スズメがツバメをいじめている?

このQ&Aのポイント
  • 近年、スズメの数が減少しているという報道がありますが、その原因は人間の生活環境の変化とされています。
  • 一方、私たちの身近な場所である家の周りのツバメの巣には、スズメが藁や草を詰め込んだり、卵を落としたり、雛を突いたりする行動が見られます。
  • スズメはツバメに対して何かしらの攻撃行動をとる理由ははっきりしていませんが、縄張り争いや本能的な行動の可能性が考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

すずめがいじめ?

すずめがいじめ? スズメが少なくなっているというニュースが出ていますね。 人の生活環境の変化(家の造り、農業地の減少等)が関係しているという話ですが、そう報道されると、いかにも、小さく弱い可哀想な生き物のように感じます・・・。 が!! スズメは、ツバメをいじめていると思うのです。 我が家では、ツバメの巣に藁や草を詰め込んだり、卵を落としたり、雛を突いたりしています。 ツバメが諦めて巣を捨てても、別にその後に営巣するわけでもない。 一体、奴らは何をしたいのでしょうか? 縄張り争いでしょうか? ツバメが目障りなのでしょうか? 本能的に、何かあるのか? スズメの生態についてご存じの方がおられましたら、どうぞよろしく御願いいたします。

noname#181349
noname#181349

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.3

すずめは見掛けよりも気性が荒く、巣作り、子育ての季節には特に攻撃的になります。 そのため自分の巣やヒナが危険にさらされたと感じたら、相手を攻撃します。 モズやねずみ、カラスなどでも執拗に追いかけていきます。 そのツバメのテリトリーの中にすずめの巣があったのでしょう。 危険を感じて追い出しにかかったのだと思います。

noname#181349
質問者

お礼

やはり、縄張り争いでしょうか。 のんきに庭で飛んでるわ~、と思っていたスズメですが、なかなかキツイ生き物ですね。 そういえば、ツバメが猫を攻撃している光景も見ました。 のどかな田舎の風景にも、野生の厳しさが詰まっているのだと、思い知らされました。 回答、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

雀(すずめ)の生態に詳しい訳ではありませんが、昔の地方には雀が大量にいました。 秋の稲刈り頃は、雀が稲の実(米)を食い荒らすので農家では「案山子(かかし)」を立てたりして雀の食害を防いでました。 電線には、常に雀が何羽も留まってました。 後に、電線音頭と言う唄が某テレビ番組で流行った時期もあったぐらいです。 雀は雑食性で何でも食べますから、農家で撒いた種を食べてしまったり害虫になる昆虫も食べます。 ですから、農家にとっては益鳥にも害鳥にもなったのです。 民間の屋根に雀が巣を作って繁殖してましたが、雀の巣を猫が襲う事も日常的にありました。 また、焼き鳥に雀は良く使われましたから、乱獲されました。 霞網を仕掛けて雀を捕ってる光景を良く見ましたから、その辺の事情もあって雀が減ったのではないでしょうか。 雀が縄張りを持つ習性があるかは詳しい事は分かりませんが、民間の屋根に巣を作るくらいで居着く習性はありますから、燕の巣を雀が襲う事もあり得ますね。

noname#181349
質問者

お礼

そういえば、昔、脱穀したモミを庭のムシロで干している時など、スズメを逐うために曾祖母が座っていました。赤ん坊の私は、その横で転がされていました。 米粒を蒔いて、スズメを捕ろうともしましたね。 (そういう光景をギリギリ知っている、田舎の30代です。) そう考えれば、やっぱりスズメは減っているのでしょうかねぇ。 >雀が縄張りを持つ習性があるかは詳しい事は分かりませんが、民間の屋根に巣を作るくらいで居着く習性はありますから、燕の巣を雀が襲う事もあり得ますね。 先住の意地でしょうか(笑) 回答、および、貴重なお話、ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

スズメの巣作りでしょうか。

noname#181349
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私の勝手なイメージですが、スズメは人の住んでいる家屋に巣を作りますが、低い軒下ではなく、もう少し高い場所や見つかりにくい場所に巣を構えている気がします。 毎日家人が出入りをする、玄関の上に巣を作るイメージはないのです。 しかも、ツバメが巣をあきらめるととたんに、スズメは来なくなるようなのです。 ですので、どうもスズメが嫌がらせをしているようにしか見えないのですが、どうなのでしょう?

関連するQ&A

  • ツバメの巣とすずめについて

    数年前に家の玄関の軒先につばめが巣を作り、雛が巣立っていきました。その次の年も来たのですが、何者か(カラス?)にいじわるをされたみたいで途中から来なくなりました。それ以来3年ほどツバメが来なくなりました。楽しみにしてるので、4月ごろから“来てないかな~”と見るのですが、ツバメが巣の中を見て逃げていき今年も来ませんでした。何かあるのかと今年なかをみたのですが何もありませんでした。 また最近その巣にすずめが出入りし始め、藁やら草やら運んできて戸を開けるといつも逃げて行き頻繁に来ているようです。ここを巣にするつもりなのでしょうか?もうツバメは来てくれないのでしょうか?

  • ツバメの巣をスズメが!

    こんにちわ。 今年我が家にツバメが巣を作りました。 ヒナの成長を楽しみにしていたのですが、 昨日一日で5羽のヒナが巣から落ちて死んでいました。 私たちは親が落としているのだろうと思っていたのですが、 今日スズメがツバメの巣に入って何かしているのです。 ひょっとしたら、ヒナが落ちたのもスズメの仕業かも!? と思っています。 そういうことってあるのでしょうか? ツバメのヒナを守ってやるにはどうしたら良いのでしょうか? 教えてください!

  • つばめではなく雀

    この前ツバメが巣を作ったみたいなので投稿した物ですが、 じつはツバメではなく雀の確立の方が高いことを知りました。 雀が巣を作るのは珍しいのでしょうか? 縁起がいいのでしょうか? 後、雀の生態が解らないので 雀は、どのような場所に環境に巣を作るのでしょうか? 基本的には何を食べて飲んで生きているのでしょうか? ご教示お願いします。

    • ベストアンサー
  • すずめが邪魔をする

    すずめがつばめの巣にきてヒナを落としたりしてイタズラします。何か対策はありませんか?

    • 締切済み
  • 燕の巣作り・子育てを邪魔する雀

    燕が営巣中に飛び去ったのを見て、雀が巣を壊します。今年は必ず1羽が残り、巣が完成し卵も孵化したようです。えさを探しに行っても、1羽が巣に残っている時が多く、今年は成長すると期待しておりましたが、ひなが大きくなり餌をやる回数が増え、親鳥が巣を離れる時間が長くなりました。そうしましたら、雀の攻撃が始まり、ついに親鳥燕が戻ってこなくなりました。 自然界の出来事なので仕方ないと思いますが、「燕が巣を作る家は栄える」という迷信があり、何とか雀だけを撃退する鳥よけや方法はないかと質問させていただきました。

  • 巣から落ちたツバメの雛について

    軒下にツバメが巣を作りヒナがかえりましたがスズメの襲撃を受け2日の間に4回ヒナが落とされてしまいました。そのつど巣に戻しスズメが来ないよう色々したのですが、とうとう巣を乗っ取られてしまいました。巣から落ちていましたが、1羽だけ生きていました。早朝でヒナも冷たくなっていたので、保護して暖めてやると元気が出てきたのかえさも食べフンもしました。ただ、まだ親ツバメが巣の様子をうかがいに来ているので親に返してあげたいのですが、巣にはスズメが藁などを運んで居座っている状態なので巣に返すのは無理そうです。巣の近くにヒナをおいても、またスズメに襲われそうで困っています。ヒナは頭と背中に少し羽毛が生えたくらいです。

  • すずめの巣って??

    はじめまして。 私の会社の駐車場には、毎日沢山のすずめがやってきます。 どうやら、近くにすずめが集まる木があるのですが、 その木はとても小さく、すずめがとまっているだけでかなりしなっているほどですww 会社の人と「ツバメは家の軒下に巣を作るけど、すずめの巣って見たことある?」と質問したところ、 誰も知りませんでした・・・。 そのすずめ達は、普段巣で生活しないにしても、 ヒナの頃は巣で生活していたでしょうし、 普段あれだけの数のすずめを目にしていながら、巣を見たことがないことに、 自分自身少々驚いてしまいましたww すずめの巣を見たことがありますか? また、すずめはどういうところに多く巣を作るのでしょうか? かなり気になります。お願いします。

  • ツバメが巣立った後の巣に雀

    今年7月から8月頃ツバメが巣を作ってせっせと子育てして旅立って行きました。 今その空っぽの巣に、雀がしょっちゅう入って何かしてます。9月末頃から何か鳥が来てたのですが雀でした。子供がいるわけでもないようです。 一ヶ月経っても雛が現れませんし、時々親鳥のらしい糞が落ちてます。 雀がかなり巣を乱暴に扱っているのか、ツバメの巣がぼろぼろ壊れかけてます。来年ツバメが戻ってこないのでは?と思いますが、どうでしょうか。 雀が使った巣にはツバメは戻って来ないのでは・・思ってとても残念な感じがしてます。 実際どうでしょうか。 今年は1歳になる息子とツバメの子育てや成長をほほえましく見ることが出来て私も励みにさせてもらいました。 今冬、我が家に新しく第二子も誕生するので、来年も息子と新しい赤ちゃんとでツバメの子育てを見られることは、とても楽しみにしてます。 そのまま雀が巣を使ってても又来年も、ツバメが我が家に来てくれるでしょうか?

  • スズメの巣は毎回作るのでしょうか?

    家の軒下に雀の巣があり、ヒナが孵ったようです。 2羽の雀が頻繁に出入りしているし、 そばを通ると、にぎやかでかわいらしいヒナの声が聞こえます。 2か月前にも雀のヒナがいて、 確か1ヵ月ほど前に巣立っていきました。 今いる雀(親)と2ヶ月前の雀(親)は同じ雀でしょうか? もし別のカップルなら、 既に出来上がった巣を利用してるから、 賢い(ちゃっかりしてる)なぁと思って。 犬みたいに、ニオイなどで縄張りを感じることなどないのでしょうか? 同じカップルなら、1シーズンに何度も産卵できるのでしょうか? 参考になるかわかりませんが、 1ヵ月前にヒナが巣立った時、雀の死骸が落ちてきました。 死後、だいぶ経っていたのか、乾燥して軽くなっていました。 (お墓を作ってあげた時に持ち上げてみました) 寒い地方に住んでいたため、 冬を越せなかった雀かなぁと思っています。 死んだ雀が巣の中にいるのって、怖くないのかなぁと思ってしまいました。

  • すずめ・はと・からすの生態について

     すずめ・はと・からす、といった鳥は都会でよく見かけるのですが、それらのヒナは一度も見たことがありません。また、それらの鳥の死骸も見たことがありません。彼らはどこで生まれ、どこで死ぬのでしょうか?  また、つばめ等の鳥は虫を捕まえて、巣に持ち帰ってヒナに与えて育てていますが、すずめ・はと・からすはそういうことをやりません。どうやってヒナを育てているのでしょうか?