- ベストアンサー
中傷やお説教めいた回答でイラっとしたことがあると思いますが、みなさんは
中傷やお説教めいた回答でイラっとしたことがあると思いますが、みなさんはどう対処してますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
完全無視ですね(^^) そんな人気にしていたら気力持ちませんよ。
その他の回答 (6)
- vitto
- ベストアンサー率70% (112/159)
「犬にエサをやろうと思いましたが家の中を探してもどこにもいません。どこに行ったのでしょう?」 たとえばこのような質問を、まったく見ず知らずの人にあなたが質問されたらなんと答えますか? 答えようがないですよね。 それでもなんとか力になってあげたいと思う人は、少しでも具体的な情報を引き出すために回答なさる方もいるでしょう。「最後に見かけたのはいつですか?」とか。 それともう一つこのような例。 「テレビを買ったのですが、ボタンが多くてどれが電源ボタンか分かりません」 説明書を読むなり、買った店に聞くなりすればすぐ分かることなのに、それをせずに質問してくる方。 あなたはどう対応しますか? たとえばこの質問に「説明書を読んだら分かることだろ」と回答があったら中傷と思いますか? 「だろっ」と読めば中傷に聞こえなくもないけど、「だろぅ」と読めばそうでもないかもしれない。 このように、同じ文面でも読み方次第で受け取り方は違ってくるものです。 あなたに誤解はないと言い切れますか? 上に挙げたような質問はばからしく思えますが、文面こそ違え似たような内容の質問は大変多く見受けられます。 結果には必ず原因があるということを忘れないでください。
そんなふうに思える方は質問しないほうが良いです。 当然そんな事は覚悟の上 判らない事は質問しないと解決しませんから気にしません。 ※聞くは一時の恥じ聞かぬは一生の恥ってことで
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>中傷やお説教めいた回答でイラっとしたことがあると思いますが、みなさんはどう対処してますか? ↓ 私の場合・・・ ◇世の中、森羅万象・玉石混淆、教師も反面教師も様々です。 ◇パット見て、違和感・意味不明・挑発的な意思・意図を感じたら、10秒間は深呼吸を2~3回と黙祷を捧げ心静めて黙読します。 ◇原点に戻り、自らの質問や回答を2~3度読み返す。 そして当該の中傷やお説教めいた回答(文面・文体からの誤解の場合も多い)を自分の質問と読み比べる。 そこに、自ずと質問への誠意や共感や好意または害意や皮肉、求めるものの違いやヒント、解・答え・本音が、自然と見えてくる、伝わってくる。 ◇その解・答え・本音を読解してから、コメントに対する反応・意思表示をお礼&補足(再質問やお礼の補充に)の形で投稿する。
- automatic38
- ベストアンサー率69% (47/68)
私だったらまず独りになり「怒るのは理由があるから。悪い事ではない。」と自分に言い聞かせます。 次に怒りを静めるため、怒っている自分を客観的に分析します。 何に反応して怒ったのか 怒る理由に推測が混じっていないか 推測は自分を映す鏡 怒っているのは自分自身に対してなのではないのか 他の出来事に勝手に関連付けて別の怒りの矛先を変えようとしていないか いろいろな面で掘り下げていくうちにだんだん怒りが薄れてきます。 怒りが薄まったら「怒ったことでまた深く考えることができた。有意義な時間になった。」と感じられることを確認します。 最後に似たような出来事がまた発生する様を頭の中でシミュレートします。 同じように怒り、でもすぐに終息することを感じられたら自分の中で「処理済」のハンコを押して終わりです。 こういうあまり他人に話すことのない自分流の方法を書き出してみると、それはそれでまた考えられますね。いい経験になりました。ありがとうございます。
- yh-daichan
- ベストアンサー率35% (136/382)
質問側にも問題(内容など)がある場合があります。 自分に都合のよい(心地良い)回答だけ期待する方が虫が良いともいえます。 回答者もそれなりの知識と情報の習得に明け暮れしているのです。 どんな問いにも回答していただけただけでも良しとしなければ。
回答の総数が17,000,000件、質問も様々、回答も様々またその受け取り方も様々 逆に、回答を理解できずに切れてしまっている人も見受けられたり、文字で伝えるのには 限界があります、まあ、どんな回答であれ多くの質問の中から回答をさてたことに感謝するしかないでしょう、以外に本人を目の前にしていないので本音で遠からずもあったっている場合が多いのではないでしょうか、そもそもここでは「回答」であって「解答」ではありません。 そのことを理解し、自分に当てはまらない回答であると思うのであればスルーすることだと思います。お説教めいた回答で申し訳ありません。