鉢植えで農薬いらずのフルーツを育てよう!

このQ&Aのポイント
  • 鉢植えで農薬いらずのフルーツを育てる方法を教えてください。
  • 毎年苗を買うのがコストがかかるため、多年草か球根や種で翌年も育つフルーツの育て方を知りたいです。
  • また、トゲのないフルーツで、花や葉が美しいものがいいです。名古屋と同じような気候のフルーツを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

鉢植えで農薬いらずの果樹・フルーツはありませんか?

鉢植えで農薬いらずの果樹・フルーツはありませんか? 鉢植えで育てやすく、ちょっとしたおやつになるようなフルーツを育てたいと思います。 素人ができる程度の水やり、剪定、施肥、受粉程度の手間は大丈夫なのですが、 農薬はコストがかかるので使いたくありません。 カメムシが付くものは避けたいです。 毛虫がたまに付いてる程度なら手で取りますが、桜のように他の植物よりたくさん付くようなものは避けたいです。 毎年苗を買うものもコストがかかるので、できれば果樹、 もしくは多年草か球根や種で翌年も育つ物のほうがいいです。 花や葉が綺麗だとなお嬉しいです。 あと、トゲのないものがいいです。以前ブラックベリーを育てて懲りています。 ちょっとわがままですが、もしそんな感じのフルーツがありましたらご紹介ください。 気候は名古屋と同じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

我が家はワイルドストロベリーを育ててます。 夏の日当たりのいい時期は実もたくさん採れますし、虫はつかないし、株分けでどんどん増やせるし、花は可愛いし、一年中暖かい日は咲きます。 すごく育てやすいです。 キンカンは育ててみたいのですが、柑橘類はアゲハの幼虫に食われやすいです。 オレンジの樹は毎年毛虫がついて、蝶になって飛び立つところが見られます、朝早くですが。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ワイルドストロベリーって一年中咲くのですか!知りませんでした。 サイズもお値段もお手ごろですし、入門にはいいかもしれませんね。 今度見かけたら買います。 キンカンは私も育ててみたいです。 あげはの幼虫って大食漢みたいですが 駆除するのがかわいそうになるので困りますね。

その他の回答 (3)

回答No.3

さきほど類似の質問に回答しましたので、参考にしてみて下さい。  http://okwave.jp/qa/q5929161.html ←No.4です。 キンカン http://www.hana300.com/kinkan1.html  写真は拡大して写っていますが、胡桃くらいの大きさです。沢山生ります。 ユスラウメ http://koueninfo.fc2web.com/yusuraume-photo/index.html  まったく手間要らず。小さい鉢でも沢山生ります。 ビックリグミ(ナツグミ)、別名:ダイオウグミ。手間要らずで簡単に生ります。  http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/bikkurigumi0.htm ブルーベリー http://www.engeinavi.jp/db/view/link/1382.html  http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_p_detail&target_plant_code=113  自家結実も有りますが、良い実を生らすには異品種を2本揃えるのがベストです。 ◆柿以外はどれも鉢植えされている人も多いですが、実が少なくなりますので上記4つくらいが鉢植えに最適です。また普通のみかんも含めた柑橘系にはほんの少しのトゲは有ったりもします。ビックリグミも同じく枝のようなトゲが何本か付くことも有りますが、いずれも気にするようなものでは有りません。 その他、カジイチゴ(木です)などもいいでしょう。 こちらの方は鉢でも多く栽培しているようですから、各種参考にしてみて下さい。 http://www.lcv.ne.jp/~suzuiito/kajyu/index.html

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございました。 実際育てている方のサイトは参考になりますね。 柑橘系のトゲは一度実物を見てみようと思います。

回答No.2

いろんな果樹が鉢植え栽培可能です。 ただし、大きくなりませんので収穫量はおやつに足りるかどうか? 昨年の収穫量は、温州みかんは2個、りんごも2個でした。 みかんには蝶の幼虫が着いていましたがつぶしました。頻繁に見回っていればこれで丸裸になることはありません。 さくらんぼに涌くアメリカシロヒトリは大量で1週間で全ての葉を食い尽くします。 地植えのレモンがありますが、木が3m以上あり多少食べられてもびくともしません。 やはり地植えの くちなし もあります。花も実も楽しめます。蝶の幼虫が涌きます。こちらは放置すると食害が進み、実がならなくなったこともありました。新芽に産卵しますので良く見ていて卵を払い落とします。 病気には農薬は必要です。鉢植えなら木は大きくなりませんので使う農薬もたいしたことはなく、コストもたいしたことはありません。ただし、手間、肥料代を考えたら、果物を買ったほうが安上がりです。 素人のガーデニングは育てることを楽しむものです。実は苦労の代償だとお考え下さい。 一番の手間要らずは桑の実です。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり鉢植えでは収穫に限界があるようですね。 どちらかと言うとおやつ代節約になればと思っていたので、仰るように買ったほうが早そうです。 地植えのレモンあこがれます。 桑の実は手間要らずですか、子供のころよく食べました。おいしいですね。

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.1

果樹は大きくなるので鉢で育てるのは簡単ではありませんが、大きな鉢を使えば可能でしょう。いくつか思いつくままに上げてみます。 ・キーウイ:蔓性ですから棚を吊る必要があります。雌雄別株です。 ・さくらんぼ:多少大きくなりますが、鉢でも可能でしょう。我が家にもあり、多数の身を付けてくれますが、小鳥が飛んで来て、全部食べてしまいます。残念ながら人間が食べられた事なし。今年は何粒か食べました。網で覆う必要があるのでしょうね。 レモン:大きくせずに鉢植えでも可能と思います。毛虫は付きませんが、アゲハ蝶の幼虫が付くと、一晩で丸坊主になります。さぞかし美味しいんでしょうね。蝶が飛んで来られない高層マンションなら大丈夫かも知れません。ただしとげがあります。 パイナップル:囲んで温室風にできるなら、育てられると思います。余り大きくはなりません。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるべく予算はかけたくないので温室や棚のような構造物は難しいです。残念です。 レモンはトゲとアゲハですか…。一晩で丸坊主とはアゲハの食欲に驚きました。 さくらんぼは毛虫が大量に付くと聞いたことがありますが、どうされていますか?

関連するQ&A

  • ミニトマトを食べてしまう毛虫

    丈が長くなるものではなく鉢植え用の丈20cm程度のミニトマトを育てています。 順調に育ち実ができはじめてきたのですが、朝見ると実が食べられています。 鳥かと思いましたが、実にトンネルのように貫通して食べられているものもあり、毛虫だなと思いましたが、土を見ても葉を見てもいませんでした。 おかしいなと思って夜間に再度見てみたら、長さが3cm位、直径(太さ?)1cm弱ある毛虫が実を食べていました。 毛のない茶色の毛虫です。 とりあえずその場で取り除いたのですが、なんの毛虫なのかわかりません。 一応いろんなサイトで調べてみたのですが該当する毛虫が見つかりませんでした。 日中は土中にもぐっているのか出ていませんが、夜間になるとどこからか出てきて実を食べてしまいます。 ここでも過去質問を調べてみましたが、アブラムシはあるもののこういった毛虫に関してはよくわかりませんでした。 なんの幼虫かどなたかおわかりになりませんか? また、毎晩取るのも大変なので、できれば予防したいと思っています。が、農薬のようなものは使いたくありません。何か口に入れても大丈夫なような物で効き目があるものがあれば教えてください。

  • 果樹の鉢植えが枯れかかっています

    北陸地方に住んでいます。 柿,レモン,花ゆずの鉢植えが,枯れかかっています。 原因として考えられるのは,土が悪く値腐れしているのではという点です。 その他原因として考えられるものはありますか。 また対策があれば教えていただけないでしょうか。 枯れそうなので,アドバイスよろしくお願いします。

  • 果樹の鉢植え

    りんごの苗木を頂いたのですが1メートル位ありますこれ以上高くしたくないのですが(鉢植えのため)どうしたらいいでしょうか?初心者なもので解かりません宜しくお願いします。桃の鉢植えを購入しまして実なりましたがすこしふくらんで枯れました。どうしたのでしょうか?合わせてご回答宜しくお願いします

  • 室内鉢植え果樹

    室内で鉢植え可能な果樹があるでしょうか、可能であれば出来るだけ木丈が低くて、育てやすく可愛くて香りのよい花や果実を楽しめれば最高ですが、そのような都合の良い果樹は存在するでしょうか

  • 柿の隔年豊作・不作について教えてください

    果樹やタケノコ等が隔年豊作・不作があることが知られています。 隔年豊作・不作は局地的ではなく広範囲に同期して発生しているように思われます。 我が家(福井県)にも、富有柿が2本ありますが昨年は極端な不作で2本とも収穫ゼロに近い状態で、今年は2本とも鈴なり状態でした。 肥料は適宜散布していますが、摘果等は実施していません。 摘果をすると、ある程度豊作・不作が均平化されるようですが無管理だと同期して豊作・不作が繰り返す様に思われます。同期現象はどれほどの範囲で発生するのか知りたいのです。 そこで以下について教えてください。果樹は柿に限定します。 1.今年は豊作でしたか? 2.昨年は不作でしたか 3.柿の品種は何ですか?(甘柿/渋柿の区分、柿の品種等) 4.栽培管理(施肥の有無、摘果/剪定の有無) 5.柿の木が複数本あって、一部の柿の木が豊作・不作逆転していたらその管理法を教えてください。 出来るだけ広範囲の地区からのご返事を待っております。

  • 柑橘系果樹の鉢植え栽培

    庭がないのでベランダ(屋外)で柑橘系果樹の鉢植え栽培をしたいと思っています。そのため樹高は1~1.5mくらいまでならと思っていますが、どのような種類が可能でしょうか。また、手入れなどの分かるサイトがあればお教えください。よろしくお願いします。

  • ハナモモ

    ハナモモについて教えてください。 寿命は、だいたい15年か20年くらいと聞いてますが、どんなものですか? これからの季節、害虫が多くて、去年なんて、農薬が古くなってたのか、ひどい時期は10日に一度くらい撒かないとなりませんでした。 仙木だし、魔除けにもなるからと、買ってきて植えてはみたのですが、ネコの額もあるかどうかの庭に、横に広がろうとする枝。(照手とかにしておけばよかった。) 枝の成長が旺盛で剪定したくなるけど、へたに切っては病気にかかると言われてるし、害虫だらけで、花は年に10日間程度。 愛着のある木なのですが、こちらは年々歳をとる毎に手入れがしんどくなっていくので、どうしたものかと思います。 幹がすごく太くなってからでは、1本のために植木屋さんに依頼するのもコストが心配で(そこまで経済的に余裕がありません)、いっそのこと細い今のうちに・・・とか思ったり。 寿命が約15年なら、自然に枯れるまで待つか・・・なんて、ひどいことを考えることもあって、そういう自分までいやになってきて・・・。 田畑でなく、狭い庭にてハナモモを楽しみで植えてらっしゃる方々は、手入れをどうされてるのでしょうか?

  • マンション前の果樹園で農薬散布、、、

    私が住む低層マンションの目の前が果樹園で春から秋まで不定期に農薬を散布しています。 早朝4~5時頃から6時30分くらいまでゴーカートみたいな乗り物から樹木に向けて農薬を散布しています。 一般的に人々が起き出す時間より前に終わらせようとしている配慮は感じます。 ただ、ものすごいエンジン音や作業上と思われる大声や話声で必ず目が覚め、それから眠れなくなってしまいます。 農薬を撒くときは果樹園とマンションの境界にマンション側に高さ3mほどの幕が下ろされますが気休めにしかなりません。 散布後は薬品臭のようなものがするので、しばらくは窓も開けられませんし換気扇やエアコンも使わないほうがいいのかな・・・と思っています。 前夜に洗濯物を干しておいたら農薬散布があり、洗濯物が変な臭いがしてすべて洗い直したこともありました。 いつ農薬を散布するのかわかず、夏は窓を開けて眠ればエアコン要らずなのに…それもできません。 私が入居したのは真冬で、目の前に果樹園があるのはわかっていましたが、農薬をこういう形で使用するとは思いませんでした。 仲介業者から農薬散布に関する説明もありませんでした。 農家には生活があり、農薬散布が必要なこともわかります。 しかし、こう無作為に農薬を散布されて非常に困っておりマンション管理者を通じてその農家に農薬散布の予定や予告を何らかの形で行うように求めることはできないかと思っています。 その場合、居住者何世帯かの同調が必要なのでしょうか。 (私だけだとわがままと聞き流されてしまう?) それとも「やるだけ無駄」「全面的に言い分(勝ち目なし)は通らない」ことでしょうか。 それならあきらめたいと思いますが。。。 ちなみにこの前は7時30分くらいまで散布していて出勤時間の関係で洗濯物も干せず非常に腹立たしかったです。 アドバイスがあればお願いします。

  • 大きくなりすぎた果樹

    庭に6m位の栗と柿が2本づつあります。 思いきって小さく仕立て直したいのですが、今切っても実がなるでしょうか?(最悪今年はあきらめます) 頼むとしたら何屋さんで値段はどの位が相場ですか?

  • 果樹のかりんずについて

    かりんずの葉は食べられるのでしょうか? ご存知の方至急連絡ください。