• 締切済み

平泳ぎが泳げません・・・どんどん沈んで・・・

今中3なんですが 平泳ぎが全然泳げません・・・。 手で水をかいて、足でければいいと思うのですがなんだかばたばたしてしまって沈んでいくし、みんなが言うには足が水面に出てしまっているようです・・・。どうすれば沈まず進めるようになるのでしょうか?

みんなの回答

noname#155689
noname#155689
回答No.7

>みんなが言うには足が水面に出てしまっているようです・・・。 水面から爪先が出ているようなら キックの仕方が間違っています。 脚をお尻に引きつけたとき、足首は曲がっていますか? 足首が伸びている=爪先まで伸びていると 水を蹴る(捉える)ことが出来ません。 水面からお尻、もしくは踵が出ているなら 水中での姿勢(特に腰の位置)が間違っています。 水中での姿勢は、No.2の答にある「蹴伸び」を練習して下さい。 いずれにせよ、間違った泳ぎ方をしているので 推進力(前に進む力)が得られず >ばたばたしてしまって いるだけで、結果沈んでしまいます。 まずキックが出来ないと平泳ぎは出来ません。 平泳ぎが泳げる人にプールサイドに腰掛けてもらい 脚だけ水中で平泳ぎのキックをやってもらい 隣に座って真似をすることから始めましょう。 真似が出来たら、ビート板を使ってキックだけで進む練習をしましょう。 キックが出来たら手を沿えてみて下さい。 これについては、以下の私の過去の回答をご覧下さい。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=301495 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=324262 とは言っても、水泳を言葉だけで伝えるのは容易ではありません。 よろしければ先日、雑誌「Tarzan」の別冊「スイミング特集」が出ました。 まだ店頭に並んでいる筈ですからご覧になってみて下さい。 イアン・ソープが表紙のヤツです。

  • GuChokiPa
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.6

私は平泳ぎが一番楽に泳げる者です。 平泳ぎで進まない原因は、足を曲げるときの角度が悪いせいだと思います。たたんだ足がブレーキになっているのです。いろんな角度で調整して見てください。体に対して90度まで曲げてしまうと、曲げすぎです。(質問者様は空気をけっているということなんで、ももを曲げる量が少なすぎるのかもしれませんね。)また、普通にしゃがんだときのようにひざが正面にくるのではなく、ななめ45度ぐらいだとおもいます。足の裏はたたんだ状態から足の裏全面を使って水を後ろにけりだしてください。けったあとは足の甲は伸ばして、全身伸びた状態(け伸びのじょうたい)になってからたたんでくださいね。け伸びの状態でいかにリラックスできるかが平泳ぎのこつです。リラックスできたら、息継ぎのとき少々顔が沈んでいても苦しくなくなります。 平泳ぎはなれてくると顔がいつも水面上にあって息継ぎがいつでも出来る楽な泳ぎ方だと思います。ぜひがんばってマスターしてくださいね。

noname#5915
noname#5915
回答No.5

私も平泳ぎ大嫌いです。 1回手足を動かすたびに、しばらく動きを止めて体が浮くまで待ってから、もう1回動かす。そしてまた動きを止めて体が浮くのを待って……、というのを繰り返して、25mを1分40秒かけて泳いだことがあります。 タイム関係なしに、とにかく決められた長さ(m)だけ泳げばいいというのなら、この方法はお勧めです。

  • 200320
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.4

手と足のタイミングで平泳ぎはとても楽に泳げるようになります。 まず、手を掻きます。 次に足を引き付けます。 足を蹴ります。 手と足を伸ばします。 足が水面に出てしまうのは、 進まない原因です。 お水を蹴れば抵抗で進むけど、 空気を蹴っても進まないですよね。 地上でスクワットをするときの足の形を 水中で作ります。 普通にしゃがめばいいのです。 ももの付け根が自然に曲がってますね。 水中ではどうでしょう。 ももがまっすぐになっていませんか。 膝(ヒザ)だけが後ろに曲がっていませんか。 足を引き付けたとき、かかとはお尻の後ろにあります。 お尻より上にあったら 水の上にでてしまいます。 次に沈んでしまうとの事ですが、 これもまた、進まない原因です。 体が水中でたってしまうと 大きな抵抗になります。 3歩進んで2歩戻っている状態です。 コレを解消するためのポイントは2つ。 まず一つは力を抜きましょう。 沈む沈むと思うと 人間、体に力が入ります。 体に力が入ると水との比重で体の方が重くなり 沈みます。 悪循環になるのです。 この悪循環を断ち切るために 平泳ぎのキックの足を少し下の方に向かって蹴ります。 下に蹴ると、反動で上にあがります。 これがポイントの2つ目です。 蹴ったあと、足を合わせて(足が開きっぱなしになっているとこれも抵抗になるので揃えて閉じて下さいね) 力を抜くと進みながら上に足があがってきます。 もっと力を抜くと腰も上がってきます。 腰があがってくれば、もうしめたものです。 昨日まで泳いでいた平泳ぎよりも 明日は3つ、余計に伸びてみて下さい。 進んでいる実感を味わえるはずです。 伸びている時間が一番大切です。 掻いて~ 蹴って~ 伸びて~2.3、 掻いて~ 蹴って~ 伸びて~2.3...繰り返す・・・ このタイミングで練習してみて下さい。 ここでは主に下半身の動きについて説明しましたが、 平泳ぎはとてもキックが重要な泳ぎです。 しっかり蹴れるようになったら 下半身も浮いてきて きっと楽にスイスイ泳げます。 まず、キックを頑張ってみてください。 長くなりますが、手の掻きは肘(ヒジ)をたてて 顔は前を向いて(水中でも水上でも) 手で掻いたあと、胸から前に進んでみて下さい。 何か疑問がありましたらまた聞いて下さいね。 わかる範囲でお答えします。

参考URL:
http://yum.to/poolside/breast.html
  • moto-all
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

足が水面に出てしまうということは足を意識しすぎているのかな? 平泳ぎのときの手と足の割合は7:3ってスクールで聞きました。 つまり平泳ぎはおもに手で泳ぐ泳法ってことですね(^^ 僕はクロールよりも平泳ぎの方が速い人ですが、確かに手でグングン泳ぐ感覚があります。 まぁ詳しい泳ぎ方とかは言葉だけでは説明しにくいのでね。 がんばってください!

mikaname
質問者

お礼

平泳ぎの方がはやいんですかぁすごいですねぇうらやましいです・・・。アドバイスありがとうございました!

noname#19855
noname#19855
回答No.2

毛伸びびって知ってますか? 体の力を抜いて、プールの壁を両足で思いっきりけります。 この時に、毛虫がビヨ~~ンと伸びるようなイメージで体をダラ~~ンと浮かせます。 足も手も動かさずに、ただビヨ~~ン&ダラ~~ンと息が続く限り浮いてます。 それを何度も繰り返すと自然と水に浮けるようになってきます。 そうなったら、徐々に手を平泳ぎの要領でかいてみます。 一度かいたら立ち上がってもいいです。力を抜いて伸びて、かいて、伸びてかいてをします。 それに慣れてきたら、今度は足です。平泳ぎの足は学校で習いましたか? 最初から、手と足を両方つけると沈む可能性があるので、最初はプールのヘリにつかまって足だけ練習するといいです。 足が上手く出来るようになったら、へりにつかまったまま顔をつけて、息継ぎの練習をします。 ひとつけったら顔をあげる。を繰り返します。 これが出来るようになったら、また毛伸びです。 今度の毛伸びは足だけです。手はバンザイをするような格好で頭の上にあげます。 いきなり顔をつけるのが不安だったらビートバンで練習するといいです。 あとは、手の毛伸び+足の毛伸びの要領で、かきます。沈みそうになったら体の力を抜くと沈みません。 長くなってしまいましたが、頑張ってくださいね。デワデワ

mikaname
質問者

お礼

足と手をいっしょにやろうとすると無理なんです・・・。手をかいてる時足は伸びたまま?同時にける???謎だらけです・・・。アドバイスありがとうございます。。。

  • rikuboh
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.1

まず水に浮いてからゆっくりとやると泳げると思います。(足がちゃんと出来るのなら・・・・)

mikaname
質問者

お礼

それが泳げないんです・・・。手をかくときと足でけるタイミングがわからないんです。・・・困った・・・。回答ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう