• 締切済み

個人事業主です。1人でやっております。

個人事業主です。1人でやっております。 私が立ち上げた事業を統合して、 知り合いの社長の会社に役員として入ることを検討しております。 (1)メリット (2)デメリット (3)入るときに交わしておいた方が良い事項 (4)入るときに確認しておいた方が良い事項 等ございましたら教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

自分自身の事業を、その会社の株式と交換して、 場合により引退するかもと覚悟すべきでは。 で、自社を売ってそれなりの創業者利益が取れるなら、 売り切るのもあり。 更に役員として仕事する場合、報酬取り決めや その他で結局赤字になる危険性も消えません パートナーが逃亡したら特別背任も有り得るので、 寧ろ事業を売り切る事を考えるべきです。 当然それなりの代金を得て、別の事業を考えるのです。

sign-design
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ございません。 おっしゃるとおり、売り切ることも視野に入れた交渉をするべきですよね。 実は今回質問させていただきました件は、 ご回答者様たちの助言もあり、お断りしました。 なんとか自分で事業を大きくしていく道を選択したことを この場を持ってご報告させていただきたいと思います。 みなさまありがとうございました。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

(1)メリット ・スケールメリットによる収入の安定 (2)デメリット ・経営の自由化が無くなる ・首に成るかもしれない (3)入るときに交わしておいた方が良い事項 ・首に成る場合は株式を○○万円で買い上げ等の割り当て株式の処分契約 (4)入るときに確認しておいた方が良い事項 ・相手が信用できるか(騙されてもこの人ならしょうがないと思えるか)です。  それが無かったら辞めときなさい。

sign-design
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに自分が離脱する際の取り決め等も交わしておいた方がよさそうですね。 (4)に関しては本当にこれが重要だと思います。 なんとか見極めて行きたいと思っております。

回答No.2

仕事も(場合により)お金も奪われる危惧があります。

sign-design
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなのです。そういう最悪の事態も想定しながら 最善に近い方法を選択していきたいと考えております。

  • sumer45
  • ベストアンサー率17% (52/294)
回答No.1

・責任と権限の範囲 ・資産状況 ・今後の展開 ・報酬の額

sign-design
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイスいただいた項目に関しては 私も質問を投げかけてみました。 今後も詰めて行きたいと考えております。

関連するQ&A

  • 個人事業主について教えてください

    個人事業主について教えてください。 今自分がしている仕事と同じ内容の仕事をたまにアルバイトで会社を通さずしています。まだアルバイト程度なので法人に出来ません。この場合、個人事業主にするかただの個人の方がいいのかわかりません。 個人事業主になる場合は妻を個人事業主にすればいいのでしょうか? そのときのメリットを教えてください。 条件:会社にばれない前提でお願いします。 1.個人事業主のメリットデメリット 2.妻は自分の扶養ですが個人事業主になった場合は? 3.このアルバイトで人を使った場合の給与の払い方 4.給与を払った場合の税務署の申請の仕方 5.ただの個人の場合は? などです。 宜しくご教示お願いいたします。

  • 法人事業主(社長)が個人事業主を兼ねれるか?

     会社ではプログラマやSEの方の独立を奨励しており、仕事は今まで通りだけど形態が雇用関係ではなく外注関係の方が大勢おられます。  100万の仕事の場合、90万でその方へ再発注するような形態です。それそれの方は個人事業主になってます。青色申告をなさっている方もいるかと思います。  で、ひとつ気になったことなんですが、会社の社長自身も別に個人で事業主になることができるのでしょうか。  会社から社長に対して役員報酬を支払うのではなく、外注費みたいな形式で社長が設立した個人事業(青色)の方への支払うことに問題が生じないかどうかという意味です。  支払いスパンは他の人と同じように案件1つ毎という単位となり、月々定額ということにはなりませんし、その額も予め定まっていません。(受注額の何割という計算になる)  当然その事業所得に対して確定申告を行うものと仮定します。  なぜそういうことを考えているかと言いますと、仕事の密度にムラがありまして、月々の役員報酬の額が定めにくいためです。かと言って頻繁に役員報酬を変更すると役員賞与(損金不算入)と認定される心配があり、個人事業主としての方がその点融通が利くのではないかと思った次第です。  社長という仕事に対する報酬は労働対価ではなく委任契約なんだから実績ベースの支払いはそぐわない、とは思いますが、実際のところプログラムを作ったりシステム設計をしたり等、社員の方と全く同じ仕事をしています。(肩書だけの社長と言うべきか・・・)  忙しい時には、300時間/月が続いたりもするわけで、その点をフレキシブルに個人報酬に反映できないものかと考えています。  仕事を受注する関係では個人事業主でなく法人の方が都合がよいため、法人の方を解散して個人事業主になることは考えておりません。

  • 個人事業主への就職

     以前勤めていた会社でリストラになり現在就活中です 知り合いの口利きで個人事業主のところを紹介されました そこで気になったのは社会保険関係(年金・健保・雇用保険)や 税金、その他福利厚生面で会社組織と比べるとデメリットが 多いのではないかと不安になりました まだ詳しいことは話が出来ておりませんが、予備知識・知っておくべき ことはないかと思い質問させていただきました 個人事業主のところへ勤める際の注意点・メリット、デメリットを 教えてください

  • 個人事業主における事業主借は、法人では何になる?

    個人事業主の簿記において、事業主の個人資金を事業に投入した場合、仕訳科目は 事業主借 となります。 これを踏まえて、法人において、社長が社長個人の金を、会社に貸した場合の 仕訳科目は何になりますか?

  • 個人事業主の経費について。

    今度個人事業主になるかどうか、悩んでいます。 手続き、メリット、デメリット、経費はどんなものが適応するのか、 どこまで節税できるか?等ご存知の方 教えてください。

  • 会社役員をやりながら個人事業主として活動は出来ますか?

    ある会社の役員をしている友人数人が将来的に独立をしようと考えて個人事業主になろうかな?と言っていました。 複数人が同じタイミングで話していたので気になったのですが、普通に考えたら会社役員をやりながら個人事業主として活動するというのは問題がある気がするのですが法律的には問題ないのでしょうか? また、一人は夫婦で経営をしており妻が会社とは全く別の事業を個人事業主としてやろうかな?と話していました。そういうことって出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主について質問です('ω')ノ

    サラリーマンをしながら副業をする場合、 年間50万?ぐらい稼がなければ 個人事業主として届け出る必要はないのですか? 個人事業主になると、会社を離職しても失業保険もらえないんですよね? (`・ω・´) 失業者としてカウントされないから、個人事業主という生業をしていると カウントされるため、と聞いたことがあるのですが?そうなのですか? この個人事業主というのは個人で生業?アフィリエイトでも転売でも 飲食業でもなんでもやって会社を興すほどでもない時になるものなのでしょうか? 個人事業主になるメリットとしては3年損失を繰り越せるとか65万の控除とかそういうのですか? 普通に120万ぐらい稼いだら、青色申告するのとしないのとでどのくらい違うものになる感じなのでしょうか? アドバイス頂けると幸いです。(・´з`・) 安定して月収5万~10万円なら個人事業主を検討しよう https://uguisu.skr.jp/tax/personal_business.html

  • 【初心者です】個人事業主について教えて下さい

    こんにちは。 初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご教授頂ければ嬉しいです。 ●1 「個人事業主」、「失業者」、「個人でデイ・トレーダーで生活している人」「フリーター」の違いを教えて下さい。 自分は、「失業者(働く意思があれば)」「個人でデイ・トレーダーで生活している人」「フリーター」も、全員「個人事業主」かな?と予想しているのですが。。。 ●2 個人事業主になるには、なんらかの申請等が必要なのでしょうか? ●3 個人事業主になるのに申請が必要な場合、個人事業主になった場合のメリット/デメリットを知りたいです。 たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 個人事業主と法人事業主

    カテ違いだったらすいませんm(_ _)m 素朴な疑問です 有限・株式会社といった法人の事業主だったら素直に“社長”と思えるのですが、個人事業主でも...社長ですか??今いちピンとこないのですが... オーナーだったら理解できるんですけど.... 当然ながら、オーナーと社長では違いますよね??

  • 法人と個人事業主どちらがいいか?

    親から事業継承(個人事業)をするのですが、法人にしようか個人事業のままにしようか、検討中です。 実際に、今年度は売上で1.5億・当期利益で1200万程度あがるのですが、相場に左右されやすい商売なので、落ちる時は売上で半分、当期利益だと10分の1程度まで下がった事があります。 ここ数年は相場も安定しているので売上は1億・当期利益で300万は確保できています。 さて、このよな状況で、法人になる事に果たしてメリットがあるか?という事です。 法人になるメリットやデメリット、個人事業主のメリットやデメリットは本やネットなどで把握しています。 ただ、一つ疑問に思うのは、税理士や会計士が法人になるメリットを宣伝するのが胡散臭いのです。 法人になれば税理士や会計士はお客が自動的に付くから、法人になれと個人事業主のデメリットと法人のメリットばかりを押しつけてきます。 しかし、自分の売上と利益では、当面大きなメリットは感じられないのですが、宣伝文句のように本当にメリットがあるのでしょうか? 現状では取引先から法人化を勧められた事もないし、銀行から多額の融資を受けなければやっていけないという事もありません。 当然、それなりの事業規模になれば必要かと思いますが、売上が年1億ちょっとで、当期利益が数100万から1000万を少し超えるくらいのレベルの会社が法人化するメリットって、信用以外にあるのでしょうか? むしろ、面倒な税務調査が定期的に来たり、法人化した場合の税理士などにかかる費用を考えれば、節税分を軽く取られてしまう気がします。 まぁ、給与控除や社会保険加入とか赤字の繰り越しなんかはありますが… 倒産した場合の減免だって、零細に近い法人では経営者に連帯保証をしっかりかけてくるだろうし… どなたか、個人事業から法人化する本当のメリットを教えて頂けないでしょうか?

専門家に質問してみよう