• 締切済み

ネットで株主優待券の格安航空券を予約し入金をしました。航空会社のサイト

ネットで株主優待券の格安航空券を予約し入金をしました。航空会社のサイトにて予約確認をしたところ、振込み金額よりも実際の航空券代金は3,000円ほど安いものだったんですが、この差額は返してはもらえないものなのでしょうか?この差額が航空券販売業者側の利益?なんだかぼったくりに遭ったような気分なので…

みんなの回答

  • mametanko
  • ベストアンサー率57% (77/133)
回答No.4

質問者さんは、金券ショップで株主優待割引券がいくらで売られているか 見たことがありますか?私も3000円だったら安いと思います。 普通、みなさんそれ以上の金額で金券ショップで購入して、 航空会社サイトで株主優待金額で購入しているのですよ。 つまり、確実に18000円以上かかるものなのです。 詐欺ではなく、それが通常の営業行為です。 ぼったくりとは、業者がかわいそうです。 業者はタダでその優待券を仕入れたわけではありません。 1500円で仕入れて3000円で売っているとしたらどうですか? 業者の「利益」は、もっとず~~っと少ないのです。 もし返金を要求したらもちろん拒否されますし、 クレーマーとしてキャンセル扱いにされるかもしれませんが、 その際は航空会社規定+業者規定のキャンセル料を取られるので 満額18000円はもちろん返ってきません。 株主優待割引券を無償で手に入れることができれば 15000円で乗れますよ。 株主になればもらえますから、なってはいかがでしょうか。 逆に金券ショップに売ることもできます。 割引金額は普通運賃の半額なわけなので、 スーパー旅割やスーパー先得(45日以上前に予約) その他早く予約することによる各種割引を利用すれば 株主優待より安いです。株主優待は、もうその各種割引料金での 予約が間にあわない、今日、明日にも乗らないといけない人が使うと 「普通運賃で買うよりずっとまし」という種類のものです。 次はもっと安い料金で乗れるといいですね。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.3

それがぼったくりって… 業者も株主優待券を無料で仕入れているわけではないのですから、航空会社が出している株主優待運賃と同額にせよとは虫が良すぎます。 この場合航空会社からの手数料は当然ないでしょうし。 これがぼったくりと思われるなら、次回からは株主優待券を金券ショップで買うなり、優待券をもらえるくらいの航空会社の株を買うなりして自力で手に入れることをお勧めします。 そうすれば航空会社のサイトにあるとおりの株主優待運賃で航空券が買えます。

  • ABAsan
  • ベストアンサー率56% (274/489)
回答No.2

正直な話、株主優待券代+手数料で3000円なら、ぼったくりどころか、むしろ良心的な業者だと思いますけど。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

株主優待料金で乗るためには 自分で持っている株主優待券を一枚使うか あるいは株主優待券だけを金券ショップなどで買って、それを使って予約します 例として 正規料金が3万円の区間で、正規の株主優待料金がその半額なら15000円なのに あなたは18000円で買った ということであれば その差額は市場に流れている株主優待券 の値段+業者の手数料と言うことです。 15000円で売ったら業者は株主優待券の仕入れ代金と手間賃だけ損しますが、それをもあなたは認めないで差額の返金を求めるのであれば「恐喝行為」とみなされます。 あなたは金券ショップに出向いて優待券を買ったり、航空会社のサイトで予約する手間を省けたのです。業者の手数料として決してボッタクリではありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう