専用線について

このQ&Aのポイント
  • 専用線接続におけるPCの起動時のネットワークログインについて問題が発生している。
  • PC同士でIPの取り合いが発生している可能性がある。
  • SL11のDHCP機能をONにすることで問題が解決するのか懸念している。
回答を見る
  • ベストアンサー

専用線について

知り合いの会社です。 PCの台数は10~13台(全部見てはいません)で、LANを組んでいます。 OSは全てWIN98うち数台はMeです。メーカーはコンパック、ゲートウェイ。 ダイヤルアップルータSL11を使ってOCN128でプロバイダに専用線接続しています。 問題は、PCを全て起動させると、ネットワークにログインできなかったり(ネットワークコンピュータで他の台が見えない、インターネットもだめ)する台があるという点です。いままでは、全台一緒に起動という事がなかったのでそれほど問題にはしていなかったようです。既に起動している台には「210.**.**.****-**-**-**のハードウェアと競合が発生している」といった主旨のアラートが出ます。後から起動した台を落とすとアラートはでなくなります。 winipcfgを見ると各PCにグローバルIPが振られています。ルーターのDHCP機能を使っていないようです。それでPC同士でIPの取り合いが発生しているのではないかと推察します。ルーターはPCの台数が少なかったときにNTTがやってきて設定したということです。 この事態の解決法は、SL11のDHCP機能をONにするということで良いのでしょうか? 128専用線接続というのはいじったことGはないので、心配です。ましてヨソ様のネットワークだけに、おかしくなったら大変ですので・・。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kens-f
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.5

ずさんな設定ですねぇ。 SL11の全ての機能を理解してないですが、 1.DHCPサーバが社内にあればDHCPサーバはローカルなIPを振り出す。 1-2.DHCPサーバが社外なら2.へ進む。 2.SL11でグローバルIPからローカルIPにNATを行う。 3.SL11の設定で危険なポートは閉める。 最低でもこれくらいはやっておいたほうがよろしいでしょう。 会社ですからもう少しセキュリティを考えた方がいいでしょう。 一度きちんと設計しなおす事をお勧めしておきます。 では。

aoshizu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 設計の見なおしを含めて色々試してみようと思います。

その他の回答 (4)

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.4

各パソコンのIPは自動で取得しない方が何かと良いです。 一台一台 IPを割り付けてください。 同時に起動しても何の問題も起きないはずです。 私は 必ずネツトとワークを組むときはそうしてます。 クール

aoshizu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 色々試してみようと思います。

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.3

専任ではないにしても、ネットワーク管理者を置いた方が良いですね。 SL11もファームウェアがアップデートされて、色々できることが増えてたりしますので、その辺も合わせてもう一度ネットワークの見直しをした方がいいと思います。 状況が全てわかっているわけではないので、とりあえずの部分だけですが、SL11のDHCPをONにしただけではダメですね。各PCがDHCPからIPアドレスを取得するように設定しなおさないとダメでしょう。 どれだけのグローバルIPを割り当てられているのか不明ですが、13台でいっぱいってことは8個くらいなんでしょうか?OCNエコノミーでも最大16個となっているようですが。(DNS次第みたいですね)

参考URL:
http://www.bug.co.jp/mn128/index.html
aoshizu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ネットワーク管理者は必要ですね。 ここのネットワークも私が見るまでは、グローバルIP取得の各PCのCドライブが共有(しかもフルアクセス)という、とても恐ろしいことが設定されていました。 各PCはDHCPからIPアドレスを取得するようになっています。

  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.2

細かい設定がわからないのですが、社内のWin98PCにグローバルIPが割り当てられているのも変更した方がよいかもしれません。 Webサーバーやメールサーバーを立ち上げているのであれば、そのサーバーだけグローバルIPアドレスを設定し、その他のクライアントPCは、DHCPで設定してあげる方が良いかと思います。(この方法はセキュリティは考えていない意見ですが、現在の状態の方がもっとセキュリティ上良くないと思われます。) 社内ネットワークをもう一度見直された方がよいかと思います。

aoshizu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 WEBサーバやメールサーバは立ち上げていません。 純粋にページのブラウズとメールの送受信を行なっています。 確かに各PCがグローバルIPを持つということは危険ですね。 DHCPでひとまずローカルIPを割り当てようと思います。

  • bagyo
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.1

はじめまして。 詳しい構成がわからないため、あやふやな答えかもしれませんが、DHCPの設定をしていないのであれば、PCがIPアドレスを固定していて、同じアドレス同士が一度に立ちあがると、同一セグメントに同一IPという状態が起こっているのだと思います。この状態の解決方法は、今あるアドレスのうち、動的に変動しても問題ないアドレスをDHCPで割り当てるという方法で解決できると思います。 ただし、割り当てられたIPアドレスの個数以上は接続できないので、”PCの数 > 割り当てられたIPアドレス”の場合、ネットを使用できないPCが出てきます。その場合に全てのPCをインターネットに接続するには、いくつかのPCをNATやProxyといった方法を利用してプライベートセクションにする必要があると思います。

aoshizu
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます。 ことばが足らずで申し訳ありません。 IPは各PCとも自動取得にしています。 多分、”PCの数 > 割り当てられたIPアドレス”と思われます。 ローカルIPを割り振るように設定してみようかと思います。

関連するQ&A

  • SOHO128でローカルIPが突然割り振られなくなる。

    NTT-MEのルータSOHO128SL10ですが、3台PCをつないでいます(フレッツISDN)。うち1台(自作・雷鳥800mhz)が、ある日突然ネットワークにつながらなくなります。このときwinipcfgを実行すると、165.***.***.***(??正確ではありませんが)、つまり、ローカルの192.168.0.*が割り振られていません。ほかの2台は全く問題なく動きます。が、この2台から問題のマシンを覗くことはできません。再インストールをすると直りますが、数日使っているうちに突然使えなくなります。ルータのDHCP機能を無効にして手動でIPを割り振るとほかのマシンから見えるようになるのですが、問題のマシンからはインターネットが使用できません。この際にゲートウェイを192.168.0.1(ルータのIP)にしています。 何が原因で、どうしたら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ADSLルーターのDHCP機能でIPがふってもらえない?

    初めましてです。 現在、2台のPC(Win98&Win95)で、ADSLルーターへLANケーブルで接続して、ADSLモデムからスプリッタを通し、フレッツADSLにつながってます。以前、NTT-ME社のダイヤルアップルータでISDNに接続してインターネットをしていたのですが、先日、先に書いたようなADSLへと変更しました。そこで、問題発生!以前の状態では、2台のPCともNTT-MEのルータからDHCP機能で、IPアドレスを振られていて、無事同時にアクセスすることが可能であったのですが、今回は、 (1)Win95のPCへは、振られない! そこで、自動に振られるのではなくて、手動でIPアドレスを指定しようと思ったら、いつのまにか (2)Win95PCの「ネットワークの設定」が英語表記になっており、いじれない! という事象が発生しました。ADSLルータのDHCP設定のところをチェックしてみると、Win95PCのLANボードのMACアドレスが表示されている事から、ルータからはIPアドレスを送信しようと働きかけてはいるようです。「winipcfg」コマンドで確認しても、「0.0.0.0」も状態であります。どなたかご存知の方いらっしゃれば、教えて下さるとありがたいでございます。

  • IPアドレスの競合

    ネットワーク上にパソコンが20台程度存在し、すべて固定でアドレスを割り振っているのですが、各パソコンで使用していると『ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスがあります』とメッセージが表示されてしまいます。ルーターのDHCP機能はないのですが原因として何が考えられるでしょうか? 30分ごとぐらいに発生してしまいそのつど再起動しなければならず困っています。

  • IPレベルで接続しない

    2台のPCを、クロスケーブルで接続し(PC1でTAを使用してインターネットを使用、PC2はマイクロソフトネットワークのネットワーククライアントとしてPC1経由でインターネットを使用)、WINDOWSMEのホームネットワーク機能を使用していましたが、妻がPC2を一時期実家に持ち帰った頃から、2台のPCがクロスケーブルで接続してもIPレベルで接続できなくなりました。 (予想原因1)PC1へのウィルスバスター2002のインストール  → パーソナルファイアーウォール機能の影響を排除するためアンインストール (予想原因2)PC2でのモデム機能によるインターネット使用  → ダイアルアップの設定の削除 今後ADSLを申し込み予定であることや、このトラブルの原因を究明したく、DHCP機能のあるルーターを購入しました。ルータへ2台のPCをストレートケーブルで接続しましたが、ルータおよび2台のPCの間でPINGが通りません。但しDHCP機能は有効に作動していて、2台のPCは各々のIPアドレスやDHCPサーバアドレス・デフォルトゲートウェイアドレスがルータによって正しく設定されます。ルータがDHCP機能で返信する内容がおかしいことは考えにくいので、各PCのルーティングテーブルの内容を疑っています。PINGが通らないと何もできないので、参考になるような情報などありましたら、お願いします。

  • デフォルトゲートウェイとIPアドレスが変わってしまいます

    すみません。どなたか教えていただけないでしょうか。 まずわかる範囲で前提を。 YAMAHAのルーターRT57iを使用しています。 接続しているPCは50台ほど。サーバーは10台ほどあります。 ルーターのDHCPで各PCにIPアドレスをリリースして運用しています。 特にルーターの設定変更等はしていません。 ルーターのIPアドレスは192.168.10.1です。 通常、各PCからipconfigすると、 デフォルトゲートウェイは192.168.10.1になっています。 DHCPの割り当てIP(192.168.10.60~192.168.10.159)の、 いずれかがリリースされています。 が。 本日、50台のうち5台ほどのPCのネット接続ができませんでした。 ipconfigしたところ、 IPアドレスがDHCPの割り当てられるはずではないIP(192.168.1.11)がリリースされていました。 また、デフォルトゲートウェイが192.168.1.1になっていました。 暫定的な対応として、 ネットワーク接続の接続設定プロパティで、 インターネットプロトコル(TCP/IP)について、 「IPアドレスを自動取得する」から、 「次のIPアドレスを使う」に切り替え、 DHCPで割り当てられるハズのIPを固定で設定。 デフォルトゲートウェイを192.168.10.1に設定。 これによってネットワークの接続は可能になったのですが、 なぜこのような現状が起こったのかがわかっていないので、 今後また他のPCでも同じ事象が発生することが考えられます。 この原因として考えられる理由を教えて頂けないでしょうか。 困りました。すみませんがどうぞよろしくお願いします。

  • DHCPからの割り当てのはずのIPが合わないのです

    最近NTTの光ネクストに変えたのですが NTTのモデムにつないでる内の1台が IPが合わないでネットワークに入れません。 その1台以外のPC2台、プリンター(途中swhubをくぐっています)、HDレコーダー等はつながっています。 TCP/IPのプロパティもDHCPからの割り当てになっているんですが、PCを何度も再起動しても 全然違うIPになってしまい(毎回同じIP)ローカルエリア接続にもつながりません。 ネットワークの診断をすると、ネットワークがおかしいと出ます。 モデム側の 接続できる台数も250台以上になっています 書き出している情報が少ないですが ご存知の方よろしくお願いします

  • ルータのDHCPサーバ機能について

    ルータのDHCPサーバ機能について ルータのDHCPサーバ機能についてお伺いしたいのですが、 現在、ルータはNECのAterm BL190HWを使用しております。 このルータに3台のPCを設置してあるのですが、 1台は固定でIPアドレスを設定してあり、他の2台はルータのDHCPサーバ機能を用いて自動的にIPアドレスを割り当てております。 この場合、自動的に割り当ててくれたIPアドレスが、固定で設定してあるIPアドレスとかぶってしまうことってあるのでしょうか? ご教授のほど、お願い致します。

  • 夕方になるとネットワークがつながらなくなります

    win95,98,nt(ws)でピアツーピアのネットワークを組んでます。 特定のPCが夕方になるとネットワークにつながらなくなります。(インタ-ネット、プリンタ等TCP/IP接続) (IPアドレスはルーターによるDHCP機能を使用してます。) ただし、再起動するとつながります。 どうしてでしょうか?? ルーターの設定はIP個数等、問題ないと思います。

  • 複数回線での使用について

    自分の会社内でのネットワークについて、悩んでいるので ご教示をお願いいたします。 会社は、1F~3Fまでの3階建てのビルで、各階には8台のPCが設置されています。(デスクトップとノートが大体同台数です) ADSL----Router----Switch----PCx24台 現状、ADSLが1Mしか速度がでず、端末が一斉にインターネットを使いだすと、かなり遅くなってしまいます。その為、下記の様な方法を考えています。(回線は事情によりこの1Mタイプしか使えない為、増やす方向で検討してます) ADSL----Router----| ADSL----Router----|----Switch----PCx24台 ADSL----Router----| まず、回線を1回線から3回線に増やし、同じくルータも3台にします。それで、端末を各階ごとに見に行くルータを代えてやれば速度も理論的には3倍になるのではと考えています。 その際、今まで通り、各階同士でファイル共有等が行える事が前提です。 そこで質問なのですが、 1 この方法で問題なく構築できるでしょうか。 2 OKの場合、ルータは普通の家庭用で問題ないでしょうか。   (一般的な家庭用ブロードバンドルータ) 3 具体的な設定はどのようにすればよいでしょうか。   下記の様な設定でいけるのでしょうか。 1 F:ルータ1 192.168.0.1    PC    IP:192.168.0.11-192.168.0.18 DefaultGateWay:192.168.0.1 Subnetmask:255.255.255.0 2F:ルータ2 192.168.0.2    PC    IP:192.168.0.21-192.168.0.28 DefaultGateWay:192.168.0.2 Subnetmask:255.255.255.0 3 F:ルータ3 192.168.0.3    PC    IP:192.168.0.31-192.168.0.38 DefaultGateWay:192.168.0.3 Subnetmask:255.255.255.0 4 あと、全ての端末を固定IPにするのであれば、DHCP機能は切っておけばいいと思っていますが、ショップで相談した時に『DHCP機能を切っているとルータ機能が働かず、1WANに接続できるPCは1台だけになる』と言われたのですが、その理屈からいくと、端末を固定IPにしていても、3台のルータのDHCP機能はONにしておかないといけないと言う事になると思うのですが、どうなんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m

  • データ入力専用PCを準備するにあたり

     現在工場の事務所において5台のPCをネットワークでつないでいます。(OSはXP-Proが4台、win2000が1台。ルーターによるDHCPにてIPを割り当て。ルーターはヤマハのRT57i)CATVネットにルーター越しにすべてのPCから接続できる状態です。それぞれのPCからACCESS(MDBファイル)を開いてデータ入力業務をし、データ自体はリンクしてあるWIN2000のPC内に一括して収めています。  この度工場の作業工程内にデータ入力専用のPCを導入することにしました。データ入力専用にしたいので、そのPCのみインターネットにアクセスできないようにしたいのです。出来ればさらに突っ込んで、インターネットに自動でアクセスしようとするアプリケーションを遮断したいのです。そのようなことは可能でしょうか?  ノートンインターネットセキュリティーなどをインストールして許可するアプリを指定すればいいだけのような気もしますが、さらに必要と思われる事や、他の方法はないものかどうか、お聞き出来ればと思い投稿します。よろしくお願いします。