世界の携帯メール事情、これが当たり前ですか?

このQ&Aのポイント
  • 世界の携帯メール事情とは?日本と他国の違いを解説します。
  • 携帯メールで引用返信や送信者の名前が表示されないのは他国では当たり前?
  • 日本の携帯市場は特殊な背景があるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

世界の携帯メール事情、これが当たり前ですか?

世界の携帯メール事情、これが当たり前ですか? 初めてのスマートフォン、Xperiaを購入しました。そこでメール機能について考えさせられる事がありました。 Gmailを使っているのですが、強制引用返信、送信者の名前ではなくアドレスが表示される、新規メール作成時に電話帳一覧から選べない…不便だろ!って思ったのですがこんな事も考えました。 ・日本の携帯市場は他国と違ってガラケーでもスマフォ並の機能と言う特殊な背景。 ・日本ではあまり携帯メールで引用返信しないが他国ではそれが当たり前? ・送信者の名前が出ないのも他国じゃ当たり前? ・日本だけが特殊、いや便利過ぎだったのか??? どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.4

海外製のスマートフォンを使用しております。 メール一覧表示でははアドレスが表示されますが、開けばメールの送信者には電話帳に登録した名前が表示されます。この辺はメーラーの仕様でしょう。 またメール作成時も当たり前の話ですが電話帳から相手を選ぶこともできます。 Gmailは使ったことが無いのですが、そちらか電話に入っているメーラーの仕様では? ・日本ではあまり携帯メールで引用返信しないが他国ではそれが当たり前? それ、設定で変更できませんか?仕事でメールを使う人はむしろ引用して返信していると思いますけど。

その他の回答 (4)

回答No.5

>・日本ではあまり携帯メールで引用返信しないが他国ではそれが当たり前? 逆に日本でも、PCのメールでは引用返信をすると思います。 海外では携帯電話では専らSMSのようですから、 そういう意味でもスマートフォンはPC寄りな使い勝手になっているのでは無いでしょうか? >・送信者の名前が出ないのも他国じゃ当たり前? PCのメールでは送信者の名前がヘッダに含まれます。 日本の携帯電話では、それがなく(送信者の名前をヘッダに含まない)、代わりに、受信側の携帯電話の電話帳に入っている名前が出ますよね? http://sooda.jp/qa/96911 携帯電話よりもPCでメールをよく使う私にとっては、携帯電話の変わった仕様のほうが不思議に思います。 ちなみに、AndroidのGmailですが、詳細画面なら、アドレス帳から検索して名前は表示できますよ。 http://android.unlax.com/2009/07/ht-03a-gmail.html

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

機能的な意味ではなく、活用面ではケータイメールはほぼ日本固有の文化ですよ。

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.2

 海外の携帯電話ではメールをしません。 日本で言う SMSのショートメッセージ「テキスト」が一般的です。 他社宛でも海外でも相手の電話番号さえ判ればテキストが送れます。 日本では各社バラバラの仕様で自社間でしかテキストが出来なかったので e-mailが発達しました。 テキストは電話番号で表示されますが 電話帳に名前を登録してあれば名前で表示されます。 日本で一般的な e-mailはパソコン、ネットカフェで利用します。  日本だけパソコン並み、それ以上に進化した携帯電話が 異状に安く買える国は世界でも特殊です。 日本で発売された Xperiaは 海外で販売されている最新バージョン Xperiaの 前のバージョンだそうです。 ソニーエリクソン 日本の Xperiaブームで 売れ残りが解消出来たのかもしれません。 

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.1

>初めてのスマートフォン、Xperiaを購入しました。そこでメール機能について考えさせられる事がありました。 Xperiaは日本でもおなじみのソニーエリクソン製ですが、SOの品番で出している国産とは異なり、あくまでも海外製品です。 最近はウィルコム製のスマートフォンやアイフォン人気でスマートフォンの需要も伸びてきましたが、あくまでも殆どの携帯キャリアが出しているスマートフォンは海外製で、メール機能としたら携帯電話の方が優れているのが、いままで需要が増えなかった理由だと思います。 PDAを使っているビジネスユースが特にスマートフォンを好みますが、プライベートなら使い勝手からメインは携帯電話、サブでオモチャ代わりのスマートフォンって感じでは無いでしょうか。 日本の携帯電話は高機能です。 ワザワザ使い勝手悪くなる海外スマートフォンに変える勇気は有りませんが、国産スマートフォンならその価値が有るかなって思うってのが私の価値観です。 Xperia格好いいですもんね。 私も国産なら飛びつきたくなります。 でも根本的にタッチ画面が人気主流のスマートフォンですが、片手使いが便利だと思っているので、ヤッパリ携帯電話かな~ これから国産スマートフォンがバンバンでてきます。

関連するQ&A

  • 「携帯メールの自動返信」は何故できない?

      過去Q&Aやネット検索する限り、携帯メール(Eメール)の「自動返信機能」が見あたりません。 固定電話や携帯電話(通話)には留守伝機能があるのに、何故か「メールの自動返信機能」がないようですね? 使用機種はau(WIN)なのですが、指定アドレスから届いたEメールに対して自動応答でメール返信したいのです。 (理由は、いつもより早く寝てしまった時やドライブ中にすぐに返信ができない時につくづくそういう機能が あったらいいなと思います) 回避策として携帯アドレスではなく、携帯宛のメール転送機能を持ったフリーメール(Gmail等)宛に送信するように 相手にお願いする事でも可能なのですが、パソコンでできて携帯でできないのは何故でしょうか?  

  •  普段Gmailに送られてくるメールを携帯電話(AUの携帯電話を使って

     普段Gmailに送られてくるメールを携帯電話(AUの携帯電話を使っています)に転送させて本文を読んでいるのですが、返信が必要な場合は、相手が送信したGmailのアドレスから返信する必要があり、手間がかかるので少し困っています。携帯電話からGmailに繋いでもできるのですが、お金がかかってしまうので出来るだけその方法は避けたいです。  携帯電話に送られてきたメールをGmailを経由させて相手に返信をすることは可能でしょうか? 要するに 携帯電話から送信→Gmailが受け取る→Gmailのアドレスで送信→相手 ということがやりたいです。 やり方を知っている方がいたら教えてください。別にGmailじゃなくてもフリーで使えるなら構いません。お願いします。

  • XPERIAに携帯を変えたのですが、Gmailで受信したメールの送信者

    XPERIAに携帯を変えたのですが、Gmailで受信したメールの送信者がアドレスしかでなく、誰からメールがはいったのかわからないのですが、電話帳とリンクとかできないですか?すいませんがだれか教えてください><

  • 携帯電話からGmailのアドレスでメールを送信できますか?

     私はよくGmailを利用しているのですが、PCからメールを送信しなければなりません。携帯電話からメールを送信してGmailからメールを送信したように見せかけることはできないのでしょうか?ここで、見せかけるとはあくまでGmailのほうへ返信してもらうためであり、完全なものでなくても構いません。

  • 携帯電話で指定したメアドで送信する方法を教えてください。

    私はGmailのメール転送機能を利用して、携帯電話にGmailメールが届くように設定してます。 そこで、携帯で受信したメールに返信したいのですが、返信するときの差出人をGmailのアドレス、もしくは指定したアドレスで送信することは可能でしょうか? とにかく携帯のメアド以外で送信したいのです。 私の使用している携帯はDocomoのFOMAです。 Gmailモバイルに接続して返信するのはとても面倒なので、なにか良い方法はありせんでしょうか? メールを送信するときに、他のメアドに変換して送信できるツール・方法などあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話からGmailのアドレスでメールを送信する方法について

     私はよくGmailを利用しているのですが、PCからメールを送信しなければなりません。携帯電話からメールを送信してGmailからメールを送信したように見せかけることはできないのでしょうか?ここで、見せかけるとはあくまでGmailのほうへ返信してもらうためであり、完全なものでなくても構いません。

  • 自分の携帯からGmailにメールを送り、送ったメールを指定した別の携帯

    自分の携帯からGmailにメールを送り、送ったメールを指定した別の携帯にGmeilとして転送することは出来ますか? Gmailに返信して欲しいので、上記のような事がGmailで出来ますか?

  • gmailから送信メールをezwebアカウントで

    お世話になります。 教えていただきたいのですが、現在auのメールアカウントを外せない為、auのガラケーと mvno simを入れたスマホの2台持ちをしております。 auのアカウントに届いたメールはgmail(スマホ)側に自動転送する様に設定をしております。 返信および新規送信は、gmailアカウントでメールが届かない相手が居るので、ガラケーから送っています。 そこで質問ですが、gmailメールアプリから送信してauのアカウントで送信相手に届ける事はできないのでしょうか?出来てもなりすましメールとかではじかれてしまうのでしょうか? 2台持ちを覚悟した時点で諦めていた事なのですが、出来れば便利かなと考えた次第です。 有識者の方、よろしくお願いします。

  • XperiaとDoCoMo携帯の2台持ちについて教えてください

    XperiaとDoCoMo携帯の2台持ちについて教えてください 回覧ありがとうございます 2台持ちにする理由は、電話、メールが主な理由になってきます Xperiaはインターネット(パソコン機能)に特化してるので 電話、メールについては従来の携帯の方が便利ですよね? それにXperiaはとても大きく片手操作は困難と聞いたので、よくメールをする私にとっては 扱いにくいかなと思いました 道を歩きながらメールをするにしても両手持ちでなければ文字を打てないになると大変なので・・・ 正直、電話はどちらでも構わないんですけど、赤外線送受信が出来ないって言うのもあるんで、2台持ちにしようかなと思っています XperiaはQRコードを相手に読み取らせることで交換も出来るようですが やはり赤外線は欲しいです・・・ 無理な話かもしれませんが 今使っているガラケーを解約してXperia一つにするとします そしたらSIMカード?をガラケーに入れてガラケーで契約無しでメールやら赤外線送受信を出来るようにするなど、このような事は可能ですか? 宜しくお願いします

  • パソコンのメールアドレスですか?

    パソコンのメールアドレスですか? 携帯のメールについて 友達が携帯メアドを変えたのですが 1、最後にnetとつくのですが これはどこの機種ですか? アドレスは、-、-----、-、1356@-----、net という感じです。 2、返信メールが来たのですが 本文に彼女の返信内容が載せてあり その後に元のメッセージとして 自分のアドレスそして その前に自分が送信した内容となっているのですが これは、どういう事なのでしょうか? 携帯のメールだと 相手からの返信メールで こちらの送信メールが 引用されることはあっても こちらの携帯アドレスなどは 引用されないですよね?