• ベストアンサー

私と母が共同名義で住宅を購入しました、ローンは完済してます。母が死亡し

私と母が共同名義で住宅を購入しました、ローンは完済してます。母が死亡したのですが、何か法的な手続きをしておく必要はありますか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>母が死亡したのですが、何か法的な手続きをしておく必要はありますか?教えて下さい。 先ずは、共有名義の問題ですね。 母親名義の共有部分を「誰が相続するのか」を決める事です。 1.母親の戸籍謄本を取る。 2.相続権利者を確定する。 3.相続者一同で相続内容を調整し、合意書(遺産分割協議書)を作成する。 4.相続権利者全てが、この遺産分割協議書に署名・実印押印する。 5.相続権利者全ての「印鑑登録証明書」を集める。 6.法務局で「相続による所有者名義変更」手続きを行う。 遺産分割協議書の書き方は、図書館に本がありますし、ワープロで作成すれば問題ありません。 共有部分の固定資産税支払いは、相続に関係なく誰が支払うか地町村に申請する必要があります。 申請といっても、死亡届を出して直ぐに「誰が税金を払うんだ?」と郵便で文書が届きます。^^; 預貯金・株・借金についても、誰が何を幾ら相続するのかを決めます。 決まった内容は、(不動産名義変更と同じ)遺産分割協議書に記載して下さい。 金融機関が預金者の死亡を把握した時点で、母親名義の預貯金口座は閉鎖になります。 遺産分割協議書が無いと、母親名義の口座から1円も引き出す事が出来ません。 唯一「葬儀の為に引き出す」事が、法律でも認められています。 まぁ、亡母の相続人を確定する事が一番重要です。 母親の戸籍謄本を取り、(言葉は悪いですが)隠し子など居ないか調べる事です。

yoshidk1
質問者

お礼

ご丁寧に相談に乗って頂きありがとう御座いました、早速親族と協議しようと思います。

その他の回答 (1)

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

相続手続きをする必要があります。 具体的には、他の相続人と遺産の分割について相談をして、遺産分割協議書を作成します。 仮に、質問者さんがお母様の持ち分を相続する場合、法務局で登記をする際には必ず遺産分割協議書が必要になります。 この協議書には相続人全員が実印での捺印と印鑑証明書添付が必要になります。 登記の際の必要書類や遺産分割協議書の書き方等は各法務局の相談窓口へ問い合わせると教えてくれます。 また、各自治体で実施している無料の相続相談会や法律相談で相談してみると、分かりやすく教えてくれるはずです。 ご参考までに。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう