• 締切済み

アメリカ人の婚約者とアメリカ いんであナポィスで結婚して配偶者ヴィザを

アメリカ人の婚約者とアメリカ いんであナポィスで結婚して配偶者ヴィザをとるつもりですが、アメリカにヴィザ無しで入国してヴぃざは取れますでしょうか?他にしなくてはいけないことはありますか?仕事もしたいのですが、どこでみつけていいか、わかりません。詳しく知っている方がいらっしゃれば、教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。それと永住権と住むために必要な手続きなどもお願いします。婚約者はパスポートだけで大丈夫だよと言っています。あと血液検査も必要だそうです。

みんなの回答

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

>アメリカにヴィザ無しで入国してヴぃざは取れますでしょうか? ビザ無しなのにビザを取るとはコレ如何に? ビザはアメリカ国内では取れませんよ。 ビザは入国審査を受けるために必要なものでしかないのですから。 あなたが取りたいのはビザではなくて永住権でしょ。 >永住権と住むために必要な手続きなどもお願いします。 永住権を申請するには移住目的で入国したと見做され、移住目的の入国には移住ビザが必要でビザ免除プログラムは使えませんので、あなたは入国時に嘘をついたことになります。 >婚姻はパスポートと血液検査のみでできるそうです。 ではできるんでしょう。念のため、戸籍謄本を持っていくことをお勧めします。在米日本大使館・総領事館に提出すると独身証明書を発行してもらえます。州に拠るんでしょうが、必要な場合があります。 >日本大使館に住民票と戸籍謄本、相手のパスポート、結婚証明書を出せば日本でも結婚受理されるそうです。 住民票要りません。海外転出届を出して日本の住民票は抹消して行った方がいいですよ。残しておく人もいますが。 >そのあとの配偶者ヴィザはアメリカ国内でもできるそうです。でも3週間ほどかかるそうです。 永住権の申請です。アメリカ国内でも出来ないことではないようですが、大変面倒だと聞きました。3週間はいくら敏腕の移民弁護士でも無理でしょう。本来、婚約者ビザか配偶者としての移民ビザを取得してから入国しなければならなかったはずです。 >仕事はその配偶者ビザでアメリカ人と同等にできるそうです。 永住権です。永住権が取得できれば、就労は自由にできます。 >グリーンカードは歴史、英語、文化などたくさんの試験をパすしないと取れないそうです。 市民権の申請とお間違えでは?グリーンカードは永住権所持者の外国人登録証明書で、永住権の俗称でもあり、取得するのに試験はありません。試験があるのは市民権の申請です。 尚、日本国籍のままアメリカの永住権を得ることとは違い、アメリカ市民権を取得してしまうと、日本国籍法により、日本国籍は失います。3ヵ月以内に日本国籍喪失届を出し日本戸籍から除籍する義務がありますが、それを怠り日本戸籍を残しておいて日本旅券を取得行使したりすると、五年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金、又はこれを併科で、前科持ちで二度と日本の土を踏めません。

kikyo666
質問者

お礼

いろいろ必要なことを書いていただいてありがとうございます。日本の国籍喪失届など、知らなかったので教えていただいて助かりました。入国では観光ヴィザではいるようにと婚約者に言われています。その後、婚姻届を提出して、未来の旦那様に手続きをしてもらいます。その後、仕事を探したいです。

  • hidecker
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

まずはその婚約者にしっかり調べてもらうべきでは? パスポートだけで大丈夫ではないですし、 あなたもパスポートだけでは大丈夫ではないと思っているのでしょ?

kikyo666
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。今日聞いてみましたら、婚姻はパスポートと血液検査のみでできるそうです。 そのあと役所関係に届ければいいそうです。別の州のアメリカ人と結婚した日本人もそうだったので大丈夫とのことです。あと日本大使館に住民票と戸籍謄本、相手のパスポート、結婚証明書を出せば日本でも結婚受理されるそうです。そのあとの配偶者ヴィザはアメリカ国内でもできるそうです。でも3週間ほどかかるそうです。仕事はその配偶者ビザでアメリカ人と同等にできるそうです。グリーンカードは歴史、英語、文化などたくさんの試験をパすしないと取れないそうです。でもアメリカは州により異なるそうでその州に聞いてみないとわからないそうです。

関連するQ&A

  • アメリカ人ではない配偶者とアメリカで暮らすには?

    はじめまして。 24歳の日本人の女です。 イタリア人の婚約者がいます。 彼にアメリカでイタリア語教師をしないかという話があります。 結婚してもし2人でアメリカに行こうと決めた場合、彼がアメリカに住むのは仕事もあるしそのビザもおりると思うのですが、私がアメリカで彼と住むにはどうしたらいいのでしょうか? アメリカのビザの種類を調べましたが、どれも私には当てはまらない感じです。 どのくらいいるつもりなのかはわかりませんが、3か月以上ではあるので観光ビザではダメです。 何年かは住むかもしれませんが、私も彼もずっとアメリカに住み続けるつもりは全然ありません。(将来は日本永住希望です) アメリカで働く者の配偶者、ということでアメリカに日本人の私が住めるでしょうか? 彼がアメリカ人なら配偶者ビザがありますが、ヨーロッパの人だしどうしたらいいのかさっぱりわかりません。 こういう場合はどうしたらいいのか、どのビザを取得したらいいのか、わかる方いたら教えてください。 お願いします。

  • 配偶者ビザ

    はじめまして私は今、入国管理局から配偶者ビザを待っています。書類を提出して入国から手紙が届きました。私のパスポートのコピーと相手にかけた電話の書類が欲しいと言う事でした。入国管理局宛ての返信用封筒が入っていたんですが、そこに「記号}永住部門っと書かれておりその下に、手書きで 認っと書かれていたのですが、これは何でしょうか??

  • アメリカ人との結婚の手続きについて

     私は日本に住んでいる日本人、彼はアメリカに住んでいるアメリカ人です。遠距離の末、彼から電話でプロポーズをされました。  今も、離れ離れなので、一緒に手続きがすぐ始められません。今年の11月にアメリカへ彼に会いに行くのですが。それまでに、いろいろ知っておこうと思って、いろいろなところに質問しています。  永住権(移民ビザ)の申請のことをいろいろ調べたのですが、頭がごちゃごちゃです。在日アメリカ大使館のホームページに「日本のアメリカ大使館で永住権請願できるのは、6ヶ月以上日本に滞在しているアメリカ市民だけで、一時滞在者のアメリカ市民の受付は廃止になった」というようなことが書いてありました。私の彼は、日本に6ヶ月以上滞在することは、不可能です。  ということは、それ以外の人は、アメリカで永住権を請願しなさいということなのでしょうか?  ほかに調べて、    (1)婚約者(K-1)ビザを取得してからの、永住権申請。  (2)学生ビザでアメリカに入国し、滞在資格を変更して、永住権申請。  この2つの方法以外ないと思いました。  私は、(1)の方法で進めたいと今、考えています。  で、婚約者ビザを、申請中に、パスポートのビザで入国できるのでしょうか?  それから、彼は、海兵隊(アメリカ軍)で働いています。はじめに結婚の許可をとらなければならないらしいのですが、その前に、婚約者ビザの申請を進めてもいいのでしょうか?  前に、永住権を取得するのに、お金がかかる(30万円くらい)と、人から聞いたのですが、それは、代行会社に頼んだ場合の人だけでしょうか?永住権の申請にはお金はかかりますか?総額でいくらですか?

  • アメリカ人夫の配偶者ビザと再入国許可証

    私の夫はアメリカ人です。配偶者ビザを持っています。 夫の配偶者ビザが10月に期限切れになります。 これだけだと更新すればいいのですが、実は10月にどうしてもアメリカの実家へ3週間ほど里帰りしないといけません。 ここで分からない点が出てきたので質問させて下さい。 (1) 配偶者ビザが切れるので更新申請をした状態で再入国許可証は取れるのだろうか?(パスポートにビザ申請中である、というように明記してもらえるのか?) (2) 再入国許可証も一回だけのものではなく、マルチのものを取得したいのですが、ビザが切れると再入国許可証も無効になってしまうので、どっちにしても一回だけのものしか申請できないのでしょうか? (3) ビザはいつから更新可能なのでしょうか? という点です。入管のHPなど見ているのですが、納得した答えが得られないため、お力をお貸し頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ヴィザのない配偶者を日本につれてきたい場合

    日系人の友達が、母国で結婚をしました。 相手も同じ国の人です(非日系)。 彼は、日本での永住ビザを持っています。 奥さんと一緒に日本で暮らしたいらしいのですが、まずは奥さんのVISA(日系人の配偶者ビサかな?)が必要です。 こういった場合、たぶん、下記のような手続きになると思うのですが、ちょっと自信がありません。 1.まずは奥さんのパスポートを日本に郵送する。 2.代理人が日本の入国管理局でヴィザ申請をする。 3.パスポートにヴィザがもらえたら、入管が母国の日本大使館に送    り、母国の日本大使館から奥さんはパスポートを受け取る。 もしご存知の方がいましたら、どんなことでもいいので教えてください。m(. .)m

  • 永住権(移民ビザ)・婚約者ビザ(非移民ビザ)について

    私はF-1ビザ(学生ビザ)でアメリカに住んでいます。 現在、永住権を持った彼と婚約しているのですが、来月くらいに市民権にステイタス変更する予定です。 そこで、アメリカ市民と結婚について調べているのですが、 これからの計画を立てるために情報を集めています。 「K-1(フィアンセビザ)」(非移民ビザ)についてなんですが、どの時点までアメリカに居られるのかが、何処を探しても辿り着けません。 果たしてI-129Fを申請した後、日本の住所にパケットが送られてきても アメリカに居ても大丈夫なのでしょうか…? 私と似たようなケースを探してみてもネットで情報を探せないのは 学生ビザを持っている方は「K-1」を申請せずに、アメリカに居たまま、永住権申請しているのでしょうか…。 この場合(アメリカで永住権を申請した場合)、日本に帰国すると永住権が下りるまで入国できないのでしょうか? それともI-20があれば入国は可能なのでしょうか。 どなたか知りませんか~?

  • 学生ビザでアメリカ滞在中の結婚・永住権申請について

    私は、今年の5月から学生ビザでアメリカの語学学校へ留学する予定です。その上、7月にアメリカ人の婚約者と結婚することとなりました。今から婚約者ビザを取得するには9か月程度かかってしまうため、学生ビザでアメリカに滞在中に結婚して永住権を申請することを考えています?しかし、婚約者は、学生ビザてアメリカ滞在中に結婚・永住権申請をすると偽装結婚を疑われてしまうから婚約者ビザを早急に申請してそれで入国したほうがいいと言います。しかし、私としては5月に渡米して学校に通い始めたいと考えています。学生ビザでアメリカ滞在中に結婚・永住権申請をすることは難しいのでしょうか?もし難しい場合、学生ビザでアメリカ滞在中に婚約者ビザを申請して取得してから結婚・永住権申請するということはできるのでしょうか?どのような形が良いのか混乱しています。わかる方、教えてください!!

  • 配偶者のビザ申請中のビザ切れ

    配偶者のビザ申請中のビザ切れ 先月トルコ人の夫が日本人の配偶者のビザの申請をしたのですが、後一週間ほどで入国した観光ビザが切れてしまいます。 インターネットで調べたところ、入国管理局から受理されて申請中のスタンプをパスポートに押されていれば、観光ビザが切れても日本に滞在できるらしいんですが、一ヶ月前に申請したときには受理証といって紙切れ一枚もらっただけで、パスポートにスタンプを押していただけませんでした。 また入国管理局に行ったらスタンプをいただけるんでしょうか?(電話で問い合わせをしたら、新規申請ではなくて、更新手続きをした人にしかスタンプを押していないと言われました。) 日本を離れないままで配偶者のビザを待つことは可能でしょうか? あと一週間ほどでビザが切れ、不法在留になってしまうのであせっています!! 何か知っている人がいればぜひ教えてください。

  • 学生ビザでアメリカ滞在中の結婚・永住権申請について

    私は、2013年5月から学生ビザでアメリカの語学学校へ留学する予定です。その上、2013年7月にアメリカ人の婚約者と結婚する予定となりました。今から婚約者ビザを取得するには9か月程度かかってしまうため、学生ビザでアメリカに滞在中に結婚して永住権を申請することを考えています。しかし、私の婚約者は、学生ビザでアメリカ滞在中に結婚・永住権申請をすると偽装結婚を疑われてしまうから婚約者ビザを早急に申請してそれで入国したほうがいいと言います。しかし、私としては5月に渡米して学校に通い始めたいと考えています。学生ビザでアメリカ滞在中に結婚・永住権申請をすることは難しいのでしょうか?もし難しい場合、学生ビザでアメリカ滞在中に婚約者ビザを申請して取得してから結婚・永住権申請するということはできるのでしょうか?どのような形が良いのか混乱しています。わかる方、教えてください!!

  • アメリカに配偶者として入国するためのビザについて

    アメリカに入国するためのビザについてご存知の方、経験者の方教えてください。 長年つきあっているアメリカ人と日本で近々籍を入れる予定にしています。 その後、アメリカに配偶者として入国して暮らしたいと考えています。 その場合、K-3ビザというビザが最適なビザなのでしょうか? アメリカ人の彼は現在日本で働き暮らしています。 私たちの希望としては、ビザ取得後、一緒に入国したいと考えています。 K-3ビザを申請する場合、アメリカ人の彼はアメリカにいなければならないのでしょうか。 それとも、日本に住んでいてもいいのでしょうか。 又は、K-3ビザではない別のビザを申請するべきなのでしょうか。 ご存知の方、情報を提供して頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう