• 締切済み

牛乳でお腹を壊す人がヨーグルトを食べてもお腹を壊さない理由。(乳酸菌不

牛乳でお腹を壊す人がヨーグルトを食べてもお腹を壊さない理由。(乳酸菌不耐性の人でもヨーグルトを食べれる理由)あと、その乳酸菌不耐性の人のために作る乳製品の処置として、なぜ最初に砂糖を入れるのか(それによって化学構造的に何が変化するのか)?最後に、牛乳とヨーグルトの形というか、性質の違いをカゼインというワードを使用して簡潔に教えて下さい。 

みんなの回答

  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.1

ちょっと勘違いをされています。 牛乳でおなかを壊す人は、乳酸菌不耐症ではなく、 乳糖不耐症です。 牛乳には乳糖が含まれていますが、乳酸菌発酵によって乳糖が代謝されて減ります。 その結果、ヨーグルトではおなかを壊すことはないのです。 乳糖が原因ですから、乳糖以外の糖を使えば解決ですね。 最後は、乳酸菌発酵でできるものは何? カゼインって何? この辺から考えてみては…?

関連するQ&A

  • 乳酸菌タブレットからヨーグルトを作る

    健康食品などでよく売られているタブレットや顆粒状の乳酸菌を種菌として使いヨーグルトメーカーなどでヨーグルトを作ることは可能でしょうか? アルメニアのヨーグルトに含まれるナリネ菌のヨーグルトを作りたいのですが、国内ではナリネ菌を用いたヨーグルトは見かけません。顆粒タイプなどの健康食品としてナリネ菌ならいくつかあるようです。 顆粒状のものを牛乳に溶かし40度程度で7~10時間ほど置いてみたりしましたが、全く変化なしです。 こうした健康食品として売られているような乳酸菌を種菌としてヨーグルト発酵をさせるには何かコツがあるのでしょうか?それともそうしたこと自体そもそも不可能なのでしょうか?

  • 乳酸菌について。

    前にも乳酸菌についての質問をしたのですが、、、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1801842 生きた乳酸菌を摂っても胃で大概が死に、その死骸が腸でいい働きをするということはわかりました。 そこでまた気になることが生じました。 牛乳は加熱殺菌をしているので、熱に弱い乳酸菌は死んでしまいます。 ということは、牛乳にも乳酸菌の死骸が含まれていると思うのですが、牛乳にヨーグルトのような整腸作用等がないのはナゼでしょう? 死んでからの時間が関係しているのでしょうか? それとも牛乳に乳酸菌の死骸は入っていないとか…?

  • 牛乳でヨーグルトを作るときヨーグルトはどれだけ持つか

    以前、テレビでやっていたのですが、牛乳にヨーグルトを少しだけ入れて、お風呂のお湯(40度)の中に一晩入れておくと、ヨーグルトになる、というのがありました。 それで、出来上がったヨーグルトの一部は、さらに次の牛乳の中へ、とどんどん繋いでいけます、ということだったので、今日、牛乳とプレーンヨーグルトを買ってきて、試すことにしました。 私の場合は、お風呂ではなく、魔法瓶を使うことにしました。 魔法瓶に50度くらいのお湯を入れ、その中に牛乳パックを入る大きさに切って、その中に暖めた牛乳を入れ、ヨーグルトを大さじ1杯入れました。 明日、どうなっているのか、見てみます。 さて、出来上がったとして、そのヨーグルト、つまり乳酸菌なのですが、ずっと使いまわしできるのでしょうか。 ヨーグルトは買ってきて冷蔵庫に入れておいても、1週間以上すると、だんだん腐ってきて、腐敗臭がしてきます。 乳酸菌は、40度くらいが一番繁殖するらしいのですが、40度くらいにしておけば、ずっと持つのでしょうか。 雑菌が繁殖してきて、使いまわしって出来ないような気がするのですが。 明日、出来あがったヨーグルトは冷蔵庫に入れて、1週間くらいで食べたとして、1週間後に新しい牛乳に、このヨーグルトの一部を入れて、、、ってやっていってほんとに大丈夫なのかな。 ちなみに、ヨーグルトを冷凍した場合、乳酸菌って、死んでしまうのでしょうか。 種用に少しだけ、ヨーグルトを冷凍できれば、牛乳からできた新たなヨーグルトを少し冷凍して次回の種に使い、また、新たなヨーグルトができたら、その一部を冷凍して、、ってできると思いますが、冷凍せずに何ヶ月も使いまわせるものなのか、実験してみればわかるとは思いますが、ご意見ある方、是非、教えてください。

  • 乳酸菌とビフィズス菌

    最近ヨーグルト類にはまっています。 お腹の調子をよくするのに乳酸菌は有名です。   今日買ってきたヨーグルトをみるとビフィズス菌と書いてありました。 そういえば乳酸菌もビフィズス菌もよく聞きます。 同じ仲間なんだろうと思ってますけど、違うものなのですか?   後、オリゴ糖というのも時々みかけます。 これも胃腸に良い菌なのでしょうか?

  • ヨーグルトはかえって悪玉菌を増やしますか?

    腸内環境を整えたくてヨーグルトを取ろうと思っていました。 ところが、 「ヨーグルトは乳製品に含まれるタンパク質、動物性脂肪は腸内の悪玉菌も大好物なので いきなり食べ出すとかえって悪玉菌を増やすことになってしまう」 とも言われているのですが、ヨーグルトの取り方というのがあるのでしょうか? 乳糖不耐で牛乳は駄目なのですが、ヨーグルトは平気なので毎日とりたいと思っています。

  • 乳酸菌について質問です。

    乳酸菌について質問です。 カンジダ膣炎を以前患って以来、毎日ヨーグルトを 食べたりして、予防しています。 ですが、先日血液検査でお医者様から 【コレステロールが高いです】 と、言われました。そして 【牛乳や、卵、ヨーグルト等の乳酸菌は暫く摂取しないように】 と、言われてしまいました・・・牛乳や卵は我慢できますが カンジダ対策のヨーグルトは怖くて中止できません。 ですが、このまま高いコレステロールも怖いです。 ヨーグルトに代わるカンジダ対策のサプリや食べ物が ありましたら教えて下さい!宜しくお願い致します。 それと、ヨーグルトでコレステロールって上がるんでしょうか?

  • 牛乳がヨーグルト状になってしまいました

    賞味期限が7/8までの牛乳(加工乳)を飲もうとしたらパックの中でヨーグルトみたいにドロドロになって、匂いも味もヨーグルトみたいに酸っぱくなってしまいました。 ちなみに買ってすぐ少し飲んだので開封済みですが、ほとんど冷蔵庫の中に入れていました。 同じ冷蔵庫にプレーンヨーグルト(蓋はしてあるけど開封済み)置いてありますが、これは関係無いとは思うのですが・・・乳酸菌とか。 そこで質問なんですが、この牛乳は飲めるのでしょうか? なぜこのようになってしまったのか、分かる方がいればそれも教えて欲しいです。

  • 生命の乳酸菌を飲んだことがある人、効果ありますか?

    最近、お腹が張っている感じで、トイレでの出も悪くなってきたのでヨーグルトを食べていますが、思った程の効果が感じられませんでした。 ネットで調べてみると、腸まで届く乳酸菌が入っているヨーグルトを食べないとダメなのですね。 ついでに、調べていたらヨーグルトを食べなくてもサプリメントでも腸内環境を良くすることが出来るみたいでした。 乳酸菌にも色々と種類があって、効果が実感できる種類が人によっても違うみたいですね。 そこで7種類の乳酸菌が入っている「生命の乳酸菌」が良さそうだなぁ~って思ったのが、あまり口コミや体験談が見当たりません。 http://xn--y8jua8cq5jua9b1239bkfn3o0ekn3a.com/seimeinonyuusankin.html こちらのサイトでは、多少は口コミは紹介されていました。 気になったのが、効果があり過ぎて下痢になって飲めなくなったという人がいました。 ただし、口コミ数が少ないので、実際に生命の乳酸菌という乳酸菌のサプリメントを飲んだ人の感想を聞きたいと思います。 また、これは良いよというような乳酸菌が取れるサプリメントがあれば教えてもらえればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 乳酸菌をとりすぎると逆効果?

    お腹がすぐに張ってしまうので乳酸菌を摂るためにヨーグルトを毎日朝晩食べてます。 ただ、買う場所がいつも違うのでヨーグルトの種類も毎回変わってしまいます。そのためか、最近は余計お腹が張ってしまっている気がします。あと、たまにビオフェルミンも飲んでいます。漬物などの発酵食品もよく食べます。ちなみに食物繊維も毎日欠かさずたべます。 人と比べると乳酸菌の摂取量はだいぶ多いと思います。でもお腹の張りが以前より増しています。やはり乳酸菌の過剰摂取が原因でしょうか。何かアドバイスをお願いします。

  • 乳酸菌と納豆菌

    また、宜しくお願いします。 アレルギー対策と健康の為、乳酸菌のサプリを毎日のんでます。 先日、健康番組で 乳酸菌は納豆菌に弱く、ヨーグルト工場の人は 休日にしか納豆を食べない(食べてはいけない?)と、放送してました。 私は 納豆も大好きなので 食べたいのです。 例えば、朝にヨーグルトを食べたり サプリをのんだりしたら、何時間くらいで 消化するものでしょうか? 朝にヨーグルト(乳酸菌)を摂取して、夕食に納豆なら、乳酸菌に影響が出ないですか? 逆に、夕食に納豆を食べて 一晩たてば、朝の乳酸菌は無事でしょうか? 私のアレルギーに 乳酸菌がよく効くので、乳酸菌を優先したいのですが、納豆も食べたいのです。 詳しい方、宜しくお願いします。