- 締切済み
- すぐに回答を!
明日には返事しないといけません!オークションでの車購入。こんな修理歴は
明日には返事しないといけません!オークションでの車購入。こんな修理歴はどうでしょう? 中古車の購入を考えています。車種はスカイラインのセダンです。 業者からオークションに下記のような修理歴のある車が出品されるとの連絡がありました。 ・リア左フェンダー交換 ・カウルトップ板金、塗装(すいません、こっちは聞きなれない言葉だったのでうろ覚えです) その業者いわく、実車を見ないとなんともいえないが走行に問題を及ぼすような修理歴ではない、でも修理歴ありだから相場より安く落札できる可能性が高いとのことです。 その車は最上級グレードで本来なら自分の予算では難しいと思っていたので、もし走行に問題がなくなおかつ相場より安く購入でき、予算に収まれば何もいうことなしなんですが、なにぶん素人ですので鵜呑みしていいか心配です。 また、オークションが開催されるのが明後日(27日)で明日には意思表示しないといけません。 考えられる原因、また今後考えられる不具合等教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- toushitu0gasuki
- お礼率0% (0/5)
- 回答数5
- 閲覧数146
- ありがとう数35
みんなの回答
- 回答No.5
- goodjob1963
- ベストアンサー率50% (2/4)
板金修理した車は見た目もきれいでしっかり直してあれば、たいがいの場合しばらくは問題ありません。 事故の程度にもよりますので一概には、言えませんが事故車が怖いと言われるのはその後の経過によって不具合が発生しやすいことです。 通常、金属は曲がったものをまっすぐにした場合、走行による振動などでゆっくり時間をかけて元に戻ろうとする特性があるため、直したはずの箇所がゆがんできて水漏れやサビの発生しやすいものです。 フレーム修正機にかけた車は、場合によってはまっすぐ走らなくなったりするケースもあります。 つきあいの長い車屋さんなどで今後も面倒をみてくれるところであれば安いにはそれなりの理由がることを理解したうえである程度のリスクを負っても見方によってはお得かもしれません。
関連するQ&A
- 修理している板金で、車がぶつけられました。
スカイラインで、追突事故に遭いました(T-T) 事故は比較的軽く、トランクがわずかにゆがんだだけだったのですが、それを修理に出した板金で、今度は大型トラックをぶつけられ、スポイラーが大破、トランクもネジを外して総替えすることになったそうです。。。 板金側は、タダで修理したからいいでしょ?という感じなんですが、何だか納得いきません。査定落ちしない、という証明は出してくれるらしいですが、ネジを完全に外して交換した以上、事故車扱いになるという話も聞きました。 板金側に賠償金みたいなのを請求できますか? その場合、いくらくらいが相場なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 車の修理について。
車の修理について。 板金塗装、磨き、コーティング、が同時に施工出来るお店って少ないですか? 板金屋さんに相談したら、 磨きは専門業者が多いから、同時やってもらうならディーラーに出すしかない。ただし、結局下請けの別々の業者に出されるが。 と説明されました。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車修理か購入か迷っています
車を当ててしまってボディーの取替えに約16~18万の見積もりです。 修理して乗るか、新車を購入するのかを悩んでいます。 どちらがいいと思いますか? 意見を聞かせてください。 車は現在7年目/走行3万キロ 購入は現在の車と同じぐらいの車体価格の車を考えています。
- ベストアンサー
- 国産車
- 回答No.3
- 1143
- ベストアンサー率10% (373/3454)
リアフェンダー交換という事は、後ろのフェンダーを一旦ちょん切って、新しいのを溶接してあります。お金と、手間の掛け方によって、仕上がりに大きな違いが有ります。 実車を見て、値段と、仕上がりに納得できれば有りだと思いますが、よほど安くない限り、見ずに購入するような(修復暦が無くてもですが)ものではありません。
関連するQ&A
- 板金の修理をしたいのですが。
先日、駐車場で当て逃げをされ、車の右リアフェンダーに大きな凹みができてしまいました。犯人はわからずじまい、さいわいなことに走行に影響はありませんでした。そこで自腹で修理しようとディーラーに持っていったのですが、フェンダー取替えなら工賃、部品代含めて30万と言われました。また、板金ならそれほどきれいにならない上に料金は22万で、フェンダーの面積の3分の2がパテになると言われました。自分は学生なので、修理にそこまで払う気にはなれません。ディーラーではなく普通の修理工場では金額的にはどうなのでしょうか? ちなみに3月に車検を控えており、もし修理にお金がかかりすぎるのならば貯金をはたいて次の車を購入しようかと考えています。参考になる回答をお待ちしています。 ちなみに今の車は平成6年式スカイライン(ER33)の2ドア、2リッター車です。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- ぶつけた車は、修理して売ったほうがいいですか?
年間、500kmも走らない車に乗って、 本日、フロントバンパーをぶつけてしまい フロントバンパーのみだめになってしまいました。 (自分の車に、タックルする羽目になるとはおもいませんでした) 予備のフロントバンパーは持っているので、修理しても5万くらいで修理できると思うのですが どのようにするのが一番得策でしょうか? 車のオークション相場は、60万くらいです。
- ベストアンサー
- 国産車
- オークションで車を購入
オークションで車の購入を考え中です。 気になる車があるので(業者ではなく個人の方です) 入札しようと思っています。 「現車確認後、正当な理由でのキャンセルはOKです」 と書かれてるのでもし落札しても現車を見て気に入らなければ キャンセル料を支払い断ればいいか~と思っているのですが友人に 「見に行き、目の前に出品者がいるのに断る事なんて出来ないんじゃない?」 と言われました。 確かにすごく断りにくいとは思います・・・ そこで上手く断る方法があれば教えてください。 ちなみに車に関しては詳しくないのであまり難しい事は 言えません(汗 (詳しくないならオークションで買うのは止めたほうが いいとかそういう回答はご遠慮ください)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車の修理について質問です。
車の修理について質問です。 傷やへこみの板金塗装、磨き&コーティング(出来れば全塗装も)を一緒にお願い出来るお店って少ないですか? とある板金屋さんに相談したら、 磨きは専門業者が多いから、どっちもやるならディーラーに出すしかない。結局下請けで別々の業者が施工すると思うが。 との回答をもらいました。 何度も手続きしたり預けるのは面倒なので一気にやってもらいたいのですが。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 車の修理代(塗装料金)
先日、車をぶつけてしまい、修理に出そうと思っています。 軽自動車(ムーヴ・黒)で、歩道の縁石に乗り上げるような形で、 助手席側のサイドシェルをぶつけました。 傷は約20cmくらいで、板金も結構へこんでます。 塗装も見事にはげています。 でも、板金を直すお金はないので、せめて錆止めと塗装だけでも なんとかしたいと思い、修理の見積りを出してもらったのですが、 これが高いのか安いのか、よくわかりません。 大体3万5千円くらいと車屋さんに言われたのですが、 これってどうなんでしょうか? 相場ってどのくらいなんですか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車をオークションで購入したい
はじめまして。 以前から車をオークションで購入しようと思っています。 ようやく気に入った車を見つけました。 評価が100件程度ある方だったのですがすべて問題ないようですが以前から他人のIDで詐欺などあるのは当たり前です。 オークション代行に頼もうと思いましたが予算の関係上無理で・・・現車確認も遠いのでできそうにありません。 車検は相手が通してくれて名義変更もしてくださるようですがとても不安です。 架空の住所を使われていないか不安ですしここまで大きい金額の買い物をしたことがありません。 確認等無理な悪条件ですが詐欺をされないための良い対処法を教えてください!!
- ベストアンサー
- オークション
- 車のオークション出品
走行距離約3万キロのエルグランドがいらなくなったので、車を処分したいと考えています。 先日、インターネットで車のオークションがあるという情報があったのですが、どのようなサービスなのでしょうか。 また、どのくらいの相場で売ることができるのでしょうか。 是非、見識のある方にご教授いただきたいです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 国産車
- 中古車の購入 修理した車
L350sタントカスタム(H18式10.5万キロ走行)の中古車を購入を検討しています。地元の親切メーカーの副代理店の車屋さんで前車主さんがここでずっと車検をしていたこともあり、いろいろと車の状態を教えてもらいました。 そこでタントではよく聞くオイル漏れがあり、その修理歴ありと言われたのですが、こういった修理をしてある車の購入は控えた方がよいのでしょうか? 修理してあるのでそこまで心配しなくてもよいのでしょうか? 一度修理すると他のところも漏れる確率は高いのでしょうか。 記録簿もあり、前車主さんはメンテナンスもしっかりしていたとのことです。
- ベストアンサー
- 中古車
- 車の修理、板金or取り替え?
3日前に車をコンクリートの壁で思い切り擦ってしまいました。擦ったというよりぶつけたという感じ。 左前ドアから後ろフェンダーまで。凹みもあります。まだ買って1年少しのラクティスです。 車両保険に入っています。 いつもお世話になっている民間の修理屋さんで見てもらったら、ドアは取り替えるけど、フェンダーは 板金したほうがいいと言われました。 下取りに出すときフェンダーなどを取り替えてあると事故車扱いになり、損をすると。 でも私は7~10年乗って、乗りつぶすつもりでいます。 7年くらいで手放したら、どうせ下取り価格はないですよね。 だったら保険が認めてくれるなら、部品は取り替えがいいと思うのですが。 中年おばさんです。車には疎いのでアドバイスお願いします。 正月休みで保険屋さんには連絡はしましたが、まだ見せていません。
- ベストアンサー
- 関東地方