- ベストアンサー
お聞きしたいです。
お聞きしたいです。 スピーチや説明等で上手く話せないのですが、 そのような話をする際の良い手順や構成方法はありますか? アドバイスをお願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スピーチと説明は根本的には違うものです。話をするという点では共通ですが。 結婚式でのスピーチなら、自己紹介をして、新郎あるいは新婦との関係を述べ、おめでとうといえばいいだけです。短ければ短いほど喜ばれます。スピーチから情報を得ようと聞きながらメモを取る人がいないように、誰もあなたのスピーチを覚えようとは聞いてません。早く終われと思ってるだけです。一生の思い出になるような立派な話しをしようなどと考えないことです。あなたと新郎とのエピソードなど誰も聞きたくないと思いましょう。 商品説明としましょう。 まず、結論です。何に使うものか、他の商品と何処がちがうか。価格はいくらか。他の商品より価格が高いなら、どうしてその価格になってるのか、など「説明を聞いてる人が知りたいこと」を伝えることです。 道順の説明としましょう。 経験があると思いますが「○○の前」「そこを上に言って」という説明は、へたくそな説明です。 前というのは立ち位置で変わりますし、上下という言い方ですと、まずどちらが上で、どちらが下かという共通したものがないと会話が成り立ちません。右、左も立ち位置と向かってる方向が決まってないと、まったく逆の方向に行ってしまいます。 「北に向かって走ってるなら、○○という交差点を右折つまり東に行ってください。」 日常の世話話で、友人間の出来事を説明する場合。 相手の知らない人間を登場させるときに、いきなり「益田がこういったんだよね」と話しますと、相手は「益田って誰?」と思い、その後の話は聞いてもわかりません。 「私の友人で益田という男がいるんです。その益田のいうには、、」と話をしないと説明にはなりません。 間接会話を持ち出すとき 「そんなことは聞いてない」っていうんだよ。「ちゃんと伝えました」っていうから「ええ?」と応えて、、。 会話をそのまま表現した方が良いことは有りますが、一般的には聞いてる人間は辟易してます。 要点をいってくれよと思います。 発言の羅列だと誰が言ってるせりふなのか、聞いてるほうがわからず「君って説明が下手だね」といわれるだけです。 向かって右、左をきちんと 二人並んでいて「右側の人」といわれたときに、どちらが右側の人か悩んだ経験はありませんか。 並んでる本人たちは「あ、おれが(隣にいる人の)右側だ」と思いますから返事をします。 そこで「違う、違う、その隣の人」といわれたら、こいつぅ右側って云ったくせに左側の人間かよ、と思います。 ここでは「私から向かって右側の人」という言い方をしないと正確には通じません。 ご質問者がスピーチが苦手だ、説明が苦手だとしましょう。 スピーチは誰もが苦手です。スピーチが得意だという人は、自分が勝手にそう思い込んでるだけです。 スピーチに求められるのは「顔を出して、何かしゃべった」という事実を残すという、スピーチを依頼した人間側の事情だけです。 ですから、ほんじゃまと「なるべく短い」スピーチが最上のものです。 説明が下手だねといわれたとか、いくら説明しても相手がわかってくれない、おれは説明が下手なのかなと思ってみえるなら、 1 相手の知らない人間を突然登場させて、その人間を主語にした話をしてないか 2 人の会話をそのまま引用してしまっていないか 3 右左、上下、前後ろという相対的な位置関係で特定な場所を指定するくせがないか 4 相手が聞いてることに応える前に、前置きをしてないか をチェックしてみてください。 4について 「この店のランチっていくらか知ってる?」という質問に「えーと最近来てないからなぁ、確か課長ときたのが一年、いや半年まえだな。そのときにランチ食べたかな。課長と同じもの食べたんだ。課長が払ってくれたら確かじゃないけど、600円だったと思う」と応えたとします。 聞いてる人は金額を知りたいだけですので、最後の600円以外は邪魔です。 説明が下手だとか、あんたの説明はわからんといわれる人は「余計な情報を入れる」「前置きが無駄」なくせがあるようです。 という私もよけいな情報が多いようです。ここまでにします
お礼
説明する事はより簡潔に相手に伝える事が大事なんですね! 詳しく回答頂きありがとうございます☆