• 締切済み

USBデバイスサーバーの活用について

USBデバイスサーバーの活用について 現在、ひかりTVを契約しており、リビングのテレビのある場所には電波が来ているのですが、PCからは遠いため、録画したものをDVDに焼いて、さらにPCに取り込んでということをやっています。 USBデバイスサーバーで次のような機器を使うことができるでしょうか ○USBラジオチューナー(ひかりTVはFM波も来てます) ○地デジ・衛星キャプチャユニット この場合、パソコンのスペックや、無線LANの速度は関係しますでしょうか。ちなみにキャプチャした動画及びFM音声は同じデバイスサーバーに接続したUSBハードディスクにため込む予定です。 教えてください よろしくお願いします。

noname#239803
noname#239803

みんなの回答

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.1

USBデバイスサーバーも色々な機種があって、 機種を固定しないと、出来る出来ないで言えば、一般的に出来ない方が多くなります。 現行だと、一番安くて高性能なアイオーデータ機器の「ETG-DS/US」が (たぶん、silex製 SX-3000GBのOEM) 無難な選択となりますが、すべての製品が確実に動作する訳ではありません。 キャプチャ関係は、アイオーデータ製の物で対応を確認した物でないと 自己責任での利用となると思います。 正直、非対応というかサポート対象外の製品を繋げると、認識表示がおかしかったり 認識して接続できても、うまく通信が出来ない物もありますので… 実際、メモリーカードスロット搭載の古いプリンタを接続したところ、 メモリカードスロットにアクセスできない製品もありましたので… http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20091224_338953.html 当方の無線LAN環境(木造、1階と2階で使用)では、11a/11gの54Mクラスでは プリンタを使うのにももたつきが出るレベルです。(環境に左右されますが…) あまりに遅いので、最近になって、11nでパイパワータイプの無線LANに 環境を変えました。実際、11n(300M)で違和感なく普通に使えるレベルです。 私は、プリンタ1台と通常の外付けHDDを市販のメディアプレーヤーやノートパソコンから アクセスするために使ってますけど 距離がはなれたり、周囲の電波状況の変化で、実際の転送速度が落ちると厳しいかもしれません。 (11gの時は、よく止まりましたので… 電子レンジにやられました…) 地デジの録画や視聴なら、有線の方が良いかもしれません。 あと、使っているファイヤーウォールソフトによって、面倒な設定をしないと まともに動作しない場合もありますので、注意が必要です。

関連するQ&A

  • USBデバイスサーバーで地デジチューナーを!?

    地デジチューナーはPCで共有できないと 以前こちらで質問した時にいわれたのですが、 USBデバイスサーバーを利用すればできるのですか? 商品ページをみていたらそのような画像がありました。 どういうことでしょうか? USBデバイスサーバ導入のメリット http://www.silex.jp/products/usbdeviceserver/merit.html https://www.amazon.co.jp/dp/B00428M176

  • PCサーバで地デジを録画し、TVで視聴したい。

    PCサーバで地デジを録画し、TVで視聴したい。 PCサーバ(windows home server )にUSBのTVチューナにて地デジを録画し、 それを、ネットワークを介して、TV(BRAVIA EX700)で見たいのですが 可能でしょうか? 家電のhddレコーダに撮りためたものをtvでみれるということは、 PCで録画して、TVで見れるのではないか、と思ってます。 可能であれば、そのほうほうを教えて頂けますか? 不可能であれば、後学のために、なぜできないのか、教えて頂けるとありがたいです。

  • 外付けのFMチューナ探してます

    外付けでFMが聞けるTVチューナを探しています。 価格.comの検索では引っかからなかったので困っています。USB接続の外付けで、ハードエンコーダが一番いいのですが… オススメの製品をぜひ教えていただきたいです! もうFMチューナつきのTVキャプチャーは無いのでしょうか? どうしてもFMチューナつきが欲しいんです! 回答よろしくお願いします。

  •  5000円くらいの地デジチューナー+USBビデオキャプチャーで、録画

     5000円くらいの地デジチューナー+USBビデオキャプチャーで、録画できて自由編集できる?  現在、キャプチャーボードがないので、光テレビ→他アンテナ端子からビデオデッキ→IOのGV-USBをパソコンにつないで、ビデオデッキ側でチャンネルを合わせ、そこから外部入力でUSBキャプチャーしたら可能でした。画質もこだわらないので不満はありません。てことは、5000円くらいの地デジチューナーからコンポジット接続して、USBキャプチャーすれば、アナログ録画になって、ダビング10にかからないと言うことでよろしいでしょうか?もしくは録画さえできない可能性ってあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • アナログTV用の地デジチューナーをPCにつないでTVをみれますか。

    アナログTV用の地デジチューナーをPCにつないでTVをみれますか。 手持ちもパソコン(2006年夏モデルTOSHIBA AX/840LS 、dynabook、WindowsXP搭載)にアナログTV用の地デジチューナーをつないでテレビ番組を見たいと思いますが可能ですか。パソコンとは地デジ対応キャプチャーをつないでテレビを見るようにかいてあるものもありましたが、地デジチューナーと地デジ対応キャプチャーとは違うのですか。

  • USB帯域やIRQについて教えてください。

    USB帯域やIRQについて教えてください。 USBオーディオユニットとUSB地デジチューナーを使っています。 最近自作PCのマザーボードとCPUを換えました。 するとUSBオーディオからのサウンドにプチプチノイズがのるようになってしまいました。 オンボードだと大丈夫です。 そして地デジチューナーで視聴していると時々フリーズするようになってしまいました。 これもPCIの地デジチューナーだと問題ありません。 この結果から察するに、USBの問題だと思うのですが 帯域やIRQ、また設定方法についてわかりやすく教えて頂けないでしょうか。 またこの問題の解決法が予想出来るならばそれを教えて頂けると幸いです。 あと、マザーボードにはケース前面に出る物と合わせてUSBが10ポート搭載されているのですが 6個くらい使ってしまうと、特定のUSB機器が認識したりしなくなったりします。 USBポート全部を使えるようにするにはどうすればいいんでしょうか?

  • DVDダブルチューナー活用方法

    現在ケーブルTVのチューナーで110度CS、地デジ、を観ています。 最近Wチューナー内臓DVDレコーダーを購入しましたが、ケーブルTVのチューナーを使用している為DVDの内蔵チューナーが全く活用されていません。 DVDの内臓チューナーを活用する接続方法ご存知方いらっしゃいませんか? 宜しくお願い致します。

  • 不要なデバイス どうしますか?

    BIOSで認識しなくなったHDD 最近のOS用ドライバが作られていないビデオカード 地雷だったのでほとんど使わなかったSLOT1マザーボード 速度がでなくなったLAN用HUB なつかしのSIMMメモリ 10年前のプリンター 電話回線用56kbpsモデム PCIテレビチューナーボード(非キャプチャデバイス) こういった不要なデバイスをどう処理しようかと頭を悩ませています。 どのパーツでもよいので、有効活用またはこれらで楽しく遊ぶ方法など がありましたら、それを紹介してくださると助かります。 かなりマニアックな活用法でも歓迎しますので、よろしくお願いします。

  • Windows Media CenterアナログTVの前に地デジチューナーを経由させたら、地デジの見録はできますか?

    Windows Media CenterアナログTVチューナー付のDELL DIMENSION3100Cを使用中です。同じアンテナコンセントからリビングTVとPCを分岐させて使用しています。ところが、リビングのTVを地デジに替えたら、同時に視聴中PCのアナログ放送のほうに、受信ノイズが入るようになって良く見れなくなってしまいました。この際、地デジチューナーを買って、PCのアンテナ入力端子の前に地デジチューナーを経由させたら、ノイズの解消になり、地デジの見録はできるようになりますか? 。Windows Media Centerは地デジ放送でも作動するのでしょうか?。ワンセグやUSB接続で見録を可能というものも、でているみたいですが、どれを選ぶのがベストなのでしょうか?。アドバイスよろしくお願いします....。

  • 録音デバイスがインストールされてなくてもキャプチャーボードは使えますか?

    現在、富士通のFMV-BIBLOを使っています。 OSはWindows Vistaです。 このPCはもともとオーディオ録音デバイスがインストールされておらず、PC上で再生している音を録音するにはUSBなどで接続するデバイスを購入する必要があるようです。 (マイクを使っての録音はできます。またコントロールパネルのサウンド・録音で右クリックをして表示させてもマイクしか出ません) TVゲームの実況プレイ動画を作成するためにキャプチャーボードの購入を考えています。 ゲーム機→TV→キャプチャーボード→PCという経路で接続しようと思うのですが、キャプチャーボードを使う際、付属のキャプチャーソフトをインストールしますよね? どうも録音デバイスのないPCではキャプチャーソフトがうまく使えないようなのです。(他の方の質問などを読んで) USBで接続するタイプのデバイスをつければ、キャプチャーボードでTVゲームを録画・録音することはできるのでしょうか? ミキサーなどもあるようですが、素人のため、どれを購入すれば一番効率がよく安くすむのかわかりません。 どうか詳しい方に教えていただければと思います。 よろしくお願いします。