• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物理の授業で出た課題です、よろしければ教えていただけませんか。)

物理の授業で出た課題!エレベーターの加速度と所要時間は?

このQ&Aのポイント
  • 物理の授業で出た課題です。全長500メートルのエレベーターがあり、重力加速度gの地上から線形的に加速度を増加し10秒後に1.5gに達します。その後、等加速度運動を続け、到着10秒前から同様に線形的に加速度を減じ、加速度gになって頂上に着くという問題です。
  • 質問者は加速度の扱いがよくわからないため、具体的な解答を求めています。質問者は0〜10秒の間の加速度について、エレベーター自体の加速度が重力加速度gを超えるまで上昇しないのか、10秒以降の等加速度運動においても加速度0.5gで上昇すると考えても良いのか知りたいと述べています。
  • 質問者は解答だけでなく、詳細な解説を希望しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

>重力加速度の扱いがよくわかりません  エレベーターの加速度の値に重力加速度が含まれているのか、いないのかを明記していない問題文に欠陥があるため、迷われるのも当然だと思います。  この欠陥は問題を解く側の学力や注意力とは別の話で、数値の意味を明確にしていない事が原因で、「ヒントを出しているから、意味は通じるだろう」という出題者の傲慢と怠慢の産物だと思います。 >0.5gになり、このまま降下して、到着10秒前に減速を初め、加速度gになって到着する。 と書かれている処から考えると、上記の引用部の文頭にある「0.5g」と、到着時の「加速度g」は同じ方向に加速度が働いていると考えられ、減速をしているにも関わらず加速度の値がマイナスになってはいない事から考えて、この問題文中においては、エレベーターの加速度の値は、エレベーターの速度変化率のみの事を表しているのではなく、エレベーターの速度変化率に重力加速度を加えた値である事が判ります。(だからと言って、数値の意味を明確にして良い訳ではありません) >0~10秒に関して:一秒間に0.15gずつ加速度が増えていく運動だとして、  いいえ、最初から重力加速度gがありますから、10秒後の加速度の値である1.5gとの差は0.5gとなり、(現実のエレベーターとは異なり)加速度が線形的に増加するのですから、エレベーターの加速度はgから始まって、一秒間に0.5gずつ増加するという計算になります。 >エレベーター自身の加速度がgを超えるまではエレベーターは上昇しないものなのでしょうか?  いいえ、前述の様に加速度の値はgから始まっていますから、直ちに上昇が始まります。 >10秒から先の等加速度運動に関しては加速度0.5gで上昇すると考えても差し支えはないですか?  質問者様の言われる「加速度0.5g」が上昇時のエレベーターの速度の変化率の事を指しているのであれば、その通りだと思います。  因みに、下降時においては、下降開始の10秒後~到着10秒前の間におけるエレベーターの速度の変化率は、g-0.5g=0.5gになります。  後は自力で解いて頂く様に願います。

vlw_xly
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう