• 締切済み

ビルなどの業務用エアコンは勾配が取れないため、ドレンアップするなど聞き

ビルなどの業務用エアコンは勾配が取れないため、ドレンアップするなど聞きますが、室内機から水をおしだしているのですか?設定などは必要ですか?

みんなの回答

回答No.1

イメージ的には洗濯機に風呂の残り湯を汲み上げる様なポンプを搭載しています 天井に埋め込む機械や 一部露出で天井に取り付ける機械には標準で搭載しています 天井吊り下げ型や壁掛け型では オプションで取り付け可能です 標準搭載機の場合特に設定は必要有りません 後付け機種によってはプリント基板を交換してオプション搭載する場合もあります、 参考までに http://www.ok-kizai.co.jp/pump.html http://www.showaboss.co.jp/dorenupkit.htm

関連するQ&A

  • エアコンのドレンホースの勾配

    エアコン(室内機から)の配管を室内で3メートル位、横に引き回さないといけません。 配管には、ドレンホースも含まれるので、勾配をとらないといけませんよね? あまり斜めに壁をはわしたくなのですが、最低でも、どの位勾配をとるものなんでしょう。 よろしくおねがいします。

  • エアコンのドレン

    草取りしてる時に、昨日気がついて 2Fのエアコン(2台中1台だけ)のドレンから排水されていなく ただ室内の壁濡れてる様子はなく だとすると壁の中に漏れてると思うのですが 2台あり、一台は室外機が2Fベランダに室外機があり ドレンホースも2Mくらいで 手動の灯油ポンプでゴミを吸い出すすことが出来たのですが、 もう一台エアコンの室外機はベランダが無く、置く場所がないので 2Fから壁をつたい、そのまま5、6M下の庭の土の上においてあり 当然ドレンホースも5,6Mあり灯油ポンプで吸いだしたのですが、 何回やってもゴミが取れる様子も無く 素人でも出来る対処方があるでしょうか? 電気屋さんに見てもらうとどの位かかるでしょうか? 7年くらいは経ってるので、素人でも修理できるのならそれにこしたことはないのですが修理費がかかるようなら、 新しく買い替えも考えてるのですが・・・

  • 適合するドレンアップ(ポンプ)キットは?

    エアコンを取り付けるのですが、室内機の高さと壁穴の高さの関係で、ドレンアップ(ポンプ)キットを使用しないとドレンホースを外に出すことができません。 (大家さんより、新たな壁穴あけ許可が出ないため) ◆エアコン【富士通ゼネラル:AS-J28A】に、ドレンアップキット 【オーケー器材:K-KDU571ES】 は適合するでしょうか? 適合しない場合、(オーケー器材・他メーカーを問わず) 上記エアコンに適合する製品を教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • エアコンのドレンホースの処置について

    知識不足なのでしょうか 質問1 普通の壁掛けエアコンです、一階天井近くに室内機がありドレンホースが外壁に沿ってプロテクターに格納されて地上に排水となっています。 質問1 ホースの先端をバケツの底まで入れるとやがて水がバケツ一杯になった時、室内機から水があふれ出ますか。 質問2 またバケツには入れないで先端を上に向け地上に排水の場合も室内機からあふれ出ますか。 自分の常識としては下水トラップと同じで問題なく排水可能と思いますが、出る水の量が少ないため背圧がかかりあふれでることがあり得るのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • エアコンのドレンホースから水が出て…

    アパート上階のエアコンのドレンホースから水が出て、私のエアコンの室外機の上や室外機に繋がる配管に沿ってポタポタ垂れてきます。風がある日には、洗濯物の上にポタポタと。。以前、上階のエアコンの水垂れの件で大家に言って、業者に入ってもらったんですが、あまり改善してません。ちなみに、上階の室外機から出ているドレンホースは、5センチぐらいでカットされていて、普通に考えて私の室外機やエアコンの室外機に繋がる配管(築20年ぐらいの為か配管を覆うプラスチックも所々剥き出し状態)の上に落ちる仕組みになっています。これは、アパートでは普通の取り付け方ですか??ちなみに室外機に水が垂れても壊れたりしませんか? なんとく、エアコンをつけるとカビくさい感じがします。

  • 業務用エアコンの冷えが悪い

    ビル管理業に従事している者です。 管理しているビルの業務用エアコンの冷えが悪いのですが、 これといった改善点が見つからず困ってしまいました。 どなたかの知恵をご教授願えないかと思い書き込まして頂きました。 製品はダイキン製 ビル用マルチエアコン 機種はFXYC50G1 今月の初めに ~(1)室内噐の洗浄 (2)ドレンポンプユニットの交換 (3)インバーター基板、インバーター圧縮用電磁接触噐、パワーユニット交換 (4)熱交換用サーミスタ(5)吸い込み管用サーミスタ 以上の作業を行いました。 配管の高圧、低圧ともに圧力は正常です。 これだけやっても、冷えが悪いのです。(設定温度21℃ 吸込み27℃ 吹き出し19℃ 測定は温度設定後の一時間後に実施) 後、何をすればよいのやら、ほとほと悩んでいます。 どなたか、良い知恵が御座いましたら、教えていただけないでしょうか! 宜しくお願いします。

  • ルームエアコンのドレン配管

    先日購入したマンションの内覧会の時、ある居室のエアコン設置の際配管について、案内担当の建設会社社員より説明を受けて困惑しています。 状況としては、元々その居室は窓側に室外機が設置出来ない為、隠蔽配管でバルコニーへ持っていく事になっていました。(このことは私自身も把握していました) 担当者が言うには 「隠蔽配管の勾配が取れなかった為、ドレンのみ窓側から排出して下さい」との事。 確かに窓の下辺りにスリーブが有り、外の塩ビ管に繋がっていました。 冷媒管はスリーブより居室外に出ますが、ドレン管は露出で2m程室内を這わせなければなりません。 見栄えはもちろん、結露の事とか考えるととても納得出来ないでいます。 通常壁内から排出させるなり、勾配が取れないのであればドレンポンプを使うなり考えると思うのですが、もうすでにそのように出来上がってしまっています。 このような事は稀にあるのでしょうか? 何か対処法はありますでしょうか? 因みに受渡しは今月中頃を予定しています。 宜しくお願い致します。

  • 中和室のエアコン ドレンのバブリング音対策

    マンションで、中和室(窓のない和室)にエアコンを設置しています。 配管・配線は、部屋の壁裏のスリーブを通して、6~7m離れた入口通路まで貫通し、室外機に接続しています。 ドレンホースは、中和室の押し入れ裏のパイプスペースに縦管があり、そこに接続されているようです。 パイプスペースは、中和室の300×300程度の点検口から2mほどの位置にあり、手が届きませんし、懐中電灯を当てても見えません。 ドレンホースを引っ張ってみたものの、抜けてこないので、 ホースは縦管に突っ込んであるだけなく、固定されているようです。 恐らく、建築時に縦管にホースを固定し、点検口付近まで引っ張ってきて丸めてあったものを、 設置業者が室内機のドレンホースと接続したのだと思います。 このエアコンで冷房運転を行ったところ、バブリング音が発生し、 運転を止めても止まらなくなってしまいました。 バブリング音は、気密性の高い室内が換気のため負圧となり、 ドレンホースから逆流してきた空気が、室内機内に発生した結露水をバブリングする音だと理解しています。 ドレンホースの縦管部に逆止弁を挿入するか、出口に水トラップを設置することで、 空気の逆流を防止できることも、知っています。 問題は、当該エアコンのドレンホースの縦管部分、出口部分とも、アクセス不能であることです。 縦管にドレンホースを突っ込んであるだけなら、ドレンホースを引き抜いて逆止弁を挿入し、 戻してやれば解決するものと思ったのですが、 ホースは縦管に固定されており、引き抜くことができません。 当然、ホースの縦開口にもアクセスできないため、水トラップも設置できません。 唯一、室内機から300mm程度の位置に、スリーブへの貫通口への100mm程度の 下がりがあるのですが、こんな室内機の近くに逆止弁を入れて良いものか、と思います。 とりあえず、室内機直近でドレンホースを切断し、溜まった結露水を抜くことで コポコポは収まりましたが、毎度このような運用をするのも面倒です。 何とか、対策できますでしょうか?

  • エアコンのドレンホース交換

    マンションに備え付けのエアコンなのですが、ドレンホースが紫外線で劣化してポキポキ折れるようになってしまい、取り替える必要が出てきました。 悩んでいるのは、エアコン本体から室外へ伸びているドレンホースの交換です。 室内ではテープ巻きで冷媒管(?)とひとまとめにしてあるのですが、室外では二手に別れています。 ドレンホースは、例えば根元をテープで巻くなどの紫外線対策はされておらず、壁の穴から出てすぐの所から傷んでいる状態です。 こういうドレンホースの交換は素人でも出来るものでしょうか。 業者に頼んだほうがいいのでしょうか。

  • 業務用エアコンについて

    天井に付く業務用エアコンの操作スイッチと対応する送風口について お聞きします。 室外機が一つで、室内機が四つあり、リモコン一つで室内機二つを制御しているのですが、 その制御の組み合わせを変えたいと思っています。 具体的には、西側2つ、東側2つにまとめられているものを、北、南の 操作に変えたいのです。 その為には、どのぐらいの工事が必要なものでしょうか。 また、もし可能だとしたら・・どのような業者さんに依頼すればいいのでしょうか。 エアコン本体は、ヤンマーの20馬力ガスエアコンです。 本体の型番: ※室外機に貼られているプレートから書き取り  ヤンマーガスヒートポンプ  EcoGHPシリーズ  YNZJ560EAC よろしくお願いします。