• ベストアンサー

緊急です!!

緊急です!! 元金 20000円, 年利 14% の 半年複利 における 1年後の元利合計  より,この値が整数でなければ小数第1位を切り捨てて何円であるか? なお,半年は 1/2年 である. 時間がないです!宜しくお願いします!!  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.5

うーん。駄目だな。とにかく数字の並びがあると駄目ということか。 これなら、どうだろう。 年利14%なんで、半年の利率は、 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%28%31%2B%31%34%2F%31%30%30%29%5E%28%31%2F%32%29 より、6.7…%です 2万円をこの半年利率で一年借りれば、 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%32%30%30%30%30%2a%31%2e%30%36%37%37%30%37%38%32%36%5e%32 で 22,800円になります。 これは、実際には、単純に、もともとの年利で一年借りたとした場合 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%32%30%30%30%30%C3%97%31%2E%31%34 と全く同じです。 上が利率の本来の意味から考えた正解なんですが、世の中では、なぜか、 年利14%のときの半年の利率を単純に14÷2=7%と計算する場合もあります。 (利率の定義からすれば本当はこの計算はおかしいです) この場合は、 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%32%30%30%30%30%C3%97%28%31%2E%30%37%29%5E%32 で 22,898円になります。 もし2万円を借りたんだとすると、こっちの考え方を使うと 98円損します。

solution64
質問者

お礼

こんなに真夜中に回答下さって本当に感謝です! ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

半年複利の利率を年利で表示するというのは、相当オカシナ話ですが、 実際に、銀行などでは、そういう表しかたをするようです。馬鹿ですね。 その場合、どうやら、その年利で半年ごとに単利を付け、元利コミで 全額再投資する …という意味で言っているらしい。 つまり、 「年利14%の半年複利」とは、半年ごとに7%の複利という意味です。 元金20000円で1年後なら、元利は = 20000×(1.07)^2 = 22898 円。 (丁度整数なので、切捨ては発生しません。)

solution64
質問者

お礼

>>半年複利の利率を年利で表示するというのは、相当オカシナ話 そうですよね、私も思いました。 回答本当にありがとうございました!!

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.3

うう。いまいち、サポート確認の基準がわからん。電話番号っぽい数字が入ると駄目なんだと思うのですが。 これならOKかな。 年利14%なんで、半年の利率は、 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%281%2B14%2F100%29%5E%281%2F2%29 より、6.77…%です 20000円を半年利率6.77…%で1年(2回分)借りれば、 http://www.google.com/search?hl=ja&q=20000*1.067707826%5E2&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2 で 22800円になります。 これは、実際には、単純に、年利14%で1年借りた場合 20000×1.14 = 22800 と全く同じです。 上が利率の本来の意味から考えた正解なんですが、世の中では、なぜか、 年利14%のときの半年の利率を単純に14÷2=7%と計算する場合もあります。 (利率の定義からすれば本当はこの計算はおかしいです) この場合は、 http://www.google.com/search?hl=ja&q=20000%C3%97%281.07%29%5E2&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2 で 22898円になります。 もし20000円借りたんだとすると、こっちの考え方を使うと 98円損します。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2

年利14%なんで、半年の利率は、(1+14/100)^(1/2) = 1.06770783 より、6.770783%です 20000円を半年利率6.770783%で1年(2回分)借りれば、 20000×(1.06770783)^2 = 22800円になります。 上が利率の本来の意味から考えた正解なんですが、世の中では、なぜか、 年利14%のときの半年の利率を単純に14÷2=7%と計算する場合もあります。 (利率の定義からすれば本当はこの計算はおかしいです) この場合は、 20000×(1.07)^2 = 22898円になります。 もし20000円借りたんだとすると、98円損します。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

1年で1.14倍になるということは、2乗して1.14になる数を求めればよいです。 それは、√1.14 です。 √1.14 = 1.06770783 半年後は 20000 × 1.06770783 = 21354.1565 ⇒ 21354 1年後は、21354 × 1.06770783 = 22799.8329 ⇒ 22799

関連するQ&A

  • 緊急です!!

    緊急です!! 単利の年利10%の 「コース 1」 と,1年複利の年利10%の 「コース 2」 がある.   元金を同じとするとき,半年後(1/2年後)の元利合計が高いのは 「コース 」 である 解ける方お願いします!!

  • 分からない問題

    分からない問題 元金 10000円 を,単利の年利 21% で預けるとき,1年後の元利合計は 12100円 である. 1年後の元利合計がこれと同じになるような半年複利の年利は,%表示したあと小数第1位を四捨五入すると何%であるか.   (Hint: 121=11^2 ) また,以上の考察から,次の2つのコースがあるとき,1年後の元利合計が高いコースはどちらか。    コース 1 : 単利の年利 21%  コース 2 : 半年複利の年利 19% どちらが答えかわかりますか? 時間がないです、宜しくお願いします!!

  • 半年複利・・??

    年利4%の利息とする預金があるとき、預金Aは半年複利で利息が支払われて、預金Bは年単利で支払われるとします。1万円を預けるとして、1年後の預金AとBの元利合計をそれぞれ計算するとどうなりますか?私は、『半年複利で』の部分のせいでよく分かりません。。

  • 計算式を教えてください…!元金\280,000を年利率4.5%、1年1期の複利で…

    こんにちは。 明日電卓検定があるのですが、計算式がわからずに困っています…あまり時間がないのでできるだけ早く教えてくださるとうれしいです。 [問題] 元金\280,000を年利率4.5%、1年1期の複利で9年9ヶ月間貸し付けると、期日に受け取る元利合計はいくらか。ただし、端数期間は単利法による。 (計算の最終で円未満四捨五入) [回答] \430,150 おねがいします><

  • 数列について

    数列の問題がわからないので教えてください。 毎期末に利息を元金にくりいれる複利法で、1期の利率がrである時、元金a円に対して1期後の元利合計はa(1+r)円、2期目の終わりの元利合計はa(1+r)^2円となる。 (1)元金a円に対してn期目の終わりの元利合計はいくらになるか? (2)毎期の初めに一定の金額a円を預ける時、n期後の元利合計はいくらになるか? (3)年利率2%の複利で、毎年始めに10万円ずつ預ける時、5年目の終わりに元利合計はいくらになるか? (1.02^5=1.104081とする) どれか一つでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 計算がわかりません

    年利率rの複利計算で元金A円をN年間銀行に預けた時の元利合計はA(1+r)^Nとなる。 という風に本に書いてあったのですが、なぜA(1+r)^Nとなるんでしょうか?

  • FP試験の問題での元利金(複利)の計算方法

    FP試験の問題で元利金(複利)の計算方法がわからず困っています。 1,000,000円を年利2%(一年複利)で3年間運用した場合の3年後の元利金合計額 100万円×{(1+2%÷100)3乗}=1,061,208円 複利の意味と計算式はわかっているのですが、この式をどのような順序で計算すれば 答えの数値になるのでしょうか。 恐れ入りますが、どなたかお分かりになる方教えてください。

  • 郵便局の1ヶ月定期の利息の利息

    1000円一口で1ヶ月定期に預けたときに、年利1.2%相当の金利になることはご存じの方は多いと思うのですが、これで付いた利息に対する利息の扱いをご存じの方いらっしゃいませんか? 過去に100万円を1000円1000口で1ヶ月定期の自動継続(元利とも)に預け、毎月1000円の利息が順調に付いているのですが、利息に対して利息が一向に付かないようです。 元利継続といいながら元金のみが付利対象になっていて、複利になっていない状態が何年も続いてます。 半年に一度郵便局から送られてくる、通知で確認しました。 複利計算になっていない理由をご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 単利による計算

    複利というものはわかるのですが、単利というものがよくイメージできません。どのようなものなのですか? あと、年利5%の定期預金を2年間、単利で1万円を運用すると元利合計はいくらになるのでしょうか?

  • 複利計算で

    問題が 「毎年はじめに1万円ずつ積み立てている。10年後の終わりの元利合計はいくらか。ただし年利は6%で1年ごとの複利とする。1.06^10=1.7908として計算し、千円未満は四捨五入せよ。」 とあります。私が計算してみたら13.18となり、13万円になりました。ところが、答えは14万円となっています。やり方を間違えているのかもしれないので、どなたか教えてください。お願いします。