転勤族との付き合いに不安がある…結婚はできる?

このQ&Aのポイント
  • 転勤族の彼との付き合いに1年3ヶ月が経ちました。来年度の転勤が決まり、一緒に行くことになると思いますが、私は転勤生活に不安を感じています。結婚も考えていますが、彼の考えや私の不安についてアドバイスをいただきたいです。
  • 私たちは『転勤に一緒に行く=結婚』と考えていますが、最近は少し不安も出てきました。地元から出たことがない私にとって、転々とする生活は馴染めるのか、子供ができた場合は単身赴任になるのかなど、様々な考えが頭を巡ります。転勤前に籍を入れて一緒に暮らすことを希望していますが、彼は転勤が決まってからの方が良いと考えています。このような状況で私たちの結婚はできるのでしょうか?
  • 転勤族の彼との付き合いにはまだ1年3ヶ月しか経っていませんが、来年度の転勤が決まったことで不安が募っています。地元から出たことがない私にとって、転勤生活はどうなのか、子供ができた場合はどうなるのかなど、考えることがたくさんあります。また彼との結婚を考えていますが、転勤前に籍を入れて一緒に暮らすことができるのか、彼の考え方を理解してもらうことができるのか、アドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

転勤族の彼と付き合って1年3ヶ月になります。

転勤族の彼と付き合って1年3ヶ月になります。 来年度には転勤があるらしく、今の関係が続けば、私も一緒に…という話になると思います。 ちなみに私も彼も『転勤に一緒に行く=結婚』という考えです。 前までは手放しで、 「一緒にいたい!!結婚してついていきたい!!」 と思っていました。 今でも彼を想う気持ちに少しの変わりもありませんが、少し不安も出てきたのも事実です。 私は地元から出たことがないのに、転々とする暮らしに堪えられるのか。 馴染めるのか。 子供ができ、大きくなったら単身赴任になるのか。 等などです。 まだ結婚が決まったわけじゃないのですが、考えだけが頭を巡ります。 また私の考えでは、転勤前に籍を入れて一緒に住み、転勤が決まったら一緒に転勤先へ~というのがあります。 今が実家暮らしなので、親に2人で暮らしてる姿を見せたいというのもありますが、 落ち着いた環境で籍を入れて、一緒に暮らしたいという希望が大きいです。 けれど彼は転勤が決まってから準備して、1ヶ月か2ヶ月遅れて私が勤務地へ行けばいい と考えてるみたいです。 私の考えは甘いでしょうか? 彼に気持ちをわかってもらうのは難しいでしょうか? また私の転勤に対する不安は、いざ転勤族の仲間入りをしたら消えるものでしょうか? 長文でわかりにくいと思いますが、アドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

noname#112949
noname#112949

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

転勤族の妻です。結婚して17年目になります。私の場合は結婚式をして3年目から地元を離れ転々としましたので、参考にならないかもしれませんが、転勤直後は彼も仕事に慣れるので大変だと思います。後、親御さんと離れる訳ですから1、2ヶ月の間ぐらい親孝行のつもりで一緒の時間を過ごされるのも良いのではないでしょうか。転勤族の良いところは、人間関係が煮詰まらない、主人しか頼る人がいないので些細な事でも良く話します。子供が産まれてからは転校のことで色々な問題が発生しましたが、家族一丸となって乗り越えるので強い絆ができます。子供が小さいうちは単身赴任手当てが出ないこともありましたが、やはり親子の絆の為にも一緒が良いと思い中学まで一緒に過ごしました。子供はもう高校生になり単身赴任をして貰いましたが、離れていても絆がしっかりしているので不安はありません。ただ振り返ってみると、子供には、させなくても良い苦労をさせてしまったようで「転勤族とは絶対に結婚しないから」などと言われます。しかし、いつも新しい環境に一人で立ち向かっていたので年齢が上がるにつれ友達から好かれるコツを覚えたのか、友達の数は凄く多いです。そして芯が強いです。今になっては無駄な事はなかったと思えますが、当時は環境の変化で体調を崩したり、子供の事も心配でたまりませんでした。でも、新婚当時はままごとのような夫婦でしたが、今は固い絆で結ばれているので良かったと思ってます。まとまりのない文章ですみませんが参考までに・・・

noname#112949
質問者

お礼

転勤族の奥様からの回答ありがとうございます。 やはり彼の転勤先での事情や、両親のことも考えて後から行く方がいいですか…。 それでも地元の市役所に届けを出したいという望みが消せません… (彼は子供の頃から転勤族だったから、土地に関するこだわりがありません) 転々とする生活は一長一短ですね。 人間関係は新しい土地に行ったら1からだから大変そうですが、 その分しがらみがなく、知り合いも増えそうです。 回答者様のお子様のように、友達がいっぱいというのは最高なことですよね。 私の子供もそうあってほしいです。 …まだ結婚するかも決まってないのに、どうしても色々と考えてしまいます

関連するQ&A

  • 転勤の多い女性の結婚

    わたしは全国転勤のある公務員をしている32歳の女性です。 とにかく激務で、周りは職場結婚が多いです。 職場結婚でない場合、 男性はこういう女性と結婚したいと思いますか? 私は仕事を辞めるつもりは無いので、育児期間以外はどうしても単身赴任が多くなると思いますし、 一緒に暮らせていても帰宅は遅くなります。 メリットは、共稼ぎで安定したそこそこの暮らしが出来ることだと思いますが、男性の考えを教えてください。 こういう女性と合コンやお見合いで出会ったら、引かれてしまうのかなーと思いまして・・・。

  • 転勤族=単身赴任?

    転勤族の方、または転勤族のお友達がいる方にお聞きしたいです。 転勤族で子供がいる家庭は、子供の成長に合わせて単身赴任になるのでしょうか? 単身赴任せずに家族一緒に暮らしている家庭はありますか?

  • 父が転勤に・・

    近いうちに、父が転勤になり、単身赴任になりそうなんです。 今までの家庭のいざこざはすべて父がフォローしてくれたのですが、もし転勤したら、今後の生活がとても不安です。 もし、そうなったら、家にもいらんなくなるぐらい嫌な生活が待っているに違い無いと思います。 そうなった時の対処などを教えて下さい。 また、そういう経験(同じ単身赴任だとか)ある方の体験談などあれば教えて下さい。

  • 2年転勤…単身かついて行くべきか?

    主人の転勤についてです。 子供が小学校上がる前の幼稚園を 地元で通わせたい気もします。 2年間ですが 単身赴任か ついて行くべきか 迷います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 転勤と夫婦の対応について

    転勤になりました。 30代でまだ子供なし、持ち家なしです。 転勤したら戻れる見通しはハッキリしません。 持ち家があったり、子供のいる年配の方ですと 単身赴任という考え方もあると 思います。逆に単身赴任にならざるを得ないケースが 多いと思います。 私たちはまだ子供がおらず、妻に契約社員の仕事は あるにしても主たる家計を担うほどでは ない状況なので、慣れた仕事を離れることや、 馴れない土地での苦労は最初に あるとは思いますが、一緒に行くのが順当な考えかなと 思っていますが皆さんはどのような考えを お持ちでしょうか? 子供なしで離れちゃいかんと思っていますが。

  • 短期間かもしれない転勤。家族で引越しか、単身赴任か決めかねています。

    今年春に転勤して6ヶ月、また転勤命令が出てしまいました。 しかし今度の転勤は期間限定。6ヶ月以内、6ヶ月後はわからない。 また現在の場所に戻る可能性も十分あるそうです。 赴任先は電車で2時間30分くらいかかります。 会社は、単身赴任用アパートか家族用社宅を用意してくれそうです。 家族は私(妻)と子ども1歳です。 夫はできれば家族一緒に行きたいと言っています。 (私の希望すればとは言ってくれますが) 私は仕事はしていないので、一度は、一緒に引越しすると決めたものの、申し訳ないけれども単身赴任してもらうか悩んでいます。 6ヶ月で戻ってくる場合を考えると6ヶ月ごとの引越しになるなど気が重くなってきました。今の場所も結構気にいっています。(近所づきあいや子どもの友達もできました) でも単身赴任で家族お互いに寂しい思いをするのも。。 また、子どもの何かの時(病気や怪我)サポートしてくれる人も身近におらず不安もあります。 皆さんの率直なアドバイスをお願い致します。

  • 4月から中学の息子です。転勤についていくべきか。

    転勤族で8年で3回引越しをしてきましたが 2年前に主人と私の実家のある神奈川県に戻りました。 今はお互いの実家が近い所に住んでいます。 4月から中学になる息子と小学校4年生になる息子がいます。 主人が再び転勤で大阪勤務となりました。 今回も何年いるかはわかりませんが いままでの経験上一番長くて4年でした。 高校受験や高校に入学したあとのことを考えて単身赴任になりました。 中学になる息子はやはりもう友達との関係もありましたし このまま中学に上がりたいということで 単身赴任と決めたのですが やはり私としては 上の子は父親不在の思春期に不安もありますし、 下の子も父を恋しがるので 一緒にいるのが一番という気持ちが日に日にましています。 主人は 月に一度は会議で帰れる程度なので とても寂しくも思います。 帰省費は出ますが 二重生活の生活費に回ってしまいますので それ以外での帰省は なかなか難しいです。 子供の事を考えると 中学になれば 転校して新しい環境になるのは 苦労するかもしれません。 それにまた転勤となった時に 受験合格したあとや高校途中では難しくなるので そのときはもう 覚悟を決めて 単身赴任しかできないとはわかっています。 しかし 今のベストを考えると やはり家族で暮らしたいというのが希望です。 うちは 転勤で回ってきたので 持ち家はないということもあり なおさら 別々に暮らしてることが不自然に思います。 一応 今住んでるところは 主人は単身赴任でも 会社の借り上げで住むことはできるのですが。 周りのご家庭は子供の環境を重視して  中学生になれば、単身赴任を選ぶご家庭が多いのは事実です。 こういうふうに 家族で一緒で父親はやっぱり必要と感じて 転校させるというのは、母としては我慢が足りないのでしょうか? 主人の持病も心配なのも大きいです。 しかし、やはり子供の意見を尊重して ここは我慢して単身赴任でいるのがいいのでしょうか? 家族の問題でもありますし きっといろいろな考えがあるとは思いますが ご意見いただけるとありがたいです。 よろしくおねおがいします。

  • 転勤、着いて行く?着いて行かない?

    先週、主人が会社で辞令がおり、転勤になる事が決定しました。 同じ県内ですが、距離的に家からは通えないので、社宅を借りてそこから転勤先へ通うことになります。 そこで、主人の転勤へ着いていくか?主人に単身赴任で行ってもらうか迷っています。 子供はおりませんので、学校の心配はありませんが、どちらにしても色々問題があり悩んでいます。 ---転勤について行きたいと思う理由--- 以前に、主人が単身赴任をした事があるのですが、一人で家を守らないといけないと思うと精神的に辛かった。 単身赴任だと食事などの主人の健康面が心配。 主人は、転勤に着いて来て欲しいと言っている。 ---単身赴任して欲しいと思う理由--- 私も働いているので、転勤についていこうと思うと仕事を辞めなくてはならない。 転勤先の近くには、私の現在のような仕事が無い。 現在は団地に住んでいるのですが、今年は団地の役員が当たっており団地内の集金係りなどがあるので、家を空けたくない。(転勤が終わって戻ってきてからも、将来的にも団地に住み続けるつもりです。) 私の気持ちは?と考えると主人と離れ離れに生活するのは寂しいのですが、一度社会人を経験してからまた専門学校へ、そして苦労して資格をとり、やっと就職できた会社を辞めるのは残念な気がしています。 転勤期間は1年~2年の予定です。 その後は、帰ってきます。 主人は「1年~2年位だから、(社宅へ来て)専業主婦していれば?また、(団地へ)戻ってから(仕事探して)働けばいいじゃない?」と言っていますが、1、2年仕事から離れると年齢的に正社員で次の仕事があるのかと言う不安があります。 転勤、着いて行くか?着いていかないか? すごく迷っています。

  • 旦那の転勤。単身赴任でいいと思いますか。

    現在、もうすぐ3歳になる子がいます。来年、3年の幼稚園に行く予定です。現在関西に住み、家は持ち家です。近くに両親はおらず頼れる近親者はおりません。 転勤族ではないのですが、10月に東京へ転勤になるようです。 今言われているのは3年間という期間です。(流動的だとは思います。) 今住んでいる所は結婚する際に色々調べて環境がよく、親も子にもいい場所だと思い家を購入しました。 「いい環境」、幼稚園も始まる、私と子を東京には連れて行きたくない等等の理由で、単身赴任で行くつもりだと言われました。 私は内向的で環境に慣れるのは時間がかかります。こちらにも友達がたくさんできました。子もとても楽しく過ごしています。確かにこちらにずっと住んでいたいという気持ちは強いです。 が、父親・旦那がいない生活が不安です。子にとってどういう影響があるのだろう、と考えてしまいます。やはり家族は一緒に・・・という気持ちもあります。 子がまだ小さい時に、旦那様が単身赴任をされた方、反対に、ついていかれた方から意見を聞かせていただきたいのです。

  • マルハンでの転勤について。

    主人がマルハンに就職しました。 早ければ、3ヶ月~半年後に転勤があるかもしれないと言われたようなのですが、既婚者の場合でも、単身赴任になるのでしょうか? 転勤の期間は半年~1年だそうです。その後は違う店舗に転勤という形になります。 それと、単身赴任にならなかった場合、引越し費用などは会社が負担してくれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう