• ベストアンサー

Jリーグ公式HPに開示されている各クラブの経営情報のことで疑問があった

Jリーグ公式HPに開示されている各クラブの経営情報のことで疑問があったので質問させて頂きます。各クラブの営業収入の内訳に「その他」という項目がありますが、これは具体的にどこからの収入にあたるんでしょうか?最新のデータである2008年度の情報では東京Vが約31億という金額がその他ということで収入を得ているので凄く疑問です。 もしこの「その他」という項目が具体的にどういう方面からの収入になるのか判る方は是非教えて頂きたいのですが。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

どの企業の営業収支でもあるんですが いわゆる営業外収益のことですね Jリーグクラブの場合 本業での収入は放映権収入とかグッズ販売とかチケット販売ですよね? それ以外の収入になると たとえば所持している資産の売却とか持っている株式を売却したとか いろいろあります。 いわゆる怪しい収支ではないですよ

syou0413
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。今までは「その他」は親会社などの企業からの出資金にあたるのかと思っていたんですが、営業外収益ということなんですか。勉強になりました、感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近のJリーグについて…

    現在のJリーグの経営状況、各クラブチームの運営状況を詳しく教えてください。 2004年のプロ野球の問題でJリーグはどうなのかと疑問に思ったのですが…… 販売されている雑誌や書籍、サイトやニュース関連どんなものでも良いのでJリーグの経営状況を是非教えてください。よろしくお願いします。

  • Jリーグ クラブライセンス制度

    まだ、このカテゴリー内で、質問が見当たらないので、質問させていただきます。 「Jリーグ・クラブライセンス制度」については、Wikipediaで調べて、概略を知ることができましたが、個人的には、厳しい制度だと思います。 サッカーの世界は、FIFAを頂点とする、ピラミッド型組織で、指示命令系統も、ほとんどがトップダウンと思われますので、「日本には日本の、歴史風土がありますから、もう少し、導入を待って下さい」という訳にも、行かなかったのでしょう。 自分の応援しているクラブが、ある日、「貴クラブは、期限内に債務超過状態を解消できませんでしたね。残念ですが、来年度からプロとは認めません。JFLから、やり直して下さい」と言われたら、本当に悔しいし、辛いですよね。 具体的なクラブ名は、ここでは言いません(そんな失礼なこと、できる訳がありません)。 私にも、ひいきのクラブがありますけれども、現在の順位は、下から数えた方が、早いです。 今のところ、私のひいきクラブは、大丈夫だと思いますが、万が一にも、降格という事態になれば、一気に経営が悪化するでしょうし、この問題は、他人事とは思えません。 個人的には、Jリーグ40クラブと、現在の準加盟クラブ(カマタマーレ讃岐さんと、Vファーレン長崎さんだったでしょうか。違っていたら、ご指摘下さい)の全てが、1クラブたりとも脱落すること無く、この問題をクリアして、これからも互いに切磋琢磨しながら、日本にサッカー文化が根付いて欲しい、ひいては、日本のサッカーが強くなって欲しいと、願っております。 何か、良い解決策は、無いものでしょうか。 募金すると言っても、打出の小槌を持っている人は誰もいませんので、限界があります。 「サッカーもビジネスだから、淘汰されるクラブが出てくるのは、仕方ないこと。クラブライセンス制度が定める基準を満たせず、脱落するクラブがあったとしても、日本のサッカー文化が衰退することは無い」というご意見も、あると思います。 しかし、繰り返しになりますが、私個人的には、現在のJリーグ40クラブおよび準加盟クラブが、1チームたりとも脱落すること無く、この問題をクリアして欲しいと、切に願っております。 分かりにくい質問で、申し訳ございません。 よろしければ、国内外問わず、サッカー事情に詳しい方、ご回答いただけましたら幸いです。 長文失礼いたしました。

  • Jリーググッズのミニフラッグ

    私はJリーグ各クラブのミニフラッグを集めています。 クラブフラッグ公式のデザインンのものを集めているのですが、FC東京だけどうしても公式のデザインのフラッグが見当たりません。(年度ごとに違うものしかない) もしかして販売してないのではとも思うのですが、関西在住ですのでFC東京のグッズ事情がわかりません。 もし手に入れられる場所がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 あと、水戸・鳥栖・熊本のフラッグがまだ収集できていないのですが、公式オンライン以外で購入できる可能性がある個所も、併せて教えて頂ける方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 「ビッグクラブ」と「リーグ」の関係

    以前、「ビッグクラブについて」という質問をしました↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=62092 これと同じような事かも知れませんが、 満足の行く回答が得られなかったので、また質問します。 今、アメリカ大リーグでは「チーム削減案」が浮上しています。 経営の思わしくないチームを無くそうというのです。 これには根本的問題があって、 それは球団の収入に格差がありすぎることです。 何であるかと言うと、 一番の収入源は放映権料なので、 人口の多い都市にあるチームは放映権料も高くなり、 人口の少ない球団は放映権料が少なくなるからです。 で、収入の多い球団はいい選手をたくさん獲得できるので、強くなります。 だから、ニューヨークヤンキースは連覇したりできるんです。 お金のない球団は、とてもかなわないです。 そのかなわない球団を削除して、できるだけチーム力を均等にしよう、 というわけです。 同じチームがいつも優勝ではファンもつまらないですからね。 なくすのは問題だからと、もう一つの案があります。 それは、各球団の収入を全て「リーグ」が集めて、 均等に各球団に分配するというやり方です。 この方法は、NFLで採用されている方式で、 優勝争いに加わるチームが毎年変わるため、地元の応援も熱が入り、 今アメリカで一番人気のあるリーグとなっています。 ちなみにこの方式は日本のJリーグでも採用されています。 ここで、ビッグクラブの話です。 なぜ、サッカー(特にヨーロッパ)では 「ビッグクラブ」が問題にならないのでしょうか? リーグは、「金持ち球団」に いい選手が集中することをどう見ているのでしょうか? お金がなくていい選手を獲得できないチームは どういうつもりなのでしょうか? ファン(サポーター)は何とも思わないのですか? 前回と同じような気もしますが、 サッカー事情に詳しい方、教えてください。

  • 情報は開示されるのでしょうか。

    まず、自分に非があるというのを分かった上で質問します、 非難でなく、質問にお答えいただきたいと思います。 ある商材を出品していました。 自分はその商材を購入して手に入れました。 入金があれば内容を教えていました。 落札は数人です。 本日、質問欄に「販売する業者です」と名乗る、1年前に評価1(評価を付けた相手はID削除)のIDの人から書き込みがありました。 著作権違反ということです。 情報を漏らしてはいけないと商材にはありますそういえば。 そして、●●円の違約金うんぬん・・と書かれてありました。 それから、YAHOOに個人情報の開示を請求中とありました。 オークションガイドラインを見ると確かに著作権などの反するもの(他にも色々ありましたが)に対しては開示できる・・というような事が書いてあります。 実際に開示はあるのでしょうか?? ※オークションは他の出品も含め全て取り消しました。 ※質問用にメールアドレスも書いていましたが質問欄から来るものなのかな、とも思いました。   イタズラもよくあると聞きますが・・・ 自分も悪いですが、YAHOOからすぐに開示されるのでしょうかと疑問に思い、質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • Jリーグ国内空洞化Jリーグって今後経営大丈夫なの?

    Jリーグ国内空洞化、観客数減少に歯止めかからず Jリーグ国内空洞化が数年前から起きている。 人気球団を含め全球団が観客数減少に頭を抱えている。 ホームゲームの観客数もJリーグトップの浦和レッズですら2006年度の1試合平均47800人をピークに昨年は39100人 今年は6試合平均で36700人と減少 これは一部の人気チームの事でほとんどのチームは1試合平均1万人前後 ジュビロ磐田をだすと開幕からのホームゲーム6試合で1試合平均10900人で2002年~2007は17000人を超えていたのが 毎年下がりつづけピーク時より6000人も少なくなっている。 J1チームでここ5年で観客数が減少せず前年比で増えたのは 昨年のサンフレッチェ広島(今年は昨年比で1試合平均2600人減少してるけど) 今年の大分トリニータ(昨年が8700人と少なかった事も要因だろう) である、専門家曰く、人気選手、日本代表選手のほとんどが海外組で構成され 国内空洞化が原因だろうと語る。 と記事になっていましたが Jリーグの収入源って観客と放映権ですが 観客も年々減少、地上派放送は滅多にないですし 経営は問題なくやっていけるのでしょうか?

  • 個人情報開示請求書とは?脅されています。

    保有個人情報開示請求書にて国税庁に請求する決算書・確定申告書には、具体的に どのような内容がわかるのでしょうか? 人に脅されてそれを開示請求する書物にサインしろと言われて恐ろしいので、 それによって何がわかるのか?気になっています。また、確定申告するほどの収入がなかった時期は、その報告書は無しとなるのか、もしくは、未提出となるのか?決算書などは、職場の会社名などが記載されるのでしょうか?

  • スポーツクラブの入会を考えています、個人情報のことで教えてください。

    スポーツクラブの入会を考えています、個人情報のことで教えてください。 スポーツクラブの入会を考えており、ネット上で情報を入力していました。 そしたら勤務先の住所や電話番号、会社の規模について等けっこう細かく聞かれる項目がありました。それも必須項目でした。 これらは信販会社が間に入る関係で必要な情報?のようですが。。 名前や住所なら必要かと思うのでいいのですが勤務先まで教えることに少々抵抗を感じてしまいます。 以前行っていたスポーツクラブは書く欄がなかった気がするのですが。。。 みなさんは抵抗なく勤務先等記入されているものなのでしょうか?スポーツクラブに入会する際にここまで開示するのが普通なのでしょうか? よくわからなかったので教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 情報公開法と企業の不開示情報について

    環境情報開示請求などの名目で、産業スパイなどが悪意で開示請求した場合、 具体的に企業はどのように自己防衛したらよろしいのか、教えて下さい。 法では、不開示情報として、下記2点をあげてます。 イ 公にすることにより、当該法人等又は当該個人の権利、競争上の地位その他正当な権利を害するおそれのあるもの ロ 行政機関の要請を受けて、公にしないとの条件で任意に提供されたものであって、法人等又は個人における通例として公にしないこととされているものその他の当該条件を付することが当該情報の性質、当時の状況等に照らして合理的であると認められるもの イについては、行政が判断できるのか、判断基準があるのか、例えば、生産量、取扱量などは不開示扱いなのか、行政地域によって、バラツキはないのか、よく分からないことがあります。 ロについては、開示されては困るものは、秘密扱いなどのマーキングをその都度 しておくべきなのか。 以上、周辺情報も含めて、何でもよろしいですから、教えて下さい。  

  • インフルエンザの情報開示義務

    学校ってずるいです。子供が欠席したときに「インフルエンザだったら言ってください」と言っておきながら、休むとその情報を全く開示しません。他の保護者にしてみれば「流行っているんだったら言ってよ」と思うのが普通で、結局学校が何も情報を開示せずに蔓延してしまいます。おかげでこっちはB型に感染しGWの計画が全て崩れました。運も無いけど学校側の情報開示のあり方って少々疑問。うちの子のクラスは2年前に学級閉鎖しているのに、その危機感とか全く無い。GW突入するから少しくらい流行っていても問題ないとでも思ったのか?22人のクラスで2人でも感染していたら、「要注意」くらい情報開示して欲しい。 皆さんはどうお考えでしょうか?また皆さんの地域ではどうでしょうか?保護者か?教育者か?お立場をお示しの上質問回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 電源がついていてライトが点滅しているのですが、画面が真っ暗で何を押しても作動しません。
  • 電源ボタンを長押ししても電源が切れず、充電コードに接続して一日置いてみても状況が変わりません。
  • このような場合どうすればいいのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう