• ベストアンサー

犬は繋がないで飼うべき

犬は繋がないで飼うべき 犬が自宅にいる時も散歩する時も、常時、鎖や紐でつながって飼ってるケースあるじゃないですか。 ・放すとどこか行っちゃう。 ・家の中では飼えない。 ・柵で囲って、放して飼うほど敷地が広くない。 そんな理由だと思います。 なんか、可哀想です。 繋いである紐が長いとか、たまにドッグラン行くとかそんなのケアになっていない気がします。 「繋いで飼わないとならない住宅事情だったら、最初から犬なんて飼うべきじゃない。」 という考えがあったら、どう思われますか? ※ できれば反論をお聴きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dog-palm
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

「もしも可能であるならばきちんとしつけをした上で人間に近い環境で繋がずに飼育してほしい」という点では質問者さんの意見に同意します。 しかしあえて反論をつけるとするならば、「繋いで飼うか否かの1点だけで犬を飼う権利にまで話を拡大する根拠にはならないのでは?」という点でしょうか。 繋がれて飼育されていても毎日楽しく散歩してもらって、飼い主のおじいちゃんおばあちゃんの事が大好きでたまらない犬もいます。 室内を自由に動くことは出来ても、仕事が忙しくネグレクトに近い飼育をされている小型犬もいます。 大事にしているつもりでもあまりに神経質に構いすぎて共依存になってしまっている飼い主と犬もいます。 「なんか可哀想」というのは質問者さんの極めて主観的なご意見ですから、逆に捉えればあなた(私もですが)の飼育方法は他人から見れば「犬が可哀想」と思われる飼い方をしているかもしれません。 「犬には服を着せないと可哀想」「手作り食じゃないと可哀想」「健康診断をしていないと可哀想」「毎日朝晩1時間散歩させてもらわないと可哀想」etc.etc.. 動物愛護を考えるときに最も陥りやすく、かつ最もやってはいけないことは 「○○していない飼い主はダメだ!」という思考です。 愛護を掲げるのであれば自分以外の他者を受け入れる所から始めるべきだと考えます。 他者を攻撃する思考からは共存は生まれません。 「みんな違ってみんないい」です。

noname#114338
質問者

お礼

ありがとうございます。 1.一概には言えない。 2.質問者について 定番の流れですね。 私は、思いつきのテーマに自分で自問自答して、それでも思いつかない気付かない視点はあるかと、他の意見を読みたかっただけです。 あなたがそう感じるのは、主張を押し付ける質問者を想像したに過ぎなく、 それに応えるべく、何かに憤慨してジタバタしてる投稿者を演じるのも面白いですが、とりあえず回答に感謝します。 正直、3つの回答にムムっとくるものはありませんでした。 回答の少なさからも、私がふった問いもある意味正論なのかなと解釈します。 一概には言えない的回答は、反論する考えが無い時にうやむやにさせてしまう有効策というのは解りました。

noname#114338
質問者

補足

※ 質問者はベストアンサーとは思っていません。締め切る都合上ベストアンサーに選んだだけです。

その他の回答 (2)

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.2

猫と違って犬は紐をつけて飼うことが法律で決められている。これ大前提。 放して飼っていて問題なければいいけど、車の通行に不便かけたり、子供が怖がったりしたらやっぱりまずいでしょう。

noname#114338
質問者

補足

あえて、くどく書かなかったのですが、やっぱり補足します。 綱から解放する時間を十分に確保できない場合は飼うべきではない。という意味です。 なぜ、繋ぐ必要があるのか?という投げかけではありません。 ============================== 人間が飼う犬はその用途で犬種が分かれて増えていったと思います。 繋がれている状態から、解き放たれた時(間)に受け継がれた能力を発揮して仕事を遂行します。 なんというか、オンとオフがあるのが理想です。 常時、繋がれたままで派生した犬種は無いと思います。 今は、狩猟やネズミの駆除、羊を束ねたり、群れ社会のような多頭飼いするのは難しいでしょうから、 せめて、ほとんど常時、繋がっているという飼い方するなら、止めておくべき。 という意味です。 

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 ヒトに飼われる生き物として生きてきた犬の習性から考えると、あの態度で、つながれることがストレスで命も脅かすほどだとは考えにくい。イヤなら放たれたときに逃げてます。つながれることを差し引いても、その方が自身の幸せに繋がるから、そのままで居ると考えるのが自然だと思います。ヒト(子供)が家族で親に飼われているのと変わりません。生きる術と考えます。

noname#114338
質問者

補足

ありがとうございます。 私のこのテーマに同調させて読もうとはしているのですが、 ちょっと、違うような。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう