- 締切済み
家を建てることについての悩み!
家を建てることについての悩み! 自分の実家の敷地内に親とは別棟で建てるか、 新しい所に建てるか迷っています。 実家に建てれば、120坪弱ほどの土地です。 新しく建てると60坪の土地です。 自分は、広いほうがいいのですが、嫁が、いやだと! みなさんどう思います?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
長男の嫁です。 私は将来、夫の実家で敷地内別居か2世帯住宅になりそうです・・・。 >>自分は、広いほうがいいのですが、嫁が、いやだと! 奥さまの意見を尊重してできるなら、敷地内は避けた方がいいと思います 何かと近くにいると”嫁”が使われると思います。 質問者さまにとっては実の両親だからおつかいとか頼まれても普通のことかもしれないけど 奥さまにとってはそれが重なるとしんどくなると思います。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 例えてみれば 夫の親と言うものは 職場の相当上の上司のようなもの。 あなた様、相当上の上司の自宅横に 家を建てて住みたいですか? 仕事だけなら我慢もします。 24時間365日 毎日査定されているのです。 広い家に住めても、心が全く休まりませんよね。 そのうち頭にハゲができ、胃潰瘍になり 過敏性の下痢になり 自律神経が狂い 抵抗力がなくなりガンになります。 「うちの親は、妻の事を査定などしていない!」 息子のいないところでするんですよ。 親も馬鹿ではありませんから。 私は前の結婚で 田舎の旧家の長男の嫁として、同居15年してきました。 15年間心の底から笑ったりくつろいだりできたのは 義父母が遠方に住む娘の住まいに 1年に1回程度、泊りがけで10日ぐらい留守にしたときぐらいです。 15年暮らしていたら 心と体が病気になり 3年目から常に微熱、月の半分は風邪で寝込んでいました。 30代半ばで 10才老けて見られてました。 豪邸で、あなた様のご実家に建てる予定よりも 3倍はある家でしたが 「私の家」という気持ちになったことはありません。 ハウスはあるけど、ホームではなかったのです。 試しに敷地内同居なされば? 15年持てばいいほうでは? 奥さんと離婚になって 残るは2棟の家・・・。 私も病気になったとき、 前夫に「家を出て夫婦だけで暮らしたい。」と訴えましたが 前夫は妻より親とひろ~い家をとったので、 今は豪邸に老親と3人ぽつねんと住んでます。 再婚? できるわけないでしょう。 家はあっても老親つきだもの。 しかも江戸時代感覚の。 ちなみに前夫は 絶対に妻の味方にならないからと 宣言までしたつわものです。 妻の味方になるということは 口にするのは簡単ですが なかなか出来る人はいません。 妻の味方になると言うのは あなた様の母親が泣き伏しても 知らん顔して去ることができるかどうか? それぐらいのことですよ。 簡単に「私は味方につくつもりです」など 言えないほどのことです。 私は自分の親きょうだいとだって 近くで住むのは嫌です。 板ばさみでまた病気になるもの。 広い家より、健康第一ですよ。
- zaezae
- ベストアンサー率18% (45/240)
奥様がご実家とは別に家を建てたいとおっしゃっているなら 別の場所に建てたほうがいいんじゃないですか? 実家の敷地以外考えられないならまた別でしょうが、 どちらも候補としているのであれば問題ないでしょう。 そりゃあ広いほうがいいかもしれませんが わざわざ家族が嫌だというところに家を建てたって なんの意味もありません。 ご質問者様の家族は実家の親ではなく、今現在は奥様なんですから 家族の意見を優先する方が妥当だと思いますよ。
お礼
貴重な意見、ありがとうございました。 考えを改めます。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
あなたは一人息子でしょうか? 相続を考えたら、奥様に同情します。 ご両親名義の土地ですよ、あなたにも相続権利はありますが他に兄弟がいるなら平等に兄弟にもその土地の権利は残ります。 義両親が亡くなって他の兄弟が本宅を欲しいと言っても、相続上は拒否できません。 最悪、あなたが先に他界するようなことにでもなれば嫁である奥さんには「義父の土地」は貰えませんので夫の保険で完済した夢のマイホームに残る場合、どうしますか? 一人息子であった場合、2軒の家の税金もあなたに来ます大丈夫ですか? 小さくても良いから奥様の安住の地を購入して、双方の親とは別に住むからこその親子関係をお薦めします。
お礼
貴重な意見、ありがとうございました。 考えを改めます。
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
お母さんと奥さんの関係はどうですか?もともとあまり上手くいっていないとか。 敷地内別居の条件は ・勝手に息子宅に入らない。他人の家ということを考慮し、必ずインターフォンを押す ・用もないのに息子宅を訪問しない。 ・息子宅の様子を窺ったりチェックを入れたりしない。 ・とにかく息子夫婦及びその家は他人・他人のものという認識を持つ ・お嫁さんに何かしてもらうことを当然と思わず、常に感謝を忘れない ・お嫁さんがあまり神経質でなく、どちらかというとおおらか これが1つでも成立しない場合新しい場所の方がいいと思います。 実家が敷地内別居ですが、上手く行っているので成立条件を考えてみました。 逆に母の実母は用もないのに訪問し、留守でも鍵がかかってなければ勝手に入って家中をチェックして後で嫌味を言ったり、用もないのに電話をかけてきては母の不倫を疑います。 「姑と実母が逆だったら1年持たない」と言っていました。 お母さんとお嫁さんがあまり上手く行ってないけどそれでも敷地内別居がいい、というのであればかなり貴方が間に立たなければなりませんよ。 公平にするのではなく常に間に立ってお嫁さんを庇う事が必要です。
お礼
貴重な意見、ありがとうございました。 考えを改めます。
- kaho0009
- ベストアンサー率36% (60/165)
さらに将来を考えるなら、かえってコンパクトな家のほうが始末によいです。 うちの実家は私と弟の独立後、部屋が余ってもてあましていますから。 広いとそれなりに掃除も大変ですし、リフォームの際も資金、手間の面で大変です。 コンパクトな中に、必要最小限のものをきちんと考えて納めたほうが、 ただ闇雲に広くするよりも結果的には使いやすくなります。 あと、やはり同敷地内ですと質問者様のご苦労も増えるかとおもいますよ。 (なにかと空気を読みながら奥様とご両親の仲介役をせねばならなくなります。 悪くすると、両方から愚痴られることにもなるかもしれません) 逆に、「じゃあ、同敷地はあきらめるから、そのかわり俺の部屋はここで、 こういうふうにしてね!」と自分の要求を飲ませる条件にするのもいいとおもいます。
お礼
貴重な意見、ありがとうございました。 考えを改めます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
家は広い方が良いし、嫁と姑の諍いは避けた方が良いでしょう。 私だったら、家族構成に合わせて賃貸住宅に住みながら金を貯め、ご両親が居なくなったときに、ご実家の敷地の母屋を立て直します。 これなら現役時代にローンに苦しむことも無いし、奥様の希望もかなうのでは?
お礼
貴重な意見、ありがとうございました。 考えを改めます。
- bansaku2
- ベストアンサー率32% (291/906)
たとえ30坪になったとしても、別のところに建てたいものです。
お礼
貴重な意見、みなさん大変ありがとうございました。
- yahiroyuki
- ベストアンサー率16% (137/811)
こんにちは。 奥様に一票です。 将来はその時に考えたら良いのです。 今は妻と仲良く暮らす為の選択をすべきだと思います。 ちなみに貴男は奥様のご両親と一緒に暮らして平気 ですか? そう考えたら奥様の気持ちが判ると思いますよ?
お礼
貴重な意見、みなさん大変ありがとうございました。
- thomas1061
- ベストアンサー率39% (122/312)
同居しているから、少し考えが偏ってしまいますが、あなたがどうしても!ということでないのなら、別の土地にした方がいいとおもいます。 将来的に広い方が・・・という将来は、奥さんとあなたが仲良しであってことですよね。 別棟であっても、同敷地内の同居は難しいですよ。 何より、あなたが相当上手く立ち回らなければ、奥さんとあなたのご両親との仲が悪くなり、最悪離婚ともなりかねません。 狭くても、仲良し夫婦で居る方が、将来的にはいいのではないかとおもいますよ。 どんなにいいご両親でも、嫁はやはり相当ストレスになりますからね。
お礼
貴重な意見、みなさん大変ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
貴重な意見、ありがとうございました。 考えを改めます。