お客のうっかりで落とした食べ物とは?

このQ&Aのポイント
  • 野外で食べる、屋台(焼肉)でアルバイトをしています。屋台で注文を聞いて、商品をトレーに乗せてお客様自身で席まで運んでもらいます。滑る場合があるので、「滑りやすいので気を付けて下さい」と声をかけています。
  • 家族組8人であれこれ頼み、肉、フランクフルト、ビール等で2万円ぐらいになりました。トレーを渡してしばらくすると、落としてしまったので替えてもらえませんか?と言われました。確かに道に落とされててビールも割れてました。私一人で屋台を切り盛りしてて、店長は連絡が付かなかったので自分の判断で全て交換しました。
  • 店長が戻ってきて交換した事を伝えたのですが、後になってあつかまし過ぎないか?と思いました。自分達の不注意で落としたのに・・・。で、疑問に思ったのですが一般的に客の不注意で落とした食べ物(商品)等って替えてもらえるものなんですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

お客のうっかりで、落としてしまった食べ物

お客のうっかりで、落としてしまった食べ物 野外で食べる、屋台(焼肉)でアルバイトをしています。 屋台で注文を聞いて、商品をトレーに乗せてお客様自身で席まで運んでもらいます。 滑る場合があるので、「滑りやすいので気を付けて下さい」と声をかけています。 この間、家族組8人であれこれ頼み、肉、フランクフルト、ビール等で2万円ぐらいになりました。 トレーを渡してしばらくすると、落としてしまったので替えてもらえませんか?と言われました。 確かに道に落とされててビールも割れてました。 私一人で屋台を切り盛りしてて、店長は連絡が付かなかったので自分の判断で全て交換しました。 店長が戻ってきて交換した事を伝えたのですが、後になって あつかまし過ぎないか?と思いました。 自分達の不注意で落としたのに・・・。 で、疑問に思ったのですが一般的に客の不注意で落とした食べ物(商品)等って 替えてもらえるものなんですか?

  • koot18
  • お礼率99% (130/131)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

こんばんは スーパーで長く勤めていた家族に聞いたところ スーパーなどでサッカー台(袋に詰めるところ)で卵などを割ってしまった場合 交換するそうですが 質問者さんのケースのばあいですと お客様に物が渡っている 気をつけてくださいと声を掛けているところから 弁償すると言う必要はないと思われます お客様のほうから払いますと言っていただくのが普通かと思います あと物が多い場合2回に分けてお持ちいただくか お手伝いします。といって分けた分を店員が運ぶなどの対処を 取った方がいいと思います

koot18
質問者

お礼

この場合だと、弁償する必要はなかったようですね・・・。 屋台は一人で切り盛りしてるので、私が運ぶのは難しい状況だったのですが 家族がいたのですから誰かがビールだけ持つとかしてくれたらとも 思いました。今さらですが反省もあります。

その他の回答 (4)

  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.4

難しいですね。 お客様の不注意だとしても、せっかく買って頂いた商品を 食べられないのは、と考え店の好意で全交換するか。 店に責任はないとし、拒否するか。 お客様の人格まではわからないので、 へたすると、店員が落としたのに交換してくれないと わめきたてるかもしれないので、評判を落とすこともありますしね。。 お客様の故意でなく、落とした全商品をもってきたなら、 全て交換するのが、妥当かと思いますが金額が痛いですね。 店側としては、落とさない、落としても大丈夫な工夫をする ぐらいしか、対応策はない気がします。

koot18
質問者

お礼

そうなんです、バーベキューなので2万出してまた同じだけ払わすというのも ありますがお客様の不注意なんです。 今回の場合は、店長が交換に対して分かったよと言っただけだったので 今後どう対応するかも聞きたいと思います。

noname#120035
noname#120035
回答No.3

>>で、疑問に思ったのですが一般的に客の不注意で落とした食べ物(商品)等って >>替えてもらえるものなんですか? お店によるのではないでしょうか。 受け取った時点で自分のものになってるので、自分の不注意で落としたものについて 交換を求めるのはちょっとおかしいと思います。 私が、お客の立場だとしたら 交換してくれたお店はすごい親切だなぁ~と思います。 これを”当然だ”って顔してる人がいたらおかしいですね。

koot18
質問者

お礼

当然という感じではなくて、「すみません落としてしまったんですが・・・交換してもらえますか?」 でしたが厚かましいなとも思いました。 対応は店長にもう一度確認しておきたいと思います。 ありがとうございました。

  • KON1119
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.2

全て交換ってことは2万円近くの商品を全てってことですか? お店側ではなく購入した側の不注意で精算後にダメにした場合、それは購入した側の責任ですので交換する必要はないと私個人は思います。 普段行くスーパーで自分で袋詰めしていて誤って卵を割ってしまい店員に交換してくれと言っていた人を見たことがありますが正直ずうずうしいと思いました。 百数十円ではありますが金額の問題ではなく、自分の不注意によってダメにしたのだから自分で責任をとるべきです。それをお店側に押し付け、あたかも当然のごとく新品をよこせ!と主張するのは常識から外れています。 でもそのスーパーでは交換していました。 やはり食事って毎日のことですし、お客さんが離れていってしまうのは痛手となりますし、主婦友達にお店の悪口(決してお店側は悪くはないのですが)でも言われたら困りますしね。 別のファーストフード店でも客側のミスで食べ物を落としているのを見たことがあります(しかも店員の目の前で:笑) まったく同じメニューを作り直していましたが店員さんが説明をし全額ではないですがお金を払ってもらってましたよ。 質問から外れてしまいましたが… 替えてもらえるかどうかはお店にもよると思います。 今回のことを教訓として今後また同じようなことがあった場合どのように接すればいいのか店長と相談してきちんと決めた方がいいと思います。

koot18
質問者

お礼

そうですね、店長に今後の対応を確認しておきたいと思います。 個人的にはずうずうしいとう思う方が多いですが、お店の対応としては 交換する場合が多いということも分かりました。 参考になりました。 ありがとうございます。 (今回の全て交換は、同じ注文内容を無料で提供です)

  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.1

店長と同じく、”あつかまし過ぎる”と感じました。 運搬がセルフであれば、商品を渡した時点で所有権は買った人のものになるかと思います。 もちろん価格や状況によってというのもありますが… 貴方良い人過ぎですよ!

koot18
質問者

お礼

私はあつかましいなぁと思ったのですが、 店長には交換したことを伝えたら分かったと言われたのみでした。 今回の事でお店の対応としては交換するのかどうか、 今後のことも聞いておこうと思いました。 そうですね、一般的には商品受け渡し後におこった事は お客様の責任とみなさん思うようです。 ただお店の対応が一致するかどうかは別のようで難しいですね。

関連するQ&A

  • 学校祭、屋台の商品の価格

    高校二年生です。 学校祭で自分のクラスは屋台をやることになりました。 商品はフランクフルトとたこ焼きです。 フランクフルト一本(原価90円くらい) たこ焼き4つで1パック(原価90円くらい) なのですが、いくらなら買ってもらえそうですかね(^O^)? お客様の大半が高校生なので、儲けにこだわらず安くしたほうがいいのでしょうか?

  • 居酒屋のお客さんを増やしたい

    初めてまして。アルバイトの16歳女です。 私は高校を4ヶ月で中退し、 過去に悪いことをたくさんしてきました。 ですが大人になろうと思い 悪いこともなにもかも卒業し、仕事も変え、 居酒屋で働き始めて1ヶ月以上がたちました。 私はフリーターなので 仕込みからやっているのですが とてもやりがいがあり、お客様と 話すことや来ていただくありがたさや ミスをしたらこんな私に真剣に叱ってくれる店長、 また来ますと言って頂くありがたさなど、 ここで働いき始めてから 初めて仕事にやりがいを感じ、 真剣にここの居酒屋を長く続けたい、と 思うようになりました。 覚えることはたくさんあるし まだ覚えていないこともあるのですが 毎日メモをし、家に帰っても書き換えて一生懸命覚えています。 もう今の私は仕事に人生を注いでもいいくらいで、 まだ研修中ですが店長に お前は客を呼び寄せてくれる笑顔をしてる と言われとても嬉しく、 これからもっと努力していこうと思っています。 ですが平日はお客様の数が少なく、 外でビール半額のビラを配ったりするほどです。 ビラ配りは駅の改札近くで配るのですが 紙の無駄遣いのような気がします。 半額にしたりするよりも お客様を増やす方法はあるのではないかと思いました。 ちなみに今日は10組来たくらいです。 この居酒屋は市駅の道路挟んだすぐにありますが 休日は満席でお待ちのお客様がでるほど すごく忙しいのですが 平日のお客様が少なく、私は お客様を増やしたいと思っています。 ちなみに焼肉専門の居酒屋です。 この質問を読んで下さっているみなさま、 以下の質問に答えていただいたいです。 1.また来店したいと思う接客はどんな接客ですか? 2.来店してからの帰宅後、どんなお店だと知り合いや家族にこの店よかったよと話しますか? 3.どんな店員さんだと気持ちがいいですか? よろしくお願いします。

  • お客様に代金を支払ってもらう事はできますか?

    電化製品の販売・レジのバイトをしています。今朝、商品(1万円程)を購入していったお客様が、「家に持って帰ったら別の物を買ってしまった事に気がついたので、返品してほしい」と言って返品を要求してきました。 欲しかった商品は売り場に無かったらしく、一応聞いて探してみましたが本当にありませんでした。本人も未開封であると主張していた事と、開封シールを見ても綺麗だった為、そのまま返品に応じました。 その後すぐに売り場に戻したら、この商品を他のお客様が購入していきました。しかしまたすぐお店へ来て「開封されている。商品に傷も付いていた。交換してくれ」と。お客様はとてもお怒りの様子で、聞いてみるとアダプターが入っていた袋が伸びて開封されていたという事、本体に傷があったという事でした。確認すると、商品自体は問題なく使用できるのですが、お客様が仰る様に傷が付いてました。すでに箱も袋も全て開封されていたので、返品や交換はできないのですが、このお客様がとてもお怒りだったのと、店長の判断で新品と交換という事でその場は収まりました。 店長の調べた売り上げ記録から、この商品の返品はさっき私が受けていた事がわかり、「何故中身を確認しなかったのか」と叱られました。 とても叱られたので、今すごく悲しいのと、あの時未開封だと言っていたお客様が許せずにいます。正義感みたいなものが働いてるのか、逆恨みかはわかりませんが、あのお客様へ商品をキッチリ購入して欲しいです。 購入した際に、保証書の発行の為電話番号と住所を伺っていたのですが、こちらの番号へ電話して、再度購入する様に言う事は可能でしょうか? それとも私の確認ミスという事で、全て私の責任でしょうか。

  • お客目線で。お店の商品に門外漢な店員をどう思う?

    質問致します。 お店の店員が、お店の商品に詳しくないのって、どうでしょう? 某大型食品量販店の青果部門でバイトしております。 今の季節でしたら、ミカンが数種類あって、どれが一番おいしいのか? 夏だったら、どのメロンがおいしいか?モモはどれが良いか? ブドウなんかもありますね。 また、疑問点についても聞かれます。 例えば、この柿は渋抜きされてるか? 他の商品に関しても、商品に関する質問。どれがおいしいのか?等、よく聞かれます。 もしも皆さんが、このように質問したとして、その店員さんが「分かりません」と言うようでしたら、どうでしょう? お店側としては、扱う商品の詳細を全て把握しなければならない義務はありません。 本やDVD、電化製品にしても、全てを網羅してなければならない義務はないのです。 しかしながら、お客様にしてみたら。 やはり、自分が買う商品で分からないことがあったら、尋ねて解決したいですよね。 だから、それを扱う人間に聞きます。 お店の従業員としてもお客第一ですので、そういった観点では、扱う商品に関する不明点は解決しておく必要はあると思われます。 先日、勤め先の副店長が替わりました。 新しい副店長は、やたらと厳しい人です。 食品を扱うお店なので、従業員には隠れて食べてたりする人もいるのですが、そういうのを見付けてはクビなどなど・・・ まあ、管理職なのですから、下働きの不正を助長するような姿勢はいけないワケです。 私の働いてる青果部門のチーフなのですが、お客様に聞かれた時に対応出来るよう、 常日頃から、私たちに扱う青果商品を食べさせます。 そのおかげで、お客に商品について聞かれた時、キチンと答えることが出来ます。 この間、青果のバックヤードで私が食べてるのを見た副店長が、社員の方にそのことを注意し、社員が私にそのことを言いました。 副店長的に、商品を食べることを推奨するワケにはいかない。 しかしながら、青果チーフ的に、自身の部門の商品についての客からの質問に答えられるよう、食べることを推奨。 どうしたら良いのでしょう? 副店長が言うに、私を見ると、いつも食べてる。とのことです。 勿論、そんなことはありません。 自分で仕事のペース配分をしっかり管理しています。与えられた業務をしっかりこなし、差し支えありません。 無論、副店長がそんな折を見てないワケはないでしょうが、マイナスイメージばかり蓄積するのでしょう。 また、他部門のように隠れて食べてるワケでもないです。 食べて良いものを食べてますし、負い目もないワケですから、お客に見えない位置で腰を据えて食べています。 隠れて食べると、悪いことをしてるように思われそうなので、そうしています。 まあ、そんな感じ。 役職的には、部門のチーフよりも副店長の方が上ですので、副店長の注意を受けなければなりません。 そうして、こういった疑問に当たりました。 副店長の指摘通り、私が食べないようにしたのであれば、 きっと、お客様が商品に関して聞かれたことに、答えれないことが出て来るでしょう。 とりわけ味を知らないとなると、購入する前に比較したいお客様としては困るでしょう。 これからの時期、贈り物にミカンを箱買いするお客様は増えます。 それで、どれが良いのか分からないお客様は、担当の私に聞くのですが、私は分からないので「申し訳ございません。食べたことがないので分かりません」と答えることになるでしょう。 社員やパートがいる時間ならまだしも、私が働いてるのは夕方から閉店まで。 誰も聞く人間がいないので、「分からない」で済まさなければならなくなります。 お客目線で、お店の人間に疑問をぶつけたところ、お店の人間は扱う商品に関しての知識に乏しく、 結果、疑問を解決することは出来なかった。 これを仕方のないことと思いますか?それとも、買う側なのだから、売り手にそれ相応の知識を求めますか? 副店長は、食べることを注意します。部門のチーフはお客様の対応をしっかり出来るよう、食べることを奨めます。 仕事場としては副店長の意見の方が絶対ですが、お客様はそれ以上です。 なので、お客の意見を聞きたく思いました。 因みに私が食している商品は、全て社員から許可を得たもの。 無断で食べたいものを食べてるワケではないです。なので、隠れて食べたりしません。 しかし、食べて良いモノ・後々のために食べて良いモノまで規制を受けるとなると・・・ どう対応すべきでしょう? お客の意見として質問したいのですが、組織に所属する以上、そのルールには従わなければいけません。 しかしながら、そのルールがお客のニーズに反するものだったら・・・ 間にいる私は、どうしたら良いですか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 食べ物に虫が・・

    かなり昔の話ですのでとっくに時効なんですが、参考までに意見が聞きたいです。 ファーストフード店で食事中、隣の席の客の食べ物から虫が出てきました。隣でしたので、私もその現物を確認できました。 店の対応は、店長らしき人が出てきて、その客に商品券らしきものを渡していました。 それ以外は、他の客(もちろん私も含めて)に対しては謝罪の言葉すらありませんでした。 あまりの腹立たしさに、20年以上経った今でも、そのチェーン店では食事をしません。 そこで疑問なんですが、その時に訴えれば慰謝料を請求できたのでしょうか? ちなみに、かろうじて私は別のメニューを食べていましたが、同席していた友人は、虫が混入されていたメニューと同じモノを食べていました。

  • 時計屋さん お客さんのクレーム

    先日私の店で腕時計の修理をしたお客様が鬼のような形相でご来店されました。 対応は店長がされたのですが、終わった後に私の所へ来て「あの客、ぶん殴りたかった。」と一言… 店長だから対応できた、ではなく私もいずれ先日の店長と同じ対応が出来るようにならなければなりません。でも今は自信がありません。 お客さんが怒ってらっしゃるときはただ謝罪しているだけでは駄目ですよね? 「どうしてくれるんだ!」と来ているので…追いつめられると私が何を言ってしまうか分からないのが怖いです。 あまりに高価だったり限定でない限り個人的に壊れたら同じのを買うので、コレ安いですしもう一つどうでしょう?なんて・・・、そんな馬鹿なことは口が裂けても言えませんよね(汗) 今回のトラブルの案件なのですが、以下のようになってます。 セイコーの時計の電池交換と竜頭の交換をご依頼されて。 直って返ってきたのでお電話してご来店されました。が、受け取った当日の夕方に動かなくなった。 店長は時計の機械トラブルはいつ起きるか分からない、修理本部で電池交換をしたときは分からなかったと説明。 お客様は「そんな馬鹿な、プロのくせに分からなかったわけがないだろう!」とお怒りで。  それで修理するとまた金がかかるんだろう!? 最初の金を返せ! となっておりました。 お預かりして、御帰り頂いて店長が本部に電話されてましたが的確な対応が自分に出来るようになるのか? 手はさすがに出せませんけど何かポン!と言ってしまったら終わりですし、そういうマニュアルってどこでもあるんでしょうか? それとも個人で考えて対応するしかないんでしょうか? そういうセミナーとかあったら行きたいです。 販売しててクレームの経験って前職で1件しかなくて、商品が届いたときに連絡をし忘れていたためにご立腹だったのですがなんとか沈めて頂いたのですが。 陳謝しても言われ続けたら「あぁ、うるさいな!だったら同じセイコーの私が買って渡しますよ、それでいいだろ」なんて言いそうです。 間違いなくすべてが終わりますね。 クレーマーセミナーみたいなのが無いのでしょうか?

  • 本当に嫌なお客さん・・・。

    いつもお世話になっています。 昨日お仕事をしながら、本当にとてもとても嫌なお客さんがいました。 私の働いているお店は、お化粧品を売っている本当に小さなお店なのですが、 昨日お客さんがお店に入ってきては、あれこれ触りまくりながら、顔に塗ってみたりするのです。 試してみるのはいいのですが、本当にびっくりしてしまったのが、口紅を自分の小指の爪ですくってぬってました。汚いし次に試されるお客さんにとっても失礼だなと思いました。 そのお客様は普通のおばさんでしたが、自分のやっている行動のように清潔感のある方ではありませんでした。そして、本当に本当にびっくりしてしまったのは、いきなり鼻が痒かったのか、小指を鼻の穴の奥まで突っ込んだ程ではなかったのですが、もう明らかに、小指を鼻の穴の手前側(?)に入れて、思いっきりグイグイとかきはじめたのです。それを見た瞬間、私は固まってしまいました。 それからも、その手で何も無かったのように、またあれこれを触りながら試してみたり、これは何か、いつどうやって使うのか聞いてきたりして、さらには、私のつけていた付けまつげがかわいいといいながら、だんだん近づいてきては、もう一度見せてと、私の腕を触ろうとしたのです。せまいお店の中で私はもう逃げれるところも無く、触られたくないと、焦りながら、めちゃくちゃ触らないでオーラーを出してしまいました。それに少し気づいたのか、結局触られなかったのですが、もしかしたら服が触れたか?!と心配になりました。私はこういったお客さんが本当に理解が出来ません。時々、指をなめてお金を渡してくる人や、ご飯を食べた後で、小指で歯にはさまった食べ物をとったりしながら商品を選んだりして、その手でまたお金を渡してきたり・・・、普通に考えて、自分がこうしたら相手に不潔感を与えてしまうということが分からないのでしょうか?いつかは本当に文句を言ってしまいそうです。そういうお客さんが自分の所にきたら、どう対応しますか?? 長文になってしまい、申し訳ありません・・。

  • お金を持ったまま

    某牛丼チェーン店で仕事をしています。 お客様が高額紙幣で支払いをされた場合、 レジでおつりを出すのではなく、 店長または店長代行者に両替をしてもらってからお客様におつりを渡します。 それは良いのですが、 忙しい時間帯に高額紙幣をバックカウンターで両替してもらったあと、 手に高額紙幣を握ったまま、 別のお客様にまず、できあがった商品を提供してから、おつりを渡すというのです。 お金は不浄のものとして育った私には頭をかしげます。 「お金はどこの誰がさわったものかわからないのに食べ物と一緒に持っていいのか?たとえトレー越しとはいえ。まして別のお客様へのおつりを持ったまま、他のお客様に商品を提供するなんて。。。」 と頭をかしげてしまいます。 確かに、おつりを渡す→またバックカウンターに戻る→商品の提供と時間がかかるのはわかるのですが、 そこまでして時間にこだわっていいものか。。。 でも、私が客という立場なら、お金を握りしめて、商品を持ってこられたら、ヒキます。。。 お店の方針なんだからと納得して、この方法を通すしかないんでしょうか???

  • アレルギー客のクレーム

    飲食店(和洋折衷食)を経営しているんですが、1週間ほど前にいらっしゃったお客さんで、「今日の食事でソバを使ってるものはないですか?」と聞かれまして、調理場の判断で一品だけをお客様に指定しました。 無事お客様がお食事を終えて帰られた後、そのお客様から電話がありました。「指定の一品以外を食べたらアレルギー症状がでた。どうしてくれる」といったクレームでした。 とりあえず調理場で調べてみると確かに他のもう一品の出来合いのものに「ソバ」の表示がありました。 間違いなく調理場の判断が甘かったと言うことになりますが、正直な話、「予約段階で言って欲しいこと」だと思いました。 忙しい昼飯時にそのお客様のためにあれこれ調べ尽くすなどはっきり言って厳しいことです。 ましてやいかにもソバ粉が入っていそうな食べ物を自分で注意を払わないのにも気が知れません。 慣例からいうと補償等の問題はどういう感じになるんでしょうか。 まあひとこと言わせて下さい。 アレルギーあるなら来るな。来るなら食うな。 身勝手でしょうがそれだけです。急な客のあんたのために個別の対処なんてしてられねえよってことです。

  • 店員が常連客を怒られたらどうなるのでしょうか

    たとえばブティックや貴金属店の店員が、常連客(女性の会社経営者の人で、来店するごとに高額の商品を買ってゆく人)にとても失礼な態度をとって、 その女性経営者が気分を害して、その店の店長に状況を冷静に説明して、その後、その女性が来店しなくなり、 店の売り上げが急に減ったら、その店員はなにか責任を問われるのでしょうか。 店長が事実関係を確認したら、確かに店員が失礼な態度をとったことが判明した場合 でも、ただ注意されるだけで終わりなのでしょうか。 店によって対応は違うはずですが。

専門家に質問してみよう