• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:解雇予告手当について教えてください。)

解雇予告手当の支払いについて

このQ&Aのポイント
  • 飲食業を開業して間もない者が試採用した従業員に対し、調理経験がないことが判明したため、1ヶ月試用期間をもって解雇したところ、解雇予告手当の支払いを求める計算請求書が送られてきた。
  • 雇用者は善意で1ヶ月間労働を許可したが、労働者は法律上の保護を振りかざし、未払い賃金の請求を行っている。
  • 雇用主は労働基準監督署やハローワークに相談しても解決しなかったため、困惑している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.2

試用期間中といえど、14日を超えて勤めると解雇予告・解雇予告手当の対象となります。【労基法20条1項2項・21条】 ここまでは労基暑が言っている通りですが、その対応者は説明不足或いは勉強不足です。 懲戒処分(解雇)事由に抵触する場合には、解雇予告も解雇予告手当も必要ありません。解雇の意思表示と共に労働関係を終わらせることができます。 『労働者の責めに帰すべき事由に基づく解雇』と言います。 例えば、重大な職務違反又は背任行為等による解雇です。 『経歴詐称』は、特に採用条件の要素となるような経歴を詐称した場合には懲戒解雇の対象となります。 『労働者の責めに帰すべき事由に基づく解雇』が認められた判例です… 『予告手当を得る意図で会社を転々としていた者の解雇』(三和建業事件・東京地裁判決S44.3.31) 『前歴隠匿を理由とする解雇』(松屋事件・東京地裁判決S30.4.23) 証拠持参の上、 解雇事由について所轄労基暑長の認定(解雇予告除外認定申請書/様式3号)を受けて下さい。【労基法20条3項、規則7条】 ※申請書の記入欄は… 事業の種類・名称・所在地 労働者の氏名・性別・雇入年月日・業務の種類・労働者の責に帰すべき事由 です。 質問者さんの場合、 『重大な経歴詐称』 『解雇予告手当を搾取する意図』 が考えられます。 前職場の証言を基に、証拠とした方が良いかと思います。

ujyu
質問者

お礼

ご回答有難うございました。数日が経ち気持ちも冷静になってきました。 履歴書に記されている不審な幾つかの外国の大学卒業歴、調理経験があるという偽り、営業中の理解し難い振る舞い等疑問がありますが、還暦を過ぎるこれまでの人生を様々職を転々としてきた人に『重大な経歴詐称』として証拠を揃えて予告除外認定申請書を書いて争う価値と元気が無くなりました。 職を求める人の中にはあわよくばそのような利を当てに転々と職に就く人もあることも鑑み、ハローワークで試採用は2週間以内で解雇予告に1カ月以上の猶予が必要であることの説明は行政としてあってほしいと思いましたが、小さな個人商店で週に3日、数時間の雇用でも人を雇うということは大きな企業で毎日長時間働くのと同じレベルで雇う義務が伴うことになることを教えられました。現金支払いの場合は取りに来るということですので明日現金で支払う予定でいます。印紙のある領収書も忘れないように受け取る様にしようと思います。 色々と丁寧なご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.4

#2です。 補足致します。 除外認定の申請をしたからといって、必ずしも認定されるわけではありません。 但し、労基暑とケンカするわけでもありません。 相手が法令に基づいた権利を行使しているのですから、同じく権利を行使するのは当然です。 なにしろ労基暑に用意されている申請書類に書き込むのですから…法令で認められている使用者・雇用主の権利です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.3

2週間(14日)以内に切ればよかったのに、情けをかけたばかりに、とんだ目に遭いましたね。 労働法を知ってることは人を雇う以上常識以前の問題で、役所にたてつくのもやめましょう。経歴詐称かもしれませんが、実際勤めてたわけで、期間を偽ってない限り、労基署の除外認定を得るのは難しいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bellepino
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

解雇予告手当は履歴書に経験があるという偽装があれば裁判で訴訟出来るとおもいます。労働基準監督署より司法書士の無料相談が良いと思います。頑張って下さい。

ujyu
質問者

お礼

早速ご回答頂き有難うございました。 市の心配事相談で相談されたらどうかと労働基準監督署に言われて問い合わせましたが、予約の空きのあるのが支払期限の14日後のずーと後になるために辞めました。 こういうトラブルはあまり経験が無いので最初気が動転しましたが、数日経って少し気持ちも納まってきました。仰せの通り司法書士の無料相談も当たってみたいと存じます。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解雇予告手当てって・・・

    先月の10日付けで会社を解雇されました。 納得は行かなかったのですが、精神的に参ってしまいもめごとは嫌だとそのままにしていました。 今日、雇用保険のことで労働監督署に電話相談する機会があったので解雇された時のトラブルを話しました。 すると相談員の方から、解雇予告手当てが請求できるので請求してみたらいいといわれました。 請求に応じなければ労働監督署へ来署して相談してと言われました。 精神的にもダメージを受けたし、不当解雇ではないかと思っているので請求できるのならしたいと思いました。 具体的にはどのように請求すればよいのでしょうか? 電話?文書?書式のようなものがあれば知りたいのですが、どなたか専門家、経験者のかたよろしくお願いします。

  • 解雇予告手当について

    予告なしで三日後に解雇されました。当方に落ち度もなく、会社都合による解雇という書類が届きました。この場合、解雇予告手当の支払いが法律で義務付けられていると聞き、会社宛に内容証明郵便で請求しましたが支払ってもらえません。県労連、労働基準監督署に相談しましたがあてになりません。再度、支払い請求すべきなのか、それとも泣き寝入りなのでしょうか。解雇前に(そんなことはしていないといいますが)トイレの回数をチェックされるなどのセクハラも受けています。よろしくお願いします。

  • 解雇予告手当の請求期限について

    解雇予告手当を請求する準備中です。 内容証明の書き方や請求額の計算の仕方は判ったのですが、請求のタイミングに悩んでいます。 ●解雇予告手当を請求する期限というものは有りますか? (例えば『実際の解雇日から3ヶ月以内』などの) 期限が設けられている場合、解雇理由などにより様々でしょうか? ●また、遠隔地の本社への請求となるのですが、請求を無視された場合に相談に伺う労働監督署は『本社の管轄にある労働監督署』に出向かなければなりませんか? 簡単で無愛想な説明になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 解雇予告手当

    お聞きしたいことがあります。 1.会社を懲戒解雇(即日解雇)になったのですが、解雇予告手当を請求することは可能でしょうか? 会社側からの話では労務士に任せてあるからと言われました。 2.就業規則等に懲戒解雇の場合「解雇予告手当は支払わない」等の記述があった場合には無理なのでしょうか? 3.今回の事があり初めて就業規則があるのを知ったのですが、会社側から就業規則について説明等受けてない場合はどうなのでしょうか? 解雇予告除外認定を会社側が受けていれば、当然此方に請求する権利はないと思うのですが、労働基準監督署に認定を受けた様子は無いようです。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 解雇予告手当に関することです。

    解雇予告手当に関することです。 4月14日申渡し、4月20日解雇になりました。 解雇予告手当は支払うようですが、今月30日になるそうです。 今回の場合、すでに労働基準法第20条に違反している為、同法114条により裁判にて請求すれば付加金が取れると思うのですが、裁判にて付加金だけの請求というのは出来るのでしょうか? また別件ですが、勤めていた会社が労働基準法違反だらけで非常に待遇が悪かったので労働基準監督署にも是正勧告してもらえるようにお願いしたのですが、そこで是正した場合は刑事告訴は出来ないのでしょうか? 社員を踏みにじって物扱いしてきた社長に社会的制裁を受けてもらいたいのですが不可能でしょうか? アドバイスお願いします・・・。

  • 解雇予告手当てのことで(前回の質問に引き続きます)

    10/13日に即日解雇を言い渡されました。その時に後のことを考え解雇通知書を作成してもらうようにしました。10/14に社長から電話があり、「労務士と話したところ、法的にそれを発行する義務はない」との旨を告げられました。 本日、労働基準監督署に出向いたところ、「解雇通知書はあくまで会社側の意向であって必ずしも発行する必要はない」とのことでした。しかし「解雇理由証明書」というものは法的に雇用していた者に出さなければならないので請求することはできる。」とのことでした。また、「解雇予告手当ても法律で定めたものなので請求することができる」と言われ、今日にでも会社に行きその旨を社長に話したほうがいい、と指導されました。会社に電話をし、社長と会うアポイントをとろうと思いましたが、今日は外出中とのことでアポイントがとれませんでした。 そこでなのですが、今このサイトで解雇関係の質問を読んでいたところ、「解雇予告手当てを請求したら民事的に訴えると会社側に言われた」というものをみつけました。私は次の職がすぐ見つかる保障はないのでできれば解雇予告手当てを貰いたいと思っています。しかしながら訴えられてしまっては心理的にも費用的にももたなくなるのでは、、、また、今後の就職にも差し支えるのでは、、、と思ってしまい、解雇予告手当てを請求するのが怖くなってきました。労働基準監督署の方は、あくまであなたの問題だからという風な感じでした。ハローワークにもいきましたが、不運だと思って早く次の職を探しなさい、とのことでした。 もし、私が金銭的に余裕があって、今回の解雇をすんなり受け流せる余裕があれば・・と自分のダメさを非常に感じます。 やはり解雇予告手当てを請求するのは辞めたほうがいいのでしょうか?

  • 解雇予告手当について

    宜しくお願いします。派遣社員として6月末が就業開始日で勤務し始めたのですが3日前に口頭で突然当日に解雇を言い渡されました。契約期間は最初の試用期間は6月末から7月末でその後は3ヶ月ごとの更新になります。契約時に試用期間中は解雇予告手当は支払われないといったような内容の別の書面に署名させられたような覚えもあります。(雇用契約書の控えはありますが試用期間中についての書面の控えは受け取っておりません)労働基準法では試用期間でも「14日を経過している場合、解雇予告手当の請求の対象になっている」ようなのですが別に「2ヶ月以内の期間を定めて契約をしている短期労働者は請求できない」という規定もあるようです。突然解雇を言い渡され生活もできなくなってしまうので解雇予告手当を請求しようか考えているのですが私の場合、①解雇予告手当を受け取る事はできるのでしょうか? ②またそれができないにしても解雇を言い渡された日(3日前)から残りの7月末までの日割りの給料を請求する事はできるのでしょうか? あまり法律に詳しくないので教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 解雇予告手当を請求したら会社に民事で訴えると・・・

    教えてください。 ある会社で1日から働きはじめて、17日に即日解雇されました。最初は社長に「解雇ではない。試用期間だからいつでもやめてもらうことができるから」と言われました。そういうものかとその時は納得しました。 ただ家に帰って調べると、おかしいことが分かり、次の日解雇通知書を請求しました。それが家に届いてから解雇予告手当を請求しました。でも払う必要がないと言われ、内容証明で請求しても払ってくれないので、労働基準監督署に訴えました。 労働基準監督官がその会社に行ってくれたのですが、社長曰く「法律でそうなっているなら払うが、民事で訴えることも考えているから払わないかも」と言っていたそうです。 実際土日をぬかせば12日しか働いていません。無遅刻無欠勤です。会社の所有物を壊したり、盗んだりしてもいません。 何で訴えられるのでしょうか? また、逆に訴えることはできますか?

  • 解雇予告手当について

    初めまして。とても困っています。 私はあるチェーン店の飲食店でアルバイトをしていますが、今日いきなり「今日で店をたたむ」と言われました。しかも、店長からではなくパートのおばちゃんから聞いたんです! このままでは納得いかないので調べたところ、労働基準法では「使用者は、労働者を解雇する場合には、原則として少なくとも30日前に解雇の予告をするか、30日分以上の平均賃金(これを解雇予告手当といいます)を支払わなければならないと規定されている」という記述を発見しました。 以上を踏まえて二点質問です。 1.果たしてこの法律は20才未満の学生アルバイトにも適用されるのでしょうか!? 2.店が閉店になった場合でも「解雇」に当てはまるのでしょうか!? (※請求方法や支払いを拒否される手口、その場合の対処法なども教えて頂けると助かります。) ちなみに、バイト期間は半年ほどで週2~3程度です(月平均6万程度) 一応色々なサイトで調べてみたのですが、専門用語や適用範囲が分かりづらくて理解出来ませんでした。 私にも理解できるくらいに、かみ砕いて教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願い致します。

  • 解雇予告手当てについて質問です。

    解雇予告手当てについて質問です。 先日不当解雇のかたちでアルバイトを辞めさせられました。 解雇理由の説明もはっきりなく、一ヶ月経過しているにも関わらず試用期間内だったので解雇通知書も解雇予告手当ても必要ないと経営者に言われてしまいました。ちなみに試用期間とは解雇を言い渡された時初めて聞きましたが、採用時雇用契約書などが一切なかったため証明が難しいかもしれません。 労働監督所に問い合わせてみたところ、実際に働いた日数は週二回前後で9日だけですが、勤務初日から14日以上経過しているので試用期間でも請求は可能と言われました。 理由のはっきり書かれた解雇通知書も私的には請求したいのですが、解雇予告手当てだけの請求もできるということなので請求だけしてすっぱり忘れたいと思っています。 雇用期間は約一ヶ月で、解雇の日に給料をいただいて明日から来なくてもいいと言い渡されたのですが、 請求する金額の計算方法は 頂いた給料÷働いた日数×0.6×30 でよろしいのでしょうか? 解雇通知書を請求した時点で間違った試用期間をもち出され話すら聞いてもらえなかったので絶対にもめそうですが…

このQ&Aのポイント
  • ご購入後のメールが届かない!ユーザー登録せずに購入したのでシリアルナンバーがわからず困っています
  • ユーザー登録せずにログインなしでダウンロード版を購入しましたが、ご購入時のメールが届いていません。シリアルナンバーを入力して認証したいのですが、どうしたら良いですか?
  • ユーザー登録時のメールは届いているのに、ご購入時のメールが届かない状況です。ユーザー登録せずに購入したため、シリアルナンバーがわからず手詰まり状態です。どなたかアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう