• ベストアンサー

鍋つかみって持ってますか?

鍋つかみって持ってますか? ちょっとくだらない質問ですが;よろしくお願いします。 私は片手分だけもってるんですが、 生地が薄くて、持つと熱いし、濡れたタオルで代用したりするので、 あんまり必要性が感じられません。 けど最近雑貨屋のFrancfrancでかわいい鍋つかみを発見しました。 生地も今持ってるのよりすごく分厚いし使えそう! けど、タオルでも代用できるしもったいないかなって悩んでいます。 皆さん鍋つかみ持ってますか? あと持ってる方は、両手分持ってますか? 持ってる方、持ってない方の利点も知りたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

持っています。 ロフトかなんかで買った、ミトン型の1つたしか1,000円くらいのものを両手で使えるようにふたつ。 消防服みたいに銀色になっていて、多分難燃素材かなんかでできたものです。 手首から上10センチくらいまですっぽりはまる大きめサイズです。 買うときは高くて迷ったのですが、結局何年も快適に使えていて、十分元は取っています。 これをはめていれば、オーブンから皿を出すのも、焼いたケーキ型を出すのも、がばっと鷲づかみにしても少しも熱くなく、ミトンで安定しているので安心して掴めます。 鉄鍋で鍋をするとき、取っ手を持って移動させるのも、鍋と取っ手が一体型になっているような熱い取っ手を持つ時も、電子レンジで温めすぎた器を取り出す時も、ほんとに文字どおりまったく熱くありません。 鍋つかみは昔から常にふたつ以上は持っていますが、こんなに満足度の高いものは初めてです。 これがぼろぼろになってもまた同じものを買うと思います。

k07140216
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.9

タオルの方が使いやすいですね でも気をつけないとタオルの端が鍋に浸かってしまったりw

k07140216
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.8

我が家にはありません で、どうしているかというと、やっとこを使っています。 やっとことは何かと言うと http://item.rakuten.co.jp/dia-bright/yattoko-1/ です。

k07140216
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 持っていますよ。ダイソーで2つ(計210円也)買いました。黄色地にスティッチの絵柄で可愛いです(自分は父親ですが娘がスティッチファンです)。二つと言っても両方右手用ですし、両手に、はめて土鍋を持ったら左手にダイレクトに熱が伝わりました。依頼、手に、はめず外側から持つようにしています。  高い物は基本的に物が良く、安い物はそれなりですよ。消耗品とは言え結構長く使えるので高い物でも元は採れるような気がします。自分の使い方は正式なやり方ではないですけどタオルよりはマシだと思いますよ(笑)

k07140216
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

持ってます、ミトンタイプのもので、両手用です。 使い方が荒いので2年は持たないです、 かわいいものより、実用的なものを選択します。 濡れたタオルで鍋をつかむのはよくないです、 場合によっては熱くなります。

k07140216
質問者

お礼

気を付けます。 ありがとうございます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

鍋を持つときに濡れタオルは危険ですよ。 タオルが濡れてると水分が熱を通しますから熱くなり最悪は持ちきれなくなり鍋を落としたり、火傷を負うはめになります。 乾いたタオルを重ねて使ってください。 鍋掴み手袋はミトン型が普通ですから、指先が器用に動かないので両手に嵌める事は危険です。 オーブン料理等でミトンの手袋は重宝する事がありますが、片手だけで充分です。 私は男性ですが、アウトドアのバーベキューで鉄板や焼き網等を扱う時は厚手の「乾いた軍手」を二重にしてます。 また、趣味で溶接作業も行う事がありますが、軍手の上に革手袋を重ねて着用します。 これ等は、料理には関係ない話ですが経験から言えるのは熱い物を扱う時に濡れた手袋やタオルは熱を伝えてしまうので指先が火傷する恐れがあると言う事です。 我が家にもミトンの断熱手袋は幾つかありますが、普通の料理には必要ないので使用しません。

k07140216
質問者

お礼

気を付けます。 ありがとうございます。

回答No.3

取っ手に断熱材が付いてない鍋ばかりなので、片手のミトン型のがあります。 ガッチリ握れるのでタオルより便利ですよ。

k07140216
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

持ってます! 結婚祝いに友達からもらったものが2つあります。 でも、普段はついついそのへんにあるタオルや布巾で代用しちゃいます… しまいこんでるのがダメなんですけどね~(^^ゞ ご自分用に買われるのだったら、「買うからには使うぞ!」と気合いを入れてから購入されては? お気に入りがキッチンにあると、ちょっと楽しいですもんね♪

k07140216
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは オーブンの天板出すときだけ使いますね 鍋をつかむ時はタオルとかが多いですけど

k07140216
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車の運転って両手でしますか?片手でしますか?

    自分は基本片手で運転しているのですが、みなさんは両手で運転していますか? 片手・両手の利点、欠点などあれば教えてください。 やはり両手の方が安定はするのかなとは思いますが・・・・

  • 片手運転

    私はよく片手で運転する癖があります。決して横着にしているつもりはないのですが片手で運転するのがいつのまにか癖になっていました。自分的にはその方が楽なんです。でもしょっちゅう片手ではなく両手で運転する時もあります。 先日、横に乗っている人から片手運転はよくない。ちゃんと両手で運転をしなさいと注意されました。いざという時に片手では危ないと言っていました。 これからはできるだけ両手で運転するように心掛けようと思います。 皆さんはちゃんと両手で運転していますか?ご意見お聞かせください。

  • 雑貨屋で買い物したことある人

    Franc franc http://www.francfranc.com/ Georges http://www.georges.co.jp/ 上記の店のほかに雑貨屋(100均除く)で買い物した ことある方、 どうしてそういう店で買おうと思ったのでしょうか? 自分は雑貨屋が好きなのでついつい踏み入ってしまうのですが 1度も、本当に1度も買い物したことがありません。 買おうと思うと100均や別の店の方が安いかも、と思い 買えないのです。 お金がないわけではありません。 そういう店で買うのがもったいないと感じてしまうのです。 でも、そういう店に入ると目や鼻の肥やしになるのでついつい 入ってしまいます。 いつも罰当たりなことになにも買わずに退店します。 また、自分以外のほかの客もあまり買っていません。 なのに大きな敷地に必要以上のスタッフの数。 雑貨店はどうやってやっていけるのでしょう? 家具など高いものが売れている様子は見たことがありませんが 実は売れているのでしょうか? 働いたことのある人がもしいたらその辺も教えてください。

  • パーマの時にタオルを巻く方法

    パーマをかけるとき、顔の輪郭に沿ってタオルを巻きますよね。 これ、素人でも上手く出来るようなコツってありますでしょうか? 市販のホームパーマ液を初めて使ってみたのですが、タオルを巻くのがどうしてもうまくいきませんでした。 髪のセットは慣れれば少しずつ上達しそうなんですが、タオル巻きは慣れ以前の問題のようで・・・・ 説明書では小さ目のヘアクリップ2個で留めているのですが、この方法ではまったく留まりませんでした(タオルが厚すぎる?)。で、輪ゴムで(いったん目のあたりまで下ろしてから)きつく留めて、それから額のほうへぐいっと上げてみたんですが、やっぱりずるずると・・・。 結局、片手でタオルをずり上げながらパーマ液をかけたんですが、次回はなんとか両手を使えるようにしたいのです(笑) お知恵を貸してください。よろしくお願いします!

  • ワッフル生地でタオルを作りたい

    こんにちは。 裁縫・手芸ド素人の者です>< 以前からネットなどで吸水性などが良いと言われてる ワッフルの記事でタオルを作りたいと思い 綿100%の生地を買ってきました。 ですが、作り方を見たわけではないので どう手をつけていいの分からず。 タオルとしてはかなり薄いので、ビックリしてしまいましたが この薄さの生地1枚で端だけを縫えば良いのでしょうか?? それとも何か他の生地を重ねてあるのでしょうか?? 皆さんが作ってらっしゃるワッフルタオルの生地とは 違う生地を買ってきちゃったのかな・・・ お店とか探したのですが、 ワッフル地のタオルを見つけることができず。。。 バスマットも作ってみたいんですが、 そうなると、生地を重ねた方が良いのでしょうか? 質問もド素人ですいません、お教え下さいませ!

  • ボロボロになったタオル

    出来るだけ沢山の回答が欲しいです! 私の小さい頃(2~3歳)に貰ったタオルが、ボロボロになってしまいました。 わかる方、合っているか不安でもいいので知恵を貸してください。お願いします。 10年以上前のものなので、同じ製品でなくてもせめて同じ生地のタオルが欲しいのですが… ネットで色々と探しても何の生地かわかりません。 ボロボロになっているので原型が無いのでしょうか? 見た目で一番近いのは、シャーリング生地というものでした。 でも、シャーリング生地は両面加工出来ないみたいなんです。でも、私のタオルは両面シャーリング生地のようなもので… でも、タオルの織り方は分かりました。 「ジャガード織り」というものみたいです。 ロゴは「HM」で紫の蝶なので、ハナエモリかな?と思っています。 触り心地は滑らかな感じです。 皆さん、色々と教えて下さい。 たくさんの意見が聞きたいです。 お願いします。

  • 車の片手運転と両手運転

    片手運転より両手のほうが安定する理由を教えてください。 多分ほとんどの方には変なこと聞いてるなーと思われるのはわかっています。 ですが私は片手(左手)で運転におけるほぼ全ての操作ができてます。(と思ってます。) 全てとは直角の右左折(共に2回転半切れます)、ウインカー、ワイパーなんかです。 よく見る安定する理由が片手じゃハンドルそんなに切れない。(切れて270度くらい?) カーブ時にスムーズに曲がれない。 とかですかね。 まあ色々書きましたが片手で運転し続ける理由として一番は楽だからです。 (というかもう1年くらい両手でハンドル回してないので回し方忘れたので無理。) みなさんの意見を聞かせてください.

  • 両手バックと片手バック

    片手をやっているとセンスやフィジカルの強さなどが必要だとわかり両手バックに変えてみたんですが、片手のほうがボールに当てたときの感度がよく、打感だけでどこに飛ぶかわかります しかし、ラケットヘッドのダウンが下手でスピンがあまりかかりません 個人的には両手のほうがその点が楽だと思います 自分にとって良い点は片手だとリーチが長いことと、打点がつかみやすいことと、感度がいいことです 悪いところだと打点の入りが遅れるとすぐ終わる、打球がフォアから見て明らかに弱め、ひじに悪い 両手はまだやってから日が浅いので、はっきり言えませんが、打点が捕らえにくい(両手初日では最初だけスカなどあったもののある程度のコントロールはつけられました。これは直せると思います)、左手が邪魔で(右利きです)強打が完全にできない(スイングスピードが全然)、スピンがかかりすぎて弱弱しい、体重移動が下手(練習で直せると思います) 私はどちらに向いていると思いますか?

  • なぜ日本の刀は両手であつかいますか?

    なぜ日本の刀は両手であつかいますか? 日本刀は両手で持ちますが、刀剣を両手で持つ剣術はドイツ、イタリア、インド 少しばかり中国にあったくらいですが、これら外国の両手剣術の剣はすべて重くて長いです。 しかし、日本刀は片手剣ほどの重さで長さです。 同じ長さであればリーチを考えると片手半身の方が有利です。なので、外国の剣術は盾が無くても片手であつかいます。 佐々木小次郎の物干し竿は1mほどで驚異的な長さであったようで当時の一般人には扱える物では無かったと言われているようですが。 http://www.youtube.com/watch?v=ln94E9AGYTc この動画の両手剣は長さ140cm重さ2kgほどです。(最後に使われた剣の重さと長さが出ている) 彼らは達人でもなく、剣術歴10年ほどの生徒だとおもわれますが、かなり素速く剣を扱っており(1:55 ぶつかって火花が散るほど)剣の重さに振り回されてはおりません。(普通の体力でもこの程度の刀剣は扱えるという例) 侍が非力だとは思いません。私なりに思うに軽い刀を両手で持つことでよりスピーディに扱える、 斬りつけたときは片手よりも強力という2つのメリットがあると思いますが、それとリーチは引き合うかという疑問があります。 例えば「刀は突くもの」という言葉がある程度事実を含んでいるとするならば、剣が同じ長さで同じタイミングで突きを出したら、体の幅分だけ距離が稼げる片手のほうが絶対に有利です 日本刀を両手で扱うメリットはどのようなところでしょうか?

  • 自分用の洗顔タオルわけてますか?

    以前、お肌のために自分用の洗顔タオルをわけるほうがいい・・・というのを聞きました。実際みなさんは自分用に洗顔タオルをわけていますか?またそれはどのくらいの頻度で洗濯しますか? タオルの生地など、こだわっているものがあればそれも教えてください。

専門家に質問してみよう