• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供と海水浴)

子供と海水浴の楽しみ方

このQ&Aのポイント
  • 子供と海水浴には朝出発して昼に到着し、海水浴を楽しむ方法と昼出発してチェックイン後に海水浴をする方法の2つがあります。遊ぶ時間や持ち物、注意点などについて教えてください。
  • 子供と一緒に海水浴に行く際、朝出発して昼に到着し海水浴を楽しむ方法と昼出発してチェックイン後に海水浴をする方法のどちらがいいか迷いますよね。適切な時間や持ち物、気をつけたいことについて教えてください。
  • 子供と一緒に海水浴に行く際には、朝出発して昼に到着し海水浴を楽しむ方法と昼出発してチェックイン後に海水浴をする方法のどちらが良いのでしょうか。遊ぶ時間や持ち物、注意点などを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳)  海水浴はお昼からをお奨めしますよ。夕方だと風が冷たくなりますしね・・・ 日焼け止め 浮き輪 砂場で遊べるような玩具(スコップ一つあれば十分ですよ(100円均一ので十分です)、カキ氷とかの器で遊べますからね♪) 後 水着の上に羽織れる物 パーカーでも良いですし 私はバスタオルでポンチョ作ってすっぽり被せました。 パラソルは場所によりますので値段はどうでしょうか・・  砂場が暑いのでサンダルがあると良いですね。  プールみたいにびっちり水につかる事はないと思いますが、1時間から2時間がいいのではないでしょうかね? 15時のチェックインに海水浴が終わる感じにするとホテルでお昼寝できますね。 はしゃいで夜 熱が出たら困るので 冷えピタ 座薬 体温計(ホテルで貸してくれると思います)保険証も一応持っていくと良いですよ。子供は興奮すると熱を出したりするので・・我が家の子は小さい頃すぐに熱を出したもので・・用心に一応持っていくと良いですよ。  楽しい思い出にして下さい♪娘ちゃん楽しみですね♪

okamon
質問者

お礼

経験豊富な方のアドバイスは助かります おお、カキ氷のカップが使えるんですね 砂場セットはかさばるので、困ったなぁと思ってました^^ サンダルも意外と盲点ですね、買わないと~ うちの娘もプールに行くと、よく微熱を出してたんで 薬もっていきます みなさんのアドバイスで、昼到着で海水浴にすることにしました^^ ありがとうございました。助かりました 海水浴、楽しみです^▽^

その他の回答 (2)

  • kinaga
  • ベストアンサー率26% (147/551)
回答No.2

お昼13時~には到着して、遊んであげたらどうですか? 花火大会があるそうですし、そちらも行きたいのではない でしょうか?海で泳ぐことは、潮風や太陽にあたって、 疲れやすいと思うので、その辺気を付けてあげて下さい。。 前の回答者さまの言う通り、同感です(_ _) 朝の海水は冷たいので、お昼からが良いようです~~

okamon
質問者

お礼

海は昼が混むかなぁ~と思っていたんですが そうですね、海水の温度変わるんですよね 私自身海がうん十年ぶりなので、そこまで思い至らなかったです^^; 体調管理きをつけます。ありがとうございました。 ちなみに花火大会はホテルからみえるんで、のんびり参加します^^

回答No.1

私は3歳あたりから毎年海に遊びに行きます。 用意していった方がいいものは、日焼け止め(子供用のもの)と浮き輪(スポッと抜けないように 浮き輪をはくようなタイプのもの) 時期がわからないのですが、昔はお盆過ぎたらクラゲが~とかいってたけど最近は暖かいからか クラゲも早い時期からいますし、イラという刺すものがいることもあります。 なので、もし刺されても大丈夫なように刺された時用の薬も持っていったほうがいいです。 パラソルは場所にもよるでしょうがおそらく500~1000円あたりではないでしょうか。 プールと海の違いはなんと言っても砂ですww うちの子もプールだと泳ぎっぱなしだからヘバるの早いんですけど 海となると疲れたら波打ち際で砂遊びに変更したりします。 なのでちょっとした砂遊びセットとかもあったらいいかもしれませんね。 車ではないので荷物になるなというのであれば、現地でプリンなどを買って 食べた後のプリンカップがあるだけでも楽しさが出るからいいですよ。 捨てて帰れますし。

okamon
質問者

お礼

初めてでわからないことだらけだったので 助かります^^ スポっとぬけない浮き輪ですね そういえば、私が昔浮き輪からスポっと抜けておぼれかけたことを思い出しました(´ヘ`;) パラソル、あまり高くなさそうでよかったです^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう