• ベストアンサー

勉強を毎日するにはどうすればいいですか?

勉強を毎日するにはどうすればいいですか? 僕は高3で受験生です。 勉強することは嫌いではなく、 むしろ、暗記などをしていると徐々に楽しくなってくる程です。 机に向かいだすと何時間もできますが、 やらない日があったり、やる日があったりとムラがあります。 そこで聞きたいのですが・・・ 毎日継続的に(長時間でなくてよい)コツコツ勉強するコツを 教えてもらえないでしょうか? 経験談などでもいいです><

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180983
noname#180983
回答No.3

家に帰るとだらけちゃいますよね。 帰宅してすぐは、休憩もしたいし、パソコンも見たいし・・・。 でもなかなか区切りがつかなくてダラダラ・・・ 一番いいのは 学校の図書館や塾の自習室などに直行してまず勉強をすることです。 塾の日はその前後時間の許す限りそこで勉強してくること。 休日も自宅ですとなかなかエンジンがかからないので 朝から出かける。 娘は図書室や自習室は時間の制限があるため マックやミスドで夜11時近くまで勉強してくることもありました。 (混んでいるときは迷惑なので避ける。ちゃんと注文して食事もする。) まずは毎日学校の図書室で勉強するというのはどうですか? 1時間でも週5時間になり、問題集も1単元は終われると思います。 頑張ってくださいね。

funky_port
質問者

お礼

妹さんの具体的な経験を教えてくださってありがとうございます。 図書館は静かで環境がいいので、活用して以降と思います。

その他の回答 (2)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

自宅でも学校でも場所はどこでもいいけど同じ場所で毎日化ならず最優先で机に向かう習慣を作ることです 。やる気じゃなくて習慣です。 朝昼晩の食事の習慣はどうやってできましたか? お腹がすいたから食べるのではなくて、どんなときでも同じ時間に机に向かってたべるように強制されたから作られた習慣ですよね。で、習慣を一度崩すとなし崩し的に乱れます。 勉強も同じで、自分や周囲の都合に関係なく繰り返すことで習慣化します。やめる理由付けを許さない強い規律が必要です。意志ではなく規律なんです。 友人や家族に、勉強をするので電話も予定を入れるのもNGな時間帯を伝えるのもひとつの方法です。

funky_port
質問者

お礼

携帯を机の上においてだらけることがあったので、 ルール作りたいと思います。

  • lawn
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.1

こんばんは。自分も全く同じ悩みを高3のときに持っていました。 一番手っ取り早いのは塾や予備校に行くことだと思います。そうすれば嫌でも毎日勉強することになるでしょう。 自分の場合は、塾や予備校に行くのが嫌だったし、家庭があまり裕福ではなかったので、予備校等には行かず、学校の授業が終わっても放課後教室に残って勉強していました。教室に残ることで勉強以外にすることが無い状況を作って勉強していました。 暗記など勉強を楽しめるのであれば、そのように机に向かう時間を強制的にでも作れば、勉強をする週間が身に着くのではないかと思います。

funky_port
質問者

お礼

ありがとうございます。 場所の大切さに気づきました!

関連するQ&A

  • 勉強方法について

    今、再来年の大学受験に向けて勉強中です。 毎日4時間はやるようにしていますが、集中力が途切れがちで途中で勉強とは関係ないことを始めたり、英単語の暗記をしているときは寝てしまうこともあります。 睡眠は取っているのですが、高校生の時に授業中寝てばかりいたせいか、机に向かうとそれだけで眠くなるようです。 なにかよい勉強方法・睡魔の解決法をご存知でしたら教えてください。

  • 寝ないで勉強するのって

    私は受験生なので 毎日1日中勉強しています しかし.自分的には全然頑張っていない気がして もう試験まで時間がないし もっと頑張らなくてはいけないと必死なのですが やはり夜には眠くなってしまいます。 30分くらいなら寝てもよいでしょうか? 母は睡眠は大事だといいます 私もそう思いますが いつも寝てしまった後に さっき寝てなかったらどれくらい暗記できただろうとか考えてしまいます 今までボーッと勉強なんて まるでしていなかった自分が悪いので 受験前くらいは本当に自分に厳しくしたいのですが 睡眠もとりたいです 睡眠は1日何分くらいとってよいのでしょうか(;´∩`)? 文章ぐちゃぐちゃで読みにくくてすみません(/_\;)

  • 毎日勉強を続ける為には

    この春大学生になった者です。 お恥ずかしい話ですが、私は受験期以来、毎日勉強するという週間がなく、いつもテスト前に焦って詰め込む勉強をしています。おかげで今回のテストで痛い目を見ました。 毎回テストが終わると「次からは毎日コツコツやろう」と意気込むのですが、うまくいった試しがありません…やはり意志が弱いようで; ここで毎日勉強していらっしゃる方に聞きたいのですが、どのようにして毎日勉強を持続させているのでしょうか? (受験などの大きなプレッシャーのある方以外でお願いします) 私は毎日こうしている、とかコツとかがあれば教えていただきたいです。 また…都合のいい話ですが、勉強を好きになるには…どうしたらいいでしょうか?; 毎日嫌なことをイヤイヤやるのは辛いので…; よろしければ回答お願いします。

  • 受験勉強…

    今年大学受験します。 大学は国立目指してるのですが、最近受験勉強できなくてヤバいです。 最近は机に向かうと30分も持たずに現実逃避してしまいます。やることはたくさんあるのに…自分は本当に受からないかもしれないとか、考えちゃうんです。…センターでは最低でも720、でも750は欲しいとこなのですが、今までのテストでは平均して680前後しかとれず、そして特に歴史が壊滅的なんです。世界史日本史選択してるのですが、正直暗記は得意なのでいけると思ってました。しかし、実際は頑張っても70あたりしかとれず、悪いときは50切ったりします…自分のキャパオーバーなのかもしれません。そう考えると歴史を勉強したい気も失せます。 勉強しない自分が本当に嫌いです。こんなんじゃどこにも通らないのに…もちろん、自分で解決すべきことだとはわかってますが、私は精神的に弱い人間なので、皆さんに頼りたくなるんです。もう60日切りそうなこの時期に遅いかもしれませんが、こういう気持ちにどうやって踏ん切りをつけたらいいでしょうか。何でもいいです。体験談とかでもいいので、教えてほしいです。 また、先程述べたように、歴史が壊滅的なんです。あと60日ちょっとで間に合うものなんでしょうか。今までは悪かったのに、センターで良かった、ってことありますか。 長々と本当にすみません。回答して頂けると幸いです。

  • 受験勉強について

    受験勉強について 僕は偏差値46程度の 高3 理系 です 近畿大学に行きたいです。 そこで質問があります (1)塾には行った方がいいのでしょうか? (2)1週間での勉強時間は? (3)勉強の方法、コツ (4)受験方法による有利不利があれば教えてください。

  • 勉強方法教えてください。

    私は中3で受験生です。 だけど勉強がどうしても嫌いで、してもなかなか頭に焼きつきません。 暗記力は3日も憶えれないです。 勉強方法でなにかいいのはありますか?

  • 勉強中寝てしまいます

    高校2年女です。 平日に学校から帰って自宅学習をしようとするとすぐに眠くなってしまい、困っています。 原因は通学の疲れのせいだと思います。 勉強は嫌いではありません。 学校の授業は眠くなることもありますが、ほとんど起きて真面目に 受けています。 寝てしまうのは平日だけで、学校が休みの土日は眠くならないんです。 自宅から通学に1時間弱かかり、部活も毎日あるので帰宅時間が遅いです。 平均睡眠時間は6時間程度なので睡眠不足というわけでもなさそうです。 5分間英単語の暗記をしようと思って机に向かうと、その5分の間に いつのまにかすっかり寝てしまいます。 眠いときは無理せず勉強しないで寝るのが良い、と聞きますが、 毎日そうするわけにもいきません。 予備校にも通っていますが、自宅からかなり遠く、自習をしに行く にも交通費がかかるので自宅で効率よく勉強したいのですが… 何か良い解決策、アドバイス等ありましたらお願いします。

  • 試験日が近いと毎日落ち着かなくなります。かといって机に向かっても勉強に集中できません。どうすればいいでしょうか。

    試験が近くなると毎日落ち着かなくなります。 社会人になった今でも国家試験に受からなくてはいけない業界(金融、不動産、公務員等)に就職しました。 試験の連続ですが試験が近くなると毎日落ち着きません。かといって机に向かっても気がついたら二時間くらいボーとしてしまい、「今日は気分がのらないから明日から勉強しよう。」というのが毎日続いてしまいます。実際勉強を始めても20分くらいで集中力がなくなってしまいます。 かといって余った時間で飲みに行ったり友達と遊んだり映画を見たりショッピングをしたりすることができません。 試験のことが気になってしょうがないからです。 案の定試験は不合格になることが多いです。 これは今に始まったことではありません。 中学時代、高校時代からそうでした。 試験が近くなると落ち着かなくなり勉強以外のことはできなくなります。かといって机に向かっても先ほど述べたような感じです。 例えば土日の二日間一日中勉強しようと思い、午前中から机に座り参考書を開いても「まだ時間があるし」と思いボーとし物思いにふけてしまい、気がついたら夜の11時。あわてて午前1時まで2時間勉強して一日が終わるという感じでした。 そんな感じでいつも試験前は胃が痛くなるのが常でした。 だったら午前中に2,3時間勉強して午後から遊べばいいじゃんと言う人もいるかもしれません。 しかしなぜかそれができないんですよ。 理由は私にもよく分かりませんがとにかく勉強が嫌いなようです。 勉強に関して気合は入るのですが実行に移せないといった感じでしょうか。 同じような境遇の方や同じような悩みを克服した方、又は机に向かった時間はしっかり勉強できる人からのアドバイスを頂戴できればと思います。 ちなみに学歴は浪人して中堅私大(文系)です。

  • 試験日が近いと毎日落ち着かなくなります。かといって机に向かっても勉強に集中できません。どうすればいいでしょうか。

    試験が近くなると毎日落ち着かなくなります。 社会人になった今でも国家試験に受からなくてはいけない業界(金融、不動産、公務員等)に就職しました。 試験の連続ですが試験が近くなると毎日落ち着きません。かといって机に向かっても気がついたら二時間くらいボーとしてしまい、「今日は気分がのらないから明日から勉強しよう。」というのが毎日続いてしまいます。実際勉強を始めても20分くらいで集中力がなくなってしまいます。 かといって余った時間で飲みに行ったり友達と遊んだり映画を見たりショッピングをしたりすることができません。 試験のことが気になってしょうがないからです。 案の定試験は不合格になることが多いです。 これは今に始まったことではありません。 中学時代、高校時代からそうでした。 試験が近くなると落ち着かなくなり勉強以外のことはできなくなります。かといって机に向かっても先ほど述べたような感じです。 例えば土日の二日間一日中勉強しようと思い、午前中から机に座り参考書を開いても「まだ時間があるし」と思いボーとし物思いにふけてしまい、気がついたら夜の11時。あわてて午前1時まで2時間勉強して一日が終わるという感じでした。 そんな感じでいつも試験前は胃が痛くなるのが常でした。 だったら午前中に2,3時間勉強して午後から遊べばいいじゃんと言う人もいるかもしれません。 しかしなぜかそれができないんですよ。 理由は私にもよく分かりませんがとにかく勉強が嫌いなようです。 勉強に関して気合は入るのですが実行に移せないといった感じでしょうか。 同じような境遇の方や同じような悩みを克服した方、又は机に向かった時間はしっかり勉強できる人からのアドバイスを頂戴できればと思います。 ちなみに学歴は浪人して中堅私大(文系)です。

  • 日本史の勉強方法について

    今年から高3になりました。 そろそろ受験勉強を本格的にやり始めないと、と 焦り始めています。 私は暗記物がだめで、なかなか覚える事ができません。 受験は国・英・社の3科目で受けようと思っています。 誰か、日本史の効率的な勉強方法を教えてください!!