• ベストアンサー

漢字

左側が『立』に、右側が『風』という漢字は、なんて読むんですか?人の名前らしいですが、読めません・・・。教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hello86
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.8

「颯」の字を口頭で伝えるときは、 『「颯爽(さっそう)」の「さつ」』という言い方が一般的だと思います。 読みそのものは「そう」「さつ」です。 友達の息子が「颯亮」と書いて「そうすけ」と読みます。 #4の方のおっしゃるように、子どもに名前を付けるときは、 「人名で使ってよい漢字」を使わないと役所で受理してもらえませんが、 読みに関しては、「正しい漢字の読み」とは関係ありません。 たとえば「月」と書いて「ムーン」と読んでもいいのです。 あ、でも、どんなものでも受理されるとは限らなくて、役場の窓口の人にもよるそうです…。

その他の回答 (7)

  • Hello86
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.7

「颯」の字を口頭で伝えるときは、 『「颯爽(さっそう)」の「さつ」』という言い方が一般的だと思います。 読みそのものは「そう」「さつ」です。 友達の息子が「颯亮」と書いて「そうすけ」と読みます。 #4の方のおっしゃるように、子どもに名前を付けるときは、 「人名で使ってよい漢字」を使わないと役所で受理してもらえませんが、 読みに関しては、「正しい漢字の読み」とは関係ありません。 たとえば「月」と書いて「ムーン」と読んでもいいのです。

  • rinko
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.6

友人の息子さんがその字を使っていて、「はやと」といいます。

  • cmr4
  • ベストアンサー率47% (87/182)
回答No.5

名前なら「はやて」だと思いますよ。 参考URLより「立」スペース「風」を入力して検索してみてください。

参考URL:
http://www.theta.co.jp/kanji/search_hyper.html
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

平成2年法務省令「戸籍法施行規則」による『人名用漢字一覧』には、「サツ」の音読みが載せられ、訓読みは書かれていません。 しかし、「人名用漢字の読みについては特に決まりはなく、その漢字の音や訓、意味などをふまえていればどのように読んで真かまいません。」との注意書きが付されています。 したがって正確な読み方は、ご本人に尋ねるほかはなさそうです。

  • pomi
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

「サツ」「ソウ」と読むらしいです。  (1) 風のさっと吹くさま。  (2) さっさと動くさま。きびきびしたさま。  (3) やせほそるさま。衰えるさま。 名前だとなんと読むんでしょう。 ごめんなさい。

  • ARIST
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.2

漢和辞典では、「さつ」と読むらしいです。 確かではありませんが、「はやて」と読んだ記憶があります。間違っていたらごめんなさい。

  • popikon
  • ベストアンサー率35% (150/427)
回答No.1

「さつ」と読むと思いますが… 例えば颯爽(さっそう)とか

関連するQ&A

  • 漢字の右側にあるのは?

    漢字の右側にあるのは「へん」ですが 左側にあるものに何か名前があるのでしょうか?

  • ★漢字(読み方)教えて下さい★

    左に「立」と言う漢字に右に「風」と言う漢字「立風」って字を書いて「そう」って名前なのですが、メールで「そう」って打って変換しても漢字が出てきません。別な読み方があるのですか? 「立風」って字を変換(漢字にするには)で出すにはどう打てばこの漢字が出ますか? 分かる方教えて下さい★

  • 漢字の読み方教えてください

    左側が「日」 右側上部が「口口」 右側下部が「車」 この漢字の読み方教えてください。 この漢字、「落●」の●に入ります。

  • 漢字に強い方、読み方を教えてください!

    人の名前なのですが、漢字の読み方が分からず困っています! 読み方も分からないため、PC上で出すことも出来ず申し訳ないのですが、 「○一」さんという方で、 漢字の左側は、上から↓このように構成されています。 士 ワ(ワカンムリ) 豆 漢字の右側も、上から↓のように構成されています。 欠 心 大変わかりづらく申し訳ないのですが、まとめるとこのような漢字です。  士 欠  ワ  豆 心 また、豆の一番したの線は、まっすぐではなく少し右上がりにあがっています。 すみませんが、どうぞ宜しくお願いいたします!!

  • この漢字の読み方教えて下さい

    左側が「桶」の右側、右側が「呈」 この漢字はワードではどうだしたら良いでしょうか ちなみに手書きで検索しても出ませんでした

  • この漢字は何と書いてあるのでしょうか?

    写真の漢字部分なのですが、何と書いてあるのかが分からなく 教えていただけないでしょうか? 右側は「申」と書いてあるようなのですが、左側が全く分からなく 困っています。 どなたか教えていただけると嬉しいです。

  • 漢字の読み方おしえてください

    「申」が左側、「易」が右側にある漢字です。 鴨(かも)に近いのですが・・ どなたかご存知でしたらお願いします。

  • 読めない漢字があります。漢字源でも調べました。

    酒母を大別すると速醸系酒母と生○系酒母がある。 上記の文章の○の部分の漢字が読めません。○の部分は1文字の漢字で 左側に【酉】、右側に【元】を組み合わせた漢字です。 宜しくお願いします!

  • この漢字をパソコンで出したい。

    「耕」の左側と「桂」の右側をくっつけた漢字があるようなのですが、パソコンでどうやって出すのでしょうか?

  • 【漢字の読み】 風へんに思うは何と読みますか?

    左側の「へん」が『風』です。 右側の「つくり」が『思』です。 風の右側の払いが通常より右側に長く、その上に『思』の字が乗っているような配置です。 IMEにあるかといろいろ探したのですが、載っていませんでした。 ちなみに、これはグループ名に使われていました。 まさかと思いますが、オリジナルに作った漢字だったら、ここに質問した事が無理がありますが、たぶんこういう漢字があるのだと思い質問させていただきます。 グループ名は○埜扉です。 ○に質問の字が入ります。 そのグループとは一切付き合いがないので、直接質問するのもためらわれます。 できれば、読みの他、ワープロで入力する方法も教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。