• ベストアンサー

総合的に判断して会社を辞めさせたい事務員がいます。

総合的に判断して会社を辞めさせたい事務員がいます。 (経営陣の一部に気に入られているので、今まで辞めさせられずに済んでいるだけです) 一応、仕事はしているのですが、同僚に対する態度は悪く、みんなから嫌われています。 要するに辞めさせたいのです。 その人が、この間から仕事中に会社のパソコンでTwitterをしているようです。 投稿している内容も会社の内部の人間の悪口などです。 (証拠は押さえています) 仕事中にTwitterをしているという理由で解雇できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「同僚に対する態度は悪く」 これは単に注意する必要があります。 「仕事中にTwitterをしているという理由で解雇できるでしょうか?」 最初に注意をしなければならないと思います。 解雇は簡単にはできません。上記注意をまずして、改善するかどうかの経過観察期間が必要なのでは ないでしょうか? 文面から推測するに、多分に感情的な要素が含まれているような気がしてなりません。 その人のいいところはないのでしょうか?いいところを増やすような指導をされてますか? その方が先のような気がします。

yamamotoyama2
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の思うようにならないと何をするかわかりませんので、誰も注意できません。 まあ、今回はご指摘いただいたように先ず、注意してみます。

その他の回答 (1)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

あくまで参考マデ。  まず、上司からきちんと注意すべきではないでしょうか。面接という形で、仕事中のパソコン私的利用のことと、同僚への態度も仕事上の問題に発展しているなら注意すべきと思います。本人に改めさせるのです。それによって会社の戦力になるかもしれません。

yamamotoyama2
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度、注意してみます。

関連するQ&A

  • 会社分裂 どちらに付きますか?

    会社が新旧の経営陣で分裂してしまいました。 比率は8対2で新経営陣が圧倒的に多く、現在私は新経営陣の所属ですが、職種的に両方の仕事を任されているので、中立の立場で淡々と両方の事務仕事をこなしていました。 ところが旧経営陣から、辞表を自分から提出して一端退職と見せかけて新経営陣から独立し、こちらへ鞍替え(同日で旧経営陣のほうへ雇入れ)をしたら、あっちへ事務費が請求できるから、こちらへこい!と毎日電話がかかってきて困っています。 能力はないのですが唯一無二の仕事をしてきたので、利用価値があると思ったのでしょう。 私がなかなか返事をしないので、旧経営陣が「私が辞めたがっている」と虚偽の話を言い触らし始めました。 旧経営陣の身勝手にも立腹しますし、新経営陣の「私欲のおままごと人事」も鼻についていますが、このご時世に転職はむずかしいので、この仕事を続けられ同等の給与がもらえる環境ならばどこに所属していても良いのです。 旧経営陣には多少の恩義(情?)はありますので、無下にお断りするのをためらう気持ちはありますが、道具のように扱われるのは心外です。 新経営陣にはまったく恩義はありませんし、私には出世欲はありません。 皆さんならどちらに、どのようにしてお断りをする。または居続けますか? ご助言をお願いします。

  • 総合職で事務員は駄目なんでしょうか

    私は今の会社に、営業部の事務員として入社しました。 うちの会社は、昇格については、部署ごとの上司の考え方によって多少違いはありますが、実力というよりは年数で上がっていくようなイメージです(仕事が出来ない人は別ですが)。 それは事務員でも同じで、女子でも、まじめに頑張っていればある程度の年数毎に、昇格をしています。 なので、女子でも、主任クラスは結構おり、私もその中の一人で、今は主任です。 主任になったからといって、仕事が大きく変わるわけではなく、基本的には従来の仕事をしっかりやる、その仕事を熟知している者として周りの事務員を引っ張る、という感じでした。 ところが、去年から私の部署に来た、よその会社から中途入社してきた部長が、一般職と総合職の線引きという事に大変うるさく、私が事務職をやっていることが気に入らないようです。 私自身、その部長が来るまであまり一般職とか総合職とか意識したことがありませんでしたが、どうやら、主任未満は一般職、主任以上は総合職らしいです。 他部署の、事務で主任になった女子を見ても、主任になったからと言って事務から仕事を変えられた人は見当たらず、自分が事務以上の事を求められる事に納得ができません。 一応、事務員の中のまとめ役のような感じで、主任未満の事務員に無い仕事もかなりありますし、それで主任未満の人たちとの差別化はされているとも思うのですが・・・。 総合職で事務は駄目なんでしょうか?

  • 会社を辞めなくてはいけなくなりました うまい辞め方

    仕事の失敗を理由に、間接的に退職勧告を受けています。 会社側の事情があって上からは解雇を申し渡すことができないため、 自己都合退職でやめることが慣例化しています。 会社とはいっても内容は個人事業のようなもので 経営陣のルールが絶対といったようなところです。 退職すると負けになると思い、仕事を続けていますが、後輩よりもみじめな扱いを受けて 精神的にも参ってます。 うちの会社は退職を申し出ると即日追放されることが あり、そうするとボーナスももらえません。 ボーナスに固執するのも、 経営陣からみると 「仕事もできないくせに、権利ばかり主張して」と 内面では思われていると思います。 明日からはまた苦しい日々が始まります。 恩義もありますので上手に辞めたいのです。 恩義のほかに、 狭い地域と業界なのでその会社から にらまれたり、評判を立てられると怖いというのがあります。 ボーナスをいただきつつ、しかし 上手にやめる方法はあるでしょうか。

  • バス会社の事務職について

    バス会社で働いている方、または詳しい方にお聞きしたいです。 バス会社の事務総合職に転職を考えています。 会社の規模は、従業員1500人くらいの大手の様です。 そこでお聞きしたいのですが、バス会社の事務総合職とはどのような仕事をしているのでしょうか。 また、年収や残業などはどうなのでしょうか。 運転手の方が良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 青山綜合会計事務所ってどんなところ?

    こんにちわ 現在就職を検討している会社があります。 青山綜合会計事務所です。 ここはSPCに関する会計業務を専門的にやっているようで専門的な知識が必要とされるようです。 最先端の会計に関する仕事ということなので、仕事がハードなイメージがあるのですが、実際はどうでしょうか? 私はSPCなどの専門的な知識はありませんがついていけるでしょうか?? 会社の雰囲気や仕事の中身・ハードさなど、ご存知のことがあればおしえていただけますでしょうか? すいませんがよろしくお願い致します。

  • 総合病院の受付事務

    こんにちは。29歳の女性です。 総合病院の受付事務について教えてください。 パートとして採用されたのですが、不安があります。 昨年会社の人間関係、忙しさによって心の病気(パニック発作と軽い鬱)になってしまい、退社しました。その後いくつかアルバイトをしても続かず、自己嫌悪になりひきこもってしまいました。 現在は病院へ通い、だいぶ良い状態になりました。 総合病院での受付事務(医療事務ではありません)に採用されて、嬉しい反面とても不安です。またすぐ辞めてしまったら心が悪い状態に戻ってしまうかもしれない…と思い、慎重になってしまいます。 この業務はどのようなお仕事をするのでしょうか?人間関係は良い業界なのでしょうか? この業界をご存知の方がいましたら、どんな情報でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 会社の経理事務

    5年ほど前に、夫が小さな会社を起業しました。 その頃は、子供が小さいこともあり、 私はほとんど会社には関わらず、事務関係も夫がしていましたが、 だんだんと忙しくなったこともあり、前働いていた会社の 派遣事務の人に相談して、月一回のペースで事務をお願いして、 決算なども、その方がまとめたものを税理事務所に依頼して 行っていました。 しかし、仕事もだんだん忙しくなり、私が少しずつ事務仕事をするようにもなり、 派遣事務の方も、別の会社の仕事が忙しくなり、 昨年の決算を最後にうちの会社の仕事をやめました。 その後、色々あって、経理事務の引き継ぎをはっきりしないまま 日々がすぎ、 半年たって、やめた派遣事務の人に来てもらい簡単な引き継ぎをして 私が引き継いだのですが、 年末調整の仕事など専門的なことがわからず、 決算をお願いしている税理士事務所に依頼して、 ちゃんと経理事務の事を指導してもらい見てもらうようになりました。 私は、経理事務の事は全くの素人だったので、 最初は分からないことだらけだったのですが、 やっていくうちに、うちの会社の事務がいい加減だったのがわかってきました。 派遣の人の引き継ぎもいい加減だったことがわかりました。 金額をちゃんと合わせていなかったり、 銀行から引き出したお金を何のためにお金なのか 事務処理的にも一か月に一回しかしていなかったので、 不明なものに関してはそのままだったようなのです。 さかのぼると、4年以上前から、100万ほど差額があり、 今、見てもらっている税理事務所から、 足りないお金の100万は個人資産から負担して 今期で調整しましょうと言われました。 しかし、個人資産からお金を出して調整ばかりしていたら、 少ない給料なので、負担が大きく、 私は素人でわからないのですが、 会社の経営者は、お金が合わない時は個人資産から補てんするのが普通なのか どうなのか教えていただきたく質問を立てました。 現金の過不足、過去から合わない金額はどう処理しますか。 経営者、また経理経験者の方、アドバイスお願いします。

  • 会社を誹謗する社員を自己都合で辞めさせられる?

    個人経営の会社の役員です。 会社の一般事務と経理の一部をしている事務員ですが、 会社の経営状態を憶測を含めて、他の社員に言いふらしています。 仕事には守秘義務があることは、入社時誓約書をとっているのですが、 本人は自分の行っていることを、噂話としかとらえていないようです。 一度、会社の内情を他の社員に話すのは、業務違反で困る・・・ と咎めたところ、今度はそのことについて、逆に私は皆(従業員)のために 本当のことを言っているのに、会社に叱られた・・・と吹聴する始末です。 従業員はが困った顔をするのですが、同調するものも中にはいて、 どうしても、従業員の士気は乱れる雰囲気になってしまいます。 彼女が円満に会社を去らせる方法はないでしょうか? 社長は、解雇を通達してもよいくらいだ・・・というのですが、 解雇を発令すると会社のイメージがおちるようで、二の足を踏んでしまします。 どなたか的確なアドバイスをお願いします。

  • 従業員に損害賠償請求ってできますか?

    従業員に損害賠償請求ってできますか? 就業時間中にネットサーフィンをして遊んでいる事務員をなんとか処分したいと思っています。 就業規則には、就業時間中のネットサーフィンは禁止という項目はないので、それを理由に解雇というのは難しいと思っております。 ただ、ツイッターに社内のことをつぶやいたり(当然、会社の悪口!)、ネットで遊んでいる時の仕事の態度、仕事の対応が最悪で、明日からでも出社してほしくないって思います。 よって、「先ずは注意して」ではなく、色々と証拠を集めて、それを元に辞めさせたいのです。 そこで、教えていただきたいのですが、この事務員を解雇または自主退職にもって行くように検討はしておりますが、それだけではなく、そのネットして遊んでいる時間の損害賠償請求を会社としてできるでしょうか? 証拠としては、ブログへの書き込みの日時(ヤフーブログなので、何月何日何時に書き込みをしたというのがわかります)、頻度(一日に30回ぐらい)は簡単に探すことができたので持っております。 一つのブログの内容を読んで、それについてコメントをすると、だいたい5~10分ぐらいかかるでしょうか? 一日に30回ぐらいやっているので、150分~300分(2時間~5時間)になると思われます。 また、いつからやっていたかというと約2年前からというのも突き止めています。 その辺りから、給料の返還などの請求は可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 一般職?総合職?事務?…迷っています

    就活中の大学三年女子です。文系です。 今まで総合職での就職を考えて活動してきました。 しかしそれはせっかく(?)四大にいるんだし…という理由からきていたもので、「出世したい!」とか「いろんな仕事したい!」とか、そういう強い気持ちではないことに学校のキャリア担当の方との相談の中で気づかされました。 相談にのってくれた方は「営業などの外まわりよりも会社の中にずっといる仕事の方がいいならそうした方がいい。実際自分が働くんだから、『これはしたくない』と思うのはネガティブなことじゃない。総合職にこだわる必要はない」とおっしゃっていて、そうかもしれないと考え直しています。 実際営業にはあまり興味がわかず、「仕事と言われればやるんだろうなあ…」くらいです。できれば外回りはなるべく少ない仕事に就きたいというのが本心です。 一般職・事務職・総合職などの違いの認識も今更ながら曖昧でして…会社ごとに違うかもしれませんが、どなたか教えていただけませんでしょうか? キャリア担当の方が言っていたように、会社の中にずっといる(外回りをしない)ということは事務職ということなのでしょうか?それは一般職とは違うのですか? また女性が多いということで総務というのも良くききますが、それは総合職とはどう違うのでしょうか? 説明会に行くと総合職=最初は営業と言われるのですが、そういうものなのでしょうか? 私の母は結婚してからはずっとパートの仕事をしていて、小さい頃から接してきた友達のお母さんもいわゆるパートをしている方ばかりでした。そのため、女性が働くということにイメージがわきません。(田舎だったからということもありますが…)また父もいわゆるサラリーマンとはちょっと違った仕事をしているので、いわゆるOLさんやサラリーマンの方がどういう感じなのかなかなかイメージできないでいます。 なので実際に働いている方に教えていただきたいです。 いろんな人の話を伺いたいので、多くの人に回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう