- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アクニオイタケ。チシオタケ、マグソタケの親戚科と思いました(親戚でした) 毒キノコではありません、たぶん。 約600種類の良く見かけるキノコの内毒キノコは20種類は前後です。キノコの分別は、カサの形状、イボの有無・ささくれ、ヒダ、ツバ,柄(軸)の中空か密か、最下部のツボ有無形状、 柄・カサ全体的な色、各部分のサイズ、傷を付けた時の色の変化などの情報が必要になるでしょう。手にとってじっくりと観察しないと見誤ってしまいます(野生のシイタケでさえ人違いしてしまいます?)
その他の回答 (2)
- mikao
- ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.3
恐らくワライタケとも違いますので食毒不明または食用不適とされているものです。菌糸類は条件が整えばどこにでも生えます。直接キノコを食さなければ問題ありません。
- 4269883
- ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.1
「センボンクズタケ」 ヒトヨタケ科のきのこは、一般にゴミや堆肥などの生息条件が好みのようです。 きのこの生えていた土を掘り起こしてみると白く菌が回っていませんか? それがある限り取っても取っても出てきますので、土を菌ごと捨てるか土を乾燥気味にした方がいいです。 基本得体の知れないきのこは食しないことです。 http://inflab.nagaokaut.ac.jp/kinoko/kinoko-pic.html
質問者
お礼
ご回答頂きまして有難う御座います。 やはり怪しいものなので、 とっとと処分しようと思いますが、 同じプランターに植えてある、 ネギには何にも影響は無いものなのでしょうか? 少し気持ち悪いです。
お礼
ご回答頂きまして有難う御座います。 やはり怪しいものなので、 とっとと処分しようと思いますが、 同じプランターに植えてある、 ネギには何にも影響は無いものなのでしょうか? 少し気持ち悪いです。