1000円でカットのみ10分の床屋(QBハウスなど)が出てきて以来、この費用は削減の対象となり、3週間から1か月に1回、そういう所で済ませています。 加えて、整髪料も、数百円のリキッド・トニックなどを使うのはやめ、少し前まで、100円ショップ「ダイソー」で、105円か210円(105円の2倍量)のヘアクリームを使っていました。ところが、それも生産中止の模様であり、今更高い整髪料を使うのも悔しいなと思います。 幸い、私は頭髪に懸念がないので、安ければ安いほどいいと思っていたのですが、少し前、別の100円ショップで105円のジェルを買ったら、それは頭髪にあまりよくないとの指摘を受けました。 そこで質問です。答えられるのだけで結構です。 1)普通の床屋と1000円の床屋のメリット・デメリットは? 2)普通の整髪料と100円ショップの整髪料のメリット・デメリットは? 3)品質が良く、且つ安い男性用整髪料のお勧めは? よろしくお願いします。

  • 激安コンタクトは大丈夫?

    普段はめがねですが、週1くらいで使うために 1日使い捨てコンタクトを買いたいです。 今まで買ったところはいわゆるコンタクト専門店の チェーン店でだいたい1箱2000円前後で 特に問題ありませんでしたが 昨日もらったチラシには 国内激安価格2000円弱を海外超激安価格1200円! などと書いてあります。 大阪でアイズコンタクトという店なのですが どなたか利用された方はいらっしゃったら 大丈夫だったか教えていただきたいです。 購入の流れは 1.指定クリニックで検診 2.受付票に記入 3.代金支払 4.2週間で郵送 と書いてあります。 できれば10箱以上買い込みたいので 怪しそうなら今まで利用した店にしようと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 1000円床屋で希望の髪型を忠実に再現可能か?

    まさにこう言う50's刈り上げリーゼントな髪型 (1)http://ameblo.jp/cool6969/entry-11510237877.html (2)http://ameblo.jp/barber-shop-s/image-11526482814-12525138070.html にしたいのですが QBとか、そこらへんの1000円床屋で再現可能ですか? 即ち、標準レベルの若い理容師なら誰でも出来ますか? それとも(2)のページのような専門店に行くべきですか? ちなみに、似ていますが、下記のような現代感覚が若干入った髪型にはしたくないです。 ↓ (3)http://beautynavi.excite.co.jp/mens/style/detail/10154

  • ネックレスの買い方

    嫁の誕生日プレゼントにティファニーのネックレスを買いたいのですが、近くで売っていないのでネットで買いたいと思います。 いろいろ探してみると、ティファニー本ショップから激安ショップまでいろいろなところで売っていました。 ティファニー本ショップの方は、他の店に比べると数倍高いように感じます。ダイヤの大きさとかも激安ショップの方が大きく見えます。 実際本ショップとそうでない店で売っているものは何か違いがあるのでしょうか?? クリーニングとかアフターサービスも含めてオススメの店があれば教えてください。

  • メダリストプラス激安?

    メダリストプラスが以下のサイトで期間限定で激安なので購入しようと考えているのですが、あまりにも安いので詐欺サイトではないかと心配なのです。 メダリストプラス2箱セット(両目3ヶ月分)って記載があるのですが、 間違いなく全部で4箱と言う意味ですよね??。 (1箱辺り約1000円) だれか購入実績のある方いませんでしょうか? ショップに電話しても休日で繋がりません。 以下、掲載内容 【72時間限定!ポイント10倍!6/8(月)am9:59まで】★ケア用品付送料無料★ボシュロム / メダリストプラス2箱セット(両目3ヶ月分)+オプティフリープラス120ml×2本かコンセプトワンステップ120ml×1本かシードゥ120ml×2本をお選びください / 2週間使い捨てコンタクトレンズ【0605PUP10JU】 価格 : 4,000円(税込、送料込)

  • 大阪・京都・神戸の激安スポット探しています【情報交換】

    こんにちは。 私は激安スポットを探すのにハマっていて 情報を集めています。 関西にお住まいの方、どんな小さな激安情報 ジャンル問いませんので教えていただけませんか? できれば、安かろう悪かろうではなく 安くてもめちゃめちゃ質がいいというものがベスト (当たり前かもですが…) 以下は考え付くジャンルと一部の情報です。 ぜひぜひ、よろしくおねがいします。 ●100円パン ●高級素材なのに激安 ●500円くらいで満足ランチ ●市場・商店街の激安店 ●均一価格の居酒屋 ・ゆめ八京橋店(04/11/1open) 330円均一 大阪府大阪市都島区東野田町5-2-29 電06-6354-8184 ↑ほか心斎橋に2店舗あり ・200yenda 居酒屋 民族村 210円、310円均一 住大阪府大阪市中央区難波1-8-19 日東ビル2F 電06-6484-0207 ・海家食堂 280円均一 住大正 ・楽々きっちん えびす  住日本橋 ・ひゃくばん 350円均一 住大阪市中央区難波3丁目5-17 北極星ビルB1F 電06-6643-0110 ↑ほか豊中に1店舗 ●タイムサービス 百貨店 18時以降は惣菜が安くなる百貨店がほとんど ・阪神百貨店 生鮮大通り阪神勝利翌日目玉品 寿司1カン53円~ ●閉店時間間際サービス ●雨の日割引 ●誕生日割引 ●女性限定割引 ●図書館など無料公共施設なのにこんなにスゴイ… ●立ち寄り無料足湯 ●散髪 ●エステ ●ネイル ●服 ●100円ショップなのにめちゃめちゃおしゃれ ・NATURAL KITCHEN 見た目おしゃれな雑貨屋さんにしか見えない。大々的にはうたってないが、 100円と500円均一っぽい。 住大阪市中央区南船場4-10-5 南船場SOHOビル1F 電06-4963-9936 ↑心斎橋店 OPAきれい館1F、阿倍野にもあり ●えっ?これが無料?なスポット

  • 「100円サービスショップ」が出来るとしたら・・・

    「100円ショップ」は商品の販売のお店ですが、もしサービス専門の100円ショップが出来るとしたら、どんなサービスが提供されそうですか? 頑張れば100円で実現可能そうな範囲で、ご回答をお願いします。 あと、それがヒットしそうかどうかも付け加えていただくと、なお嬉しいです。

  • お客様のサービスの期待値はどのように測定しますか?

    100円ショップの店員には、 5つ星のホテルのサービスのようなサービスを、 お客様は期待していない、ということを証明する根拠がほしいのです。 どのようにお客様の期待値は測定するのでしょうか? 教えて下さい。