- ベストアンサー
- すぐに回答を!
多摩川の「丸子橋」~「二子橋」間はジョギング可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- masatoras
- ベストアンサー率63% (364/577)
東京都側にはないのですが、川崎市側にはサイクリングロードがあります。 丸子橋を川崎市側に渡ってください。ガス橋過ぎると狭くなるので自転車に注意。 ちなみに多摩川サイクリングロードは ●海~丸子橋 =東京都側を進めばOK ●丸子橋~登戸の多摩水道橋(世田谷通) =川崎市側 ※二子橋手前で河川敷に降りて橋をアンダーパス。しばらく下を走ります。一ヶ所迂回して川の支流を越える場所がありますが、そこを過ぎれば上にあがってサイクリングロードが復活します。 ●登戸より北 =東京都側が快適。 ※多摩水道橋を東京都側へ渡って手前しばらく車道脇&ダートコース。その後快適なサイクリングロードへ復帰します。川崎市側にもコースがありますが、ちょっと進むと自然消滅するので注意。 頑張ってください。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7954/21239)
一言だけ。 多摩川サイクリングロードは自転車による人身事故が多発しているある意味「危険な道」です。特にロードバイク車は30km/h近い速度で疾走してくる事が少なくありませんので、サイクリングロードを走る場合は特に後方に十分注意して下さい。
関連するQ&A
- 多摩川の「六郷橋」~「多摩川大橋」間はジョギング可能でしょうか?
多摩川の「六郷橋」~「多摩川大橋」間はジョギング可能でしょうか? 神奈川県川崎市川崎区と東京都を結ぶ「六郷橋」と「多摩川大橋」の一周は、ジョギングは可能でしょうか? 普段、川崎市幸区の「多摩川大橋」~「丸子橋」間の10キロを走っているのですが、距離を伸ばしたくて「六郷橋」まで行こうと思っています。 しかし、歩いたこともないので分かりません・・・ 地図を見る限りでは走れる見えるのですが・・・ 多摩川大橋のとこ工事中ですよね? 走りながらストップせずに行けますでしょうか? いったん下に下りる感じでしょうか? 普段は下ではなく上のアスファルトを走っています。 サイクリングロードみたいなのはありますか? 補足:東京都側は走れそうですが、川崎側は途中で道が途切れていませんでしたっけ? 道路に出ないと行けなかった様な・・・
- ベストアンサー
- 関東地方
- ジョギングで橋から橋まで一周の距離を知りたい!
昨日ジョギングしたのですが、自分の走ってる距離を知りたくなりました。 教えてください! 神奈川県川崎市の「多摩川大橋」と川崎市の「ガス橋」を一周です。 昨日は多摩川大橋(神奈川県側)から橋を渡らずガス橋に向かい→ガス橋を渡り→多摩川大橋(東京都側)まで行ったとこで力尽きました・・・ 多摩川大橋を渡れませんでした(笑) 気づいたのはガス橋より多摩川大橋の方が長いな~と感じたことです。 ジョギングの距離としては初心者レベルだと思いますが・・・ yahooやグーグルで自分で調べようとしたのですがわかりませんでした。。。 そこで教えていただきたいのは「多摩川大橋の距離」「ガス橋の距離」「多摩川大橋神奈川県側からガス橋までの距離」 「多摩川大橋東京都側からガス橋までの距離」です。 よろしくお願いします。 今日こそ一周したい!!!
- ベストアンサー
- 関東地方
- 「多摩川大橋」~「ガス橋」間。 「ガス橋」~「丸子橋」間の距離は?
どなたか、神奈川県川崎市と東京都大田区を結ぶ橋「多摩川大橋」~「ガス橋」間の距離。 「ガス橋」~「丸子橋」間の大まかな距離を教えてください。 普段、散歩コース?(アスファルトの) 川の目の前でなく上の方の道をジョギングしています。 いったい僕は何キロ走れてるのか知りたいです。 たぶん10キロ位だと思うのですが少しでも正確な距離を知りたいです。 川崎市側の多摩川大橋から出発して橋を渡り、ガス橋を渡らずそのまま丸子橋(東京都側)を神奈川県側に渡り、 またガス橋を渡らず、多摩川大橋(神奈川県側)をゴールとしています。 まあ、どこから出発しても一周で同じですが・・・ 欲を言えば「多摩川大橋」~「六郷橋」間の距離も知りたいです。 ※gooの地図の距離検索だとカーブが設定できないので無理です。 なのでこの地域に詳しい方、ジョギングしている方など入ればと奇跡を待っています! yahoo地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.56126458982312&lon=139.68187525866656&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=off&hlat=null&hlon=null&layout=&ei=utf-8&p=
- ベストアンサー
- 関東地方
- 多摩川(丸子橋近辺)でカヤック
多摩川(丸子橋近辺)でカヤック遊びをしたいと考えています。 京浜河川事務所に確認したところ、特段問題ないとの回答を得ましたが 河口付近迄航行しても問題ないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- 多摩川二子橋公園
多摩川二子橋公園に7月17日行きます。ポートレートを撮る予定ですが、ネットで調べても(私は静岡県民)どうも情報が入って来ません。面白くない公園なんですかね。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 多摩川沿いの地名について
東京の世田谷区・大田区と神奈川の川崎市は多摩川を挟んで隣どうしの位置にありますよね. で,川の両側に同じ地名があるのが気になるんですよね. 例えば,瀬田,二子,丸子,等々力,野毛・・・ 何でこのような地名が付いているのか,歴史的な背景とかが分かる人,是非教えて下さい. 別に急がないので,暇なときにでも回答お願いします.
- 締切済み
- 歴史
- 多摩沿線道路 通行可能?
最近、神奈川県川崎市の中野島駅~登戸駅間に引っ越してきました。 職場は武蔵中原にあり、約10kmを自転車で通勤しています。 多摩川の右岸(川崎側)、 「多摩水道橋」~「丸子橋」間の多摩沿線道路は、自転車通行可能でしょうか? この道路、歩道はありません。 路肩を示す白線は引かれていますが、かなり狭い上に草が迫り出しており、実質路肩は無いに等しいです。 交通量はかなり多く、トラックから乗用車、原付まで多種多様ですが、道幅はあまり広くありません。 このような車道ですが、特に自動車専用道路と言った標識は見あたりません。 道路交通法上、自転車で通行可能なのでしょうか? また、マナー観点上、日常的に自転車で通行していいものでしょうか? 堤防上に舗装路(サイクリングロード?)があるのは存じておりますが、それを無視した場合です。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- 多摩川花火が見える場所
2008年8月16日に実施される世田谷・川崎の多摩川花火が見える場所について質問です。 ガス橋付近から、世田谷・川崎の多摩川花火は見えるものなのでしょうか? ガス橋付近以外でも、東急多摩川線沿線で、見やすい場所があるようでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- BBQのマナーについて(多摩川・丸子橋近辺)
例年、多摩川の丸子橋近辺をGWシーズンに散歩していると BBQのマナーが非常に悪い方が見受けられます。 そこらへんにゴミ詰めた袋を詰んで山を作っているならまだかわいいほうで、 中には殆ど片付けもしないでそのまま退散している方もいます。 更に、先日には、私が見ている目の前で 帰り際に地元民家の裏庭にゴミを捨てて、そのまま走り去った車も目撃しました。 そもそも、ゴミ云々以前に この付近はBBQ禁止で、OKなのは基本的に有料制の二子新地のみと 地元の回覧板でも前に見た記憶があるのですが、 相変わらずBBQして、この近辺を荒らして帰る方々は、知らずにやっているのでしょうか? 見た感じ、普通の若者グループや、普通の家族連れが殆どのように見えるのが 余計に残念な気分です。
- ベストアンサー
- バーベキュー・アウトドア料理