• 締切済み

質問させて頂きます。

質問させて頂きます。 今度、東京~福岡間(全て高速道路)のロングドライブを検討しています。 どなたか、実際に経験した方の経験談を聞かせて頂ければと思います。 自分のプランとしては、土曜日、東京を深夜に出発→福岡に夕方到着したいと思っています。 サイトで調べたところ距離は1100km程、時間にして14時間とのことですが、もっと多く時間を見積もった方がいいでしょうか? ドライブは大好きで、500kmくらいなら苦も無く走れるのですが、いままで1日で1000kmを走るという大台を超えたことが無くちょっと不安です。 大阪などの大都市区間で渋滞するポイントや、オススメのルートなどあれば教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • coloskin
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.5

本題から少し逸れますが、1泊するなら大阪南港や六甲アイランドから北九州行きフェリー利用という手もありますよ。 私は下道なら15~6h(2hおき小休憩込み)くらいは平気ですが、高速は2hも走ると眠くてしかたがないのでよく利用します。

参考URL:
http://www.han9f.co.jp/
回答No.4

>ドライブは大好きで、500kmくらいなら苦も無く走れるのですが それなら基本的には大丈夫だと思います。 オイラもプロドライバーじゃありませんが8~900kmなら平気ですし 金曜の夜発、土曜の朝着で愛知~熊本とか愛知~岩手とか走ったりして ますよ。 今回の東京~福岡では普通の週末なのかお盆休みとかの連休なのかわかり ませんが事故が無くてもよく渋滞するのは吹田JCTあたりから西宮名塩 SA付近のエリアが多いかな? ここを渋滞が起きる前の朝の早い時間に通過できれば大きな問題は無いと 思います。 ですから深夜の出発よりも、もう少し出発時間を早めた方が良いかな? 疲れに関してはクルマにもよるかな? 目線が高めのミニバンとかなら結構良い感じで走れるかも? オイラはクルマを普通に運転していて疲れを感じる事は無いのでトイレか 給油が休憩のタイミングになるので5~600kmくらいなら一気に走る 事も普通に有ります。 1100kmのドライブなら途中で1回は給油すると思いますが山陽道で 走るルートを選べば大抵のSAの給油所は24時間営業です。 中国道では夜中は閉まっている所もあります。 まぁ、山陽道の方が距離も短いし走りやすいので問題無いですね。 恐らく最大の敵は「眠気」になると思うので出発前は充分に睡眠を取ったり 眠眠打破やブラックガム等を有効利用して余裕を持って楽しんで下さい。

taiyakino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回の東京~福岡は普通の週末から週明けに掛けて行動しようと思っています。 >給油が休憩のタイミングになるので5~600kmくらいなら一気に走る 事も普通に有ります。 すごい!猛者ですね...。 やはり余裕が無ければつまらないですし、何より事故で周りを巻き込んでしまうかもしれないということで、今考えているプランとしては途中神戸あたりで1泊しようと思っております。 1日目 東京(土曜日早朝発)→神戸(夕方着)1泊 2日目 神戸(日曜日午前9時頃発)→福岡(夕方着)1泊 3日目 福岡(月曜日)1泊 4日目 福岡(火曜日午前9時頃発)→神戸(夕方着)1泊 5日目 神戸(水曜日午前9時頃発)→東京 再度質問すいません。 東京→神戸・神戸→福岡間、12時間くらいで着けそうでしょうか....? どなたか教えて下さい...。 皆様のご回答から

noname#131426
noname#131426
回答No.3

給油も計画的に。 中国道に回ると夜間の給油所がほとんどありません。 山陽道の方がマシです。 名神から中国に入るところも注意 中国道に入ってからは、宝塚付近は混雑します。 特にイベントがなければ、夜中は空いています。イベント(GWやお盆、年末年始など)の時は30kmの渋滞になるような所です。 八王子を0時に出発した場合、計算上6時頃吹田です。 宝塚東トンネル付近で渋滞が予想されます。 夏に通ったら、5時台でどっぷり渋滞していました。 神戸西を越えたら山陽道へ。 高砂からはトンネルが多くなってきます。 吹田JCTから神戸JCTの間の休止点は西宮名塩しか有りません。 休憩、食事、仮眠、渋滞無し、速度は法定速度をきっちり厳守で13時間です。 14時間じゃ無理ですよ。 2時間程走って20分程度の休憩は必要 休憩や仮眠、燃料補給などを考えれば4-6時間程度は余分に見積もる必要があります。

taiyakino
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 高速のガス欠ほど恥ずかしいことはないですよね...。 怖いものみたさ??で片道は中国道にしようと思っていましたが、山陽道にすることにします。 やはり14時間ではきつそうですね。 皆様の回答を見るにつれ、無謀なんだな..と。 途中で1泊入れるプランに変更しようと思います。

noname#151730
noname#151730
回答No.2

こんばんわ。  ひとつ教えていただけますか?長距離の経験はありますか? まず、プランに無理があります。途中での仮眠を入れると20時間は必要です。 私たちプロドライバーでも1000キロは自殺行為に等しいですし、500キロ超えるとまず、ハンドル操作が厳しくなります。そのために200クルーズを行います。 200クルーズとは1回の走行が200キロで60分の休憩を取る事を言います。中には4Hクルーズ (4時間毎に30分の休憩)の方もみえますが。京都を超えると山間部に入るためカーブやアップダウンで目に疲れを感じてきます。 もし経験ないなら、もう少し時間の前倒しをして、夜の22時発東名高速足柄SA=浜名湖SA=伊勢湾岸道刈谷SA=名神草津SA=山陽道幹三木SA=龍野西SA(仮眠)「順調だとここで夜明け」=福山SA=小谷SA=宮島SA=下松SA=美東SA=壇ノ浦PA=九州夕方6時ころ着 の方がいいでしょう。あくまでも目安です。無理をすると居眠り運転になりやすく、腰や肩に違和感を覚えたら休息を勧めます。 行程の目安で、午前7時には山陽道に入れれば大きな渋滞には捕まらないでしょう。 もし山陽道で事故情報などがあれば、中国道へのエスケープルートを勧めます。 くれぐれも無理のない運転で気を付けて。

taiyakino
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 とても親身な回答恐れいります。 長距離運転は大好きで(プロの方にしてみれば短距離かもしれませんが...)、関東から仙台まで位なら趣味で2か月に1度くらいは行き来したりします。 いままで最長で1日で東京→新潟→鶴岡→山形→福島→仙台は走しった経験はあります。 ただ関西方面は初めてなので緊張してしまいます。関西や九州の方の運転はだいぶアグレッシブと聞いたので...。やはり結構無茶な運転なのでしょうか? やはり宝塚付近は渋滞のメッカなのですね。渋滞覚悟で臨みます。 >200クルーズとは1回の走行が200キロで60分の休憩 やはり事故を起こしたら元も子もないですものね。疲労をなるべく貯めない運転..参考にさせて頂きます。

  • kawanyan
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

関西だと宝塚あたりが高速の渋滞のメッカかな?ちょうど大阪から兵庫に入るあたり。 トンネルがあるから自然に渋滞が発生しやすいし、 あと事故も多いかな? 混むとしたら夕方とか。割と朝晩はスムーズ。でも、休日は一概にはなんとも言えない。 ほかに逃げ道もないから渋滞にはまったら諦めてください。 国のお偉いさんが、高速の増設予算をほかにつかっちゃったからね~。

taiyakino
質問者

お礼

ありがとうございます。 大阪を早朝に抜けられるようにしようと思います。 事故は起こさないように流れに沿って慎重に運転しようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう