- ベストアンサー
JCBの過払い請求は可能?
- 2002年からJCBのキャッシングをしており、150万円の債務があります。
- 年利29.2%の過払い請求を検討していますが、途中経過が不明で不安です。
- 自分で過払い請求をすることは可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自分で、過払い請求は可能でしょうか? 可能です。 但し、グレーゾン金利は(先日の改正法施行までは)合法金利だった事をお忘れなく。 時々「グレーゾン金利=ブラック金利」との回答も見かけますが、注意が必要です。 当然、JCB(カード発行会社が不明ですが、JCBカードを発行している会社は複数あります)カード発行会社は「各個人信用情報機関にブラック登録」を行なう可能性が高いです。 金融庁は「過払い請求の場合は、ブラック殿堂入りをしないでネ」と、各金融団体にお願いしていますが・・・。 確実なのは、JCBカード発行会社及び関連会社には「顧客情報としてブラック前科が登録」されます。 過払い請求を行なった金融機関グループとの今後の取引は、原則諦めた方が無難です。 (原則があれば、例外もありますが・・・) >実際、大半が、こうなのでしょうか? 私が知っている範囲では、非常に???な感じがします。 いちど、最寄の司法書士会に相談する事をお勧めします。 最近、弁護士・司法書士事務所は「バブルの真っ最中」なんです。 悪徳担当者も(残念ながら)存在し、時々警察当局の摘発を受けています。 先ず、相談して下さい。
その他の回答 (1)
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
まず、「過払い」が発生する理由などは把握されていますか? 利息制限法・・・10万円未満は上限20%、10万円~100万円未満は上限18%、100万円以上は上限15%。 一社あたり100万円未満なら上限18%が適用で、5年間は11.2%を余分に利息を払ってきたわけです。 この余分に払った利息を「元金返済」に充ててきた、と仮定の再計算するのが「引き直し計算」。 つまり、これまでに支払った利息と期間によって、「元金が減額する」か「既に完済状態を過ぎて過払い金を請求できる」に分かれます。 もちろん、グレーゾーンを完済済みなら、そこには過払い金が発生しており請求することが出来ます。 >完済済みの武富士等 引き直し計算で出た金額などは教えてもらったのでしょうか? 「○○円の過払い金が発生しているので、この金額で請求します」とか、「100%返金の返事は絶対にもらえず、5~6割ていどの減額返金で言ってくるがどうするか?」などの説明も無いのですか? 着手金や成功報酬また経費などの説明は? 依頼人のための代理交渉ではなく、裁判もせずに減額返金で受けて件数をこなし、利益に傾倒する専門家も存在するようです。 質問者さんの件を受任された司法書士が該当するかどうかは判りませんが、後者の「事務所維持費や預かり金を」というのは怪しい気がします・・・。 昨今は、過払い請求の対応・金利引下げなどで、大赤字の消費者金融などが多く、専門家でも交渉だけで100%返金は認めません。 JCBが個人からの請求交渉を受けるのか、受けても何割程度の減額返金の申し出か、そのあたりは判りません。 大手消費者金融など最近は、個人での請求は受けない場合が多いようだとWeb上の情報で見ます。 『よく判らないから』と専門家に丸投げしてしまう人が多いのですが、それが徳∽悪専門家に付け入られる隙を与えてしまっているのです。 『自分で』と思われるなら、「過払いとは」、「過払い請求とは」などをきちんと調べた方が良いですよ。 知人の過払い請求の手伝いをしたときに、Web検索で見つけた参考URLは判りやすく読めました。 また「引き直し計算」も自分で行うか、もしくは有料(2~3千円)で業者委託すれば、請求する過払い金の目安が判ります。 それを元に専門家に依頼するもよし。 http://www.kabarai-manual.net/ ちなみに知人は昨年春、大手消費者金融2社・計150万円・20年間の長期取引で、おまとめローンで借り換え後、クレサラ専門弁護士(着手金1件2万円、成功報酬20%)に委託し・・・即裁判で過払い金100%+利子を取り戻すことが出来ました。 取引期間が長かったので過払い金が莫大になり(計500万円)、裁判になると地方裁判所で代理人は弁護士のみ※ということが判っていたので、始めからクレサラ専門の弁護士を探して話を聞いて委託しました。(※訴額140万円を超える場合) 成功報酬20%の差し引きは大きいですが、個人で行う裁判の手間、または減額返金(個人交渉で50%?)で受けるよりは「まし」と判断したわけです。 知人から相談は受けたものの、さすがに個人で裁判となると複雑で面倒という印象が有って、それも判断材料に。
お礼
回答を戴きまして、有難うございました。 武富士等を依頼した司法書士の件ですが、8万円と言われたとき、詳細は? と、電話で尋ねたら、過払いが16万円で、費用(司法書士の報酬)が8万円で16万と言われました。 仕事を2つしていて、1つは派遣、1つは個人でやっているのですが、お金の内容は、きちんと伝えるようにしていますので、こちらで詳細は? と、尋ねなければ、答えなかったのだろうと思うと、ちょっとがっくりしました。 過払いに関しては、貸金業取扱主任者を取得し、勉強しました。しかし、実際、実務となると、自分では難しいな・・・、と、思ったり。出来る所迄、やってみて、地方裁判所ということになりました段階で、弁護士さんなどに依頼しようかと思います。 有難うございました。
お礼
こんにちは。 この度は、ご回答有り難うございましたm(_ _)m 先日、私が問い合わせた司法書士さんの件も、参考になりました。悪徳な所が有るのも、ニュースなどで知っており、知識を知らないと者が搾取されるのだよな・・・、と、思ったりしておりました。 以前、一緒に働いたことが有る方の前職が法律事務所で、「過払いバブル」と、司法書士の間でおっしゃっているとのことでした。 通称ブラックリストの件も、了解済です。融資の審査を先日迄、派遣でしていまして、その例は、たくさん見てきましたので(^^) 自分で行うか、最初から、どなたかに依頼するのか、まだ決めていません。 幾つか問い合わせをして、「ここだ!」と、思う所が無いもので。問い合わせすることに疲れた感じではあります。 ご意見、有り難うございましたm(_ _)m