DT125のキャブセッティングで調整が出ずに困っています

このQ&Aのポイント
  • DT125のキャブセッティングで調整が上手くいかずに困っています。新品交換したメインジェットやチョーク、サブジェットの設定内容や燃料の油面高さなどを詳しく説明しました。
  • アイドル時にチョークを引くと安定するが、チョークを戻すとストールする症状があります。また、チョークを戻しても回転数が落ちず、アクセルを吹かすと高回転になる問題もあります。エアスクリューやフランジャスターターの調整も試しましたが効果がありません。
  • エアスクリューの配管はエアガンで吹くとサブジェットから空気が出ていることから、貫通していると思われます。チョークを引いた状態では回転が安定するが、不足情報があれば指摘してほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

DT125のキャブセッティングをしているのですが、調整が出ずにどうした

DT125のキャブセッティングをしているのですが、調整が出ずにどうしたらよいかわからなくなっています。 形式は34Xです。 設定内容は、新品交換したものは、メインジェット、チョーク、サブジェットです。メインは#200番を使用しています。(純正#195~205番) 燃料の油面高さはキャブのガスケットと同じ高さ、またはそれよりも3ミリほど上になっています。 アクセルのユードルの高さは5段階の内、中央になっています。 症状なのですが、アイドル時はチョークを引くと安定しますが、チョークを戻すとストールします。 チョークを戻した状態でアクセルを一瞬吹かすと、4000回転以上まで上がってしまいしばらくそのまま続きます。(アクセルを戻しても回転が落ちません) ひどいときは6000回転まで上がってしまいます。 エアスクリューをどちらに回しても効果が無く、フランジャスターターを回す(閉める)と一気に回転数が上がってしまった後ストールします。 エアスクリューの配管は、エアガンで吹くとサブジェットから空気が出るので貫通してると思うのですが… ちなみに、チョークを引いたままにすると、回転が安定してくれます。(レスポンスがよい) 不足事項あるかと思いますが、指摘いただければ補足しますので、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161268
noname#161268
回答No.3

ジェット類を交換した理由は?不動車を起こしてるんでしょうか。 症状を要約するとアイドリングしないということですよね。チョークを引くと安定するけど戻すと止まるんならパイロット系です。 ジェット(サブジェットと書いてありますが、パイロットジェット(以下PJ)のことですよね)を交換したということは、詰まっていたということでしょう?PJの取り付け部分からキャブ内部に開口している通路があると思いますが、そこは綺麗に貫通していますか。あと、パイロット系のエアを吸い込む入口がキャブの空気取り入れ側にあるはずですが、そこも貫通していますか。エアスクリューとPJはつながっているのでエアを吹けばエアが出てきますが、PJからのガソリンとエアが混ざってキャブ内に混合気として出なければアイドリングはしません。 回転の戻りが悪いのも、二次空気の可能性はもちろんありますけど、パイロット系の詰まりが原因だと思います。2ストはガスが薄くなると回転が上昇し、止まります。アクセルをあけるとメイン系からガスが出て、戻すとパイロット系からのガスが出ないので、だんだん薄くなって回転が上がって止まるんだと思います。

mimiluka09
質問者

お礼

凄く具体的な回答ありがとうございます!! おっしゃられるとおり、不動車を起こしています。 状態は凄まじくひどく、全ての配管、PJ、ニードル類が固着していて、燃料も駄々漏れの状態でした。 パイロットのエアー貫通は、確認したんですが、十分といえる流量が確保できているのか自分でも疑問に思います。 症状はご回答いただいたとおりです。 アクセルを開けると回転が上がりすぎ、戻すと薄くなりすぎて全く吹け上がらない(2500rpmくらいまで)そしてチョークを引くと低回転域でも安定して吹け上がる、そんな状態です。 明日ばらしてやってみます!! 希望が見えてきました!!(挫折中だったので) 本当にありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • junpeko
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

スロットルバルブの方向が逆とか、バルブスプリングが引かかってるとかは無いですか?

mimiluka09
質問者

お礼

遅い時間にもかかわらず、親身な回答、本当にありがとうございます! スロットルバルブは切り欠きが片方にのみあり、方向性が固定されていて、前後が逆にならないようになっていましたので、その点は問題ないと思います。 スプリングの引っかかりは、アクセルを戻したときに(エンジンをかける前)キャブから「カチャ」っていう音がするかどうか、それと吸気側から目視で、閉じているかどうか確認していました。 バルブが半開きで貫通になっていない場合は、スプリングが引っかかっていないと判断しても問題ないでしょうか?

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.1

インシュレーターの亀裂やキャブの取り付け不良などによる、2次空気は吸っていないですか。

mimiluka09
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます! 二次空気の吸い込みはあるかもしれないと思い、バンドで締めたあと液体ガスケットで密閉してみたのですが症状は変わりませんでした… インシュレーター側も一度ばらして清掃し、液体ガスケットで密閉しました。 ただ、亀裂については見落としているところがある可能性がありますので、もう一度チェックしてみます。 ありがとうございます! (ほんとうに行き詰ってしまって、どうしたらよいか全くわからなくなってしまっていますので、本当にありがたいです!)

関連するQ&A

  • キャブセッティングしたらアイドリングが高回転になりました

    キャブセッティングしたらアイドリングが高回転になりました DRZ-400に乗っています キャブのクリーニングをして、組み付けたところ 最初、エンジンがかからず、チョークをひっぱたり、へっこめたりしてたら エンジンがかかったものの チョークをひっぱたらエンジンが高回転(かなり)になり ひっこめても 回転数がもどりません アイドリングを調整する 白い手で回すノブを左にまわしても なおりませんでした。 キャブを清掃する際に メインジェット等 一度はずしているのですが アイドリングに関する所を変にいじってしまったのでしょうか? どこをいじれば アイドリングを調整できるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • NS1のキャブセッティングについて

    この前、エンジンを載せかえたんですが、チャンバーは多分チャウチャウでシリンダーは、ディトナ63CCボアアップキットを付け、キャブは純正です。 それで最初ついていたMJが100番だったので、番数を上げエアスクリューを調整し110番を着けた所、エンジンをかけようとしても、チョークを引かないと回転数が上がらず、止まってしまったので、130番にして走行したらボコつきがあり、プラグの色を見たら、少し黒く濡れていました。 このような場合、どうセッティングしたらよろしいのでしょうか? 是非アドバイス下さい。

  • かぶるのでキャブセッティングしたい

    KSR80です。 1年以上問題無く走っていたのですが、エアスクリューをいじったら数十キロ後、突然始動不能な程かぶってしまいました。 そこでエアスクリューをノーマルに戻したら100キロ程度は調子良かったのですが、また突然始動不能な程かぶってしまいました。 これってやっぱりキャブがおかしいのでしょうか? キャブセッティングを確認してノーマルに戻したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? カワサキのサイトには「メインジェット #77.5  パイロットジェット 1#30 2#50」とありますが、どうやって確認するんですか? ジェット類に番号が書いてあるのでしょうか? パイロットジェットって2つあるんですか? それから、ジェットニードルとかニードルジェットとかもあったと思うのですが・・・・。 できれば今日中に取り掛かりたいので、ネットで調べながら回答をお待ちしています。

  • 4ストのキャブセッティング

    4スト250ccに乗っています。 フルエキ等の交換をしまして混合気が薄くなっているはず。 よくキャブセッティングはメインジェットとエアスクリューで調整するとあるのですが、そこのとこが良くわかりません。 濃くする場合はメインジェットの番数をあげたらエアスクリューはどうするんでしょうか? またニードルジェットもメインジェットと関係しているようなことを聞きます。 詳しいことが未知の領域なので、詳しく教えてくれませんでしょうか? よろしくおねがいいたします。 ※文が変でスイマセン。

  • スーパーカブ50のキャブ調整で上手くいきません

    先日、知り合いからスーパーカブ50カスタムをもらってきました。 平成6年製で乗らなくなってから、15年程度経過していたのでキャブの清掃を行いました。 キャブを分解し、すべてをキャブクリーナーで洗浄、その後エアーで汚れを飛ばしました。 キャブを組み立て、取り付けを行いエンジンをかけたところ順調にエンジンはかかり、普通に走行は出来るのですが、ニュートラルの状態でアクセルを一気にあけると、回転数が落ちてしまいストールしてしまいます。 また、ゆっくりアクセルをあけるとエンジンの回転数は上がり順調です。 どこをどのように直したらアクセルを一気にあけても回転数が上がっていくのか教えてください。 (エアスクリュー・アイドリング調整スクリューを何回も調整したが駄目でした。エアスクリューは実際に走行していた時の位置にしてあります。)

  • キャブセッティングについて

    ビックキャブ、マフラーをつけたので、キャブのセッティングをしようと思いました。 メインジェットの番数をいくつかあげました。それで走ってみると、出だしにボコついてから走っていきます。あとアイドリングも安定していませんでした。あと回転数のわりに進まない?←これは気のせいかも? と思ったりもしました。 この場合、もっと番数をあげるんでしょうか? また微妙なセッティングになった場合、番数がひくいのと高いのではどっちがいいでしょうか?

  • キャブセッティングしたいのですが

    以前、ガスが濃くてエアフィルタのメンテ法で質問した者です。 あれからある程度調子よく走っていたのですが、ここ連日の猛暑で再びガスが濃い症状が出てきました。さらに、最近テレビで品質が評判の某ハイオクガソリンを入れたところ、品質が良すぎて(?)さらに濃くなってしまいました。 4ストのくせに、4,000回転くらい回さないと発進できない、2ストの出来そこないみたいなバイクになってしまっているのですが・・・。ちなみに、アイドリングからフルスロットルしても1/4くらい開けても、吹け上がりは同じくらいです。特に低回転での吹けが悪くて・・・。 そこでキャブセッティングを決意したのですが、初めての負圧式キャブで、構造がほとんどわかりません。メインジェット交換はできますが、ニードルが何処なのか、合わせ方など、ご教示頂ければと思います。 (ちなみに、低回転が悪いわりに、パイロットスクリューはありません) どのくらい濃いかというと、エアフィルター無しでバリバリ走れるくらいです。以前は直キャブにするとガクガクで加速もできない程だったのですが、これかなり濃いですね・・・。MJは#102.5なのですが、とりあえず90番半ばくらいからでしょうか。

  • レッツ2のオートチョークが不調です

    レッツ2のオートチョークが不調です ネジで利き具合を調整可能なのですが、一杯閉めこむと始動性は良いのですが チョークが利いてない感じで温まるまでアクセルを開けると止まりそうになります。 オートチョークのネジを緩めると(2,3回転)バルブとニードルの伸び代ができて、 始動性は若干悪くなりますが、すぐに走り出せます。 ネジを緩めた状態で冷間時に始動させてしばらく見ていると エンジンは掛かると不安定に低い回転数ですが、チョークが伸びて、ニードルが塞いだ 頃には(2~3分)回転数が上がって安定します。 ここでなんですが、手動チョーク車はチョークを引くと掛かりやすく、回転があがり すぐに走り出せますが、 このスクーターは回転があがりません。 チョークへのガソリンを供給するキャブの底のオリフィスは貫通確認はできていますが かなり細いような気がします。 スロージェットは42番ですがそれより、かなり細いのでしょうか? スクーターではオートチョークが利いてるときは回転が下がるなんてことがあるのでしょうか?

  • 2st キャブセッティング

    キャブセッティングですがアイドリングが3000rpmでアイドルスクリューを回しても下がりません。(通常1200~1400rpm)原因を調べるため知恵をお貸しください。 状況としては以下のとうりです。 バイクはNSR125、ノーマルで使用 新品を購入、26パイから30パイに変更 3000rpm~4000rpmで若干どもつく? キャブ自体はいじってなく取付けたのみ イタリー物なのでやっとキャブのみ購入できたので、 セッティングパーツが入手困難です。 2次吸気など考えましたが、その気配はありません。 チョークをいじっていると少しずつ下がってはくるのですが、 アクセルを開けると同じ状況になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • どうしようもないキャブセッティング

    質問させていただきます。 現在エイプ50の82cc(ヘッドノーマル)、ヨシキャブ(24パイ)、OVER GPパフォーマンスマフラー、ハイカム、ファンネルを付けています。 ツーリングも多くなるのでキャブセッティングをしているのですが、どうやってもセッティングが出ません・・・ アクセルをガバッ!っと開けると「モオオ」と回転数が上がりません。 ゆっくり(?)アクセルを開ける分には問題ないです。 多少アフターファイアーもあったのでMJを10番上げました。すると、高回転付近でかぶって濃すぎました。 が、濃いのにガバッ!っとアクセルを開けると「モオオ」と・・・ 「モオオ」となるのは基本的にセッティングが薄いときだと色々なサイトで見たんですが、濃くてもなるんでしょうか? また、「モオオ」となるのはずーっとなんです。 たくさんのパターン(?)のセッティングをしていますが、絶対に「モオオ」となるのだけがどうにもなりません。 これはしょうがないことなんでしょうか? それともセッティング頑張ればどうにかなるのでしょうか・・・