• ベストアンサー

就職して通勤で阪急と大阪市営地下鉄を使うことになります。地下鉄は定期で

就職して通勤で阪急と大阪市営地下鉄を使うことになります。地下鉄は定期ではなくPITAPAのマイスタイルを使いたいのですが、その場合STACIA PITAPAのIC定期券と1枚にまとめることはできますか? PITAPAのパンフレットを見てもよくわからなかったので、教えてください。 また、阪急と大阪市営地下鉄を天六乗り換えで通勤する方でおすすめの方法があれば教えてください。 私は吹田から天六、堺筋本町で通勤予定です。 会社が堺筋本町と本町の間あたりで、よく週末になんばに行くので、マイスタイルで天六と本町を登録したいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (778/1310)
回答No.1

大阪地下鉄のマイスタイルと阪急のIC定期券は 一枚のPiTaPaで併用可能です。 これはSTACIAかどうかと言うことには無関係で、 定期印字の出来るPiTaPaであればどれでも可能です。 週末になんばまで行かれる時は、梅田で乗り換えられるのでしょうか? その場合、天六と本町を登録駅にすると、 梅田~なんばの利用は特定外の利用となってしまいます。 休日に梅田乗換で利用する利便を考えるのであれば、 天六となんばを登録駅とすることをお勧めします。 天六~堺筋本町・なんば~梅田のどちらも特定の利用になります。 (本町~梅田は特定外になってしまいますが…) ちなみに、堺筋線と阪急千里線は相互直通運転をしているので、 阪急吹田~堺筋本町の利用であれば天六での乗換は不要です。

little-AE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 STACIAでなくても大丈夫なんですね。 ANAのマイルを貯めているANAのJCBカードにもPiTaPaがあるようなので、それを使いたいなと思います。 週末のなんばは少しでも交通費を控えるために天六から日本橋にでて、なんばに乗り換えようと考えていました。 そうしないと、淡路から梅田分が新たに交通費いるので。すみません、かなりせこいことを考えておりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.2

阪急は【区間指定割引】、地下鉄は【マイスタイル】で良いと思います。 ただし、定期券とは違う以下を気にしておいてください。 (1)阪急の登録駅以外は利用回数割引となります。区間内だからと思い途中の駅で乗り降りするとほぼ通常料金です。 (2)マイスタイルも登録駅の改札を通過することで成立します。区間内の「扇町⇔南森町」も特定外で別途通常料金です。 以上を気にすれば「天六」「なんば」の登録をお奨めします。

little-AE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 区間指定割引というのがあるんですね。 それは、吹田と天六を登録したら、その間の途中下車はダメということなんでしょうか? また、吹田から天六の定期だと吹田から淡路乗り換えで別の駅で降りると淡路からの交通費だけあらためて支払うことになると思うのですが、区間指定割引だと吹田から別の駅までの通常の価格となるということでしょうか? そうなると今までの定期の感覚とかわってしまうから、ご注意くださっているように乗り降りのときに気をつけなくてはいけないですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪市営地下鉄/阪急乗継通勤定期

    大阪の阪急柴島駅~堺筋本町まで通勤しています。 PITAPAのマイスタイルというものを耳にしましたが、乗継の場合下記のどちらがお得なのでしょうか。 ちなみに、上記通勤経路以外に梅田やなんばに行く機会も多く、マイスタイルにすることで交通費を削減できないかと思っています。 1)柴島~堺筋本町の定期券+別途交通費 2)市営地下鉄はマイスタイル、阪急柴島~天神橋筋六丁目間は定期 3)その他迂回定期券?など 乗継の際にマイスタイルと定期を併用して使うことはできるのでしょうか? システムがよくわかりませんので、ご教示のほどお願い致します。

  • 大阪の阪急~大阪市営地下鉄の乗継通勤定期

    大阪の阪急・柴島~堺筋本町、大阪市営地下鉄・堺筋本町~肥後橋まで通勤しています。 また会社帰りや休日に梅田へ行く機会があります。 現在は定期券2枚を使用していますが、PITAPAで1枚にできると聞きまして、 交通費を削減できるのであればPITAPAに切り替えたいと考えています。 上記の場合どちらがお得になるのでしょうか? 調べたもののシステムがよく分かりませんでしたので、ご助力いただけますと幸いです。

  • 阪急~地下鉄 通勤定期の賢い選び方

    今度転職することになり、阪急京都線~大阪市営地下鉄中央線の乗り継ぎで通勤する予定です。 具体的には、桂~淡路~天六~堺筋本町~長田という経路になります。 そこで通勤定期の購入方法なのですが、連絡定期券や迂回定期券、PiTaPaカードを利用して便利な賢い定期券の買い方教えてください。 上記の乗り換えで、一番ベストな使用方法(どのカード・定期券・組み合わせ・料金の違い)を教えて下さい。 現在、地下鉄~阪急の乗継で利用されてる方、定期をどのように購入されてるか教えていただけませんか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 大阪市営地下鉄 迂回定期券について

    はじめまして。 現在、堺筋線日本橋→堺筋線堺筋本町をPitapaの「マイスタイル」を使って通勤しているですが、 なんば、梅田、淀屋橋、北浜で途中下車することが増えてきたため、マイスタイルの乗降の条件から外れて余計な出費になりはじめてしまいました。 なので、この区間を途中下車できる「迂回定期」を利用できたらお得だと思うのですが、 日本橋→なんば→淀屋橋→梅田→南森町→北浜→堺筋本町 (長堀橋のみ途中下車できない) この考え方で正しいのでしょうか? また、これは2区料金になるのでしょうか?? よろしくお願いいたします<m(__)m>

  • 通勤定期をPitapaに変えようと思っています。通勤は阪急河原町線の某

    通勤定期をPitapaに変えようと思っています。通勤は阪急河原町線の某駅から大阪地下鉄堺筋線北浜駅です。Pitapaの“区間指定割引”や“マイスタイルorフリースタイル”はどのように登録すればいいでしょうか?

  • 阪急と大阪市営地下鉄の定期代について

    仕事で、正雀(阪急)→肥後橋(大阪市営地下鉄)を通勤することになりました。 そこでお得な定期券の購入方法を教えて頂きたいです。 現状1ヶ月定期を購入していますが、調べてみると PiTaPaで阪急沿線を区間指定割に、地下鉄をマイスタイルにするとお得? ということがわかったのですが、日頃の生活パターンを考慮すると本当に得かどうか よくわからなかったのでどなたかご教授下さい。 生活パターンとしては... ・仕事は月~金の5日です。 ・仕事帰りや週末は梅田や上新庄に行く事が多いです。 ・週1回程三国駅、に用事で行きます。 以上になります。 よろしくお願いします。

  • PiTaPaで地下鉄と北大阪急行と阪急バス

    通勤のため、新大阪から千里中央まで行き、千里中央から阪急バスに乗ります。 PiTaPaを申し込もうと思い、調べたところ 御堂筋線で新大阪から江坂の間をマイスタイルで、 北大阪急行で江坂から千里中央をIC定期券で、 阪急バスでPiTaPaによる割引で乗車したら いいと思います。 これらを1枚のPiTaPaにまとめることができますか? まとめられるとしたら、Osaka PiTaPa、STACIA PiTaPaのどっちでもいけるでしょうか? それとも分けないといけませんか? 分けるとしたら、Osaka PiTaPaにマイスタイルと北大阪急行のIC定期券をつけて 阪急バスはSTACIA PiTaPa で利用しようと思いますが、OKですか? できれば1枚にまとめたいです。

  • 大阪市営地下鉄のPitapa

    大阪市営地下鉄のPitapaのマイスタイルフリースタイルについて教えてください。 現在、北大阪急行の千里中央駅からなんば駅まで通勤しており、 会社からは定期代として1ヶ月14,940円を支給されております。 マイスタイルかフリースタイルを検討しておりますが、 システムが難解でよくわかりません。 私の場合は定期券・Pitapaのどちらのほうがお得になるのでしょうか? 月に1~2度程梅田で途中下車もするのですが、 マイスタイルの場合の途中下車はどうなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大阪での通勤定期の買い方

    今度、南海・浜寺公園~本町まで通勤することになりました。 行きは、天下茶屋乗換、堺筋本町下車で会社まで徒歩。 帰りは、御堂筋線本町乗車で南海なんば乗り換えで帰宅する。 迂回定期やPITAPA、マイスタイル、など色々あって手に負えません。 詳しい方ご指南くださいませんでしょうか? あと、たまに梅田に行きますが、定期の範囲におさめるのは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • PiTaPaでの通学 阪急-地下鉄

    阪急北千里-地下鉄玉造間を天六経由の磁気定期券で通学しています。 ここで、北千里-天神橋筋六丁目間をSTACIA PiTaPaの「区間指定割引」、天神橋筋六丁目-玉造間を同じSTACIA PiTaPaで「利用額割引 マイスタイル」を使い通学したいのですが、可能でしょうか? 学生定期は、自宅の最寄駅から学校の最寄駅に限るとも聞きますが、そこの所は大丈夫でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 使用機種はEW-M634Tです。
  • 用紙の都合上、黒も含め、全色を染料インクだけで印刷がしたいのですが、可能でしょうか。
  • EPSON社製品で全色を染料インクだけで印刷する方法があれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう