• ベストアンサー

冷凍してる食品の期限は?

こんにちは。我が家の冷凍庫には、肉やえびなど、1年以上前のものがたくさんあるのですが、これはまだ使えるのでしょうか?冷凍していると賞味期限って関係ないですよね?そろそろ、冷凍庫を片付けたいので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.5

アメリカで行われた研究の実験結果で、 「マイナス18℃以下の保存で、最初の品質が約1年間保持できる」 これをもとに、世界共通で冷凍食品の保存温度の基準が出来ました。 と言う事は、akko-aさんがズーッとマイナス18℃で保っていたのならば、品質はほぼ保持されていると言えましょう。 本来、食品メーカーの冷凍食品は、マイナス40℃で急速冷凍されています。 何故なら、 そうしないと、食品の組織が破壊され、解凍時にもとの品質に戻らなくなるからです。 因みに、家庭にある冷蔵庫の殆どが、マイナス18℃程度の物しかなく、急速冷凍できず、言うなれば緩慢冷凍になってしまいます。 そして、一般家庭の冷凍庫でフリージングする場合、 適さないといわれる食材は、 ・生の肉や魚介類・牛乳・生クリーム(ホイップ前)・生卵・ゆで卵・豆腐 ・こんにゃく・プリン・ゼリー等です。 因みに適する食材は、 ・加熱調理したもの・塩や調味液に漬けたもの・乾燥品・すりおろし、裏ごしした野菜や果物・スープ、ソース類・パン ・ごはん・ケーキ・パイ生地・納豆・あんまん等です。 あくまでも、商品としての考えなので、家庭で自分達が食する事に関しては、問題ないでしょう。 気になるのでしたら、試しに調理してみて変な感じがしたら、止めればいいだけの事です。 注)えび・いか等の水産冷凍食品で、表面を氷の被膜で包んだもの。これを“グレーズ”(氷衣)といいます。解凍すると水になり、そのまま調理すると水っぽくなるので、清潔な乾いたふきんで軽く押さえ、水分を取り除きましょう 私なら、気にせず食べる。

その他の回答 (5)

  • mizushi
  • ベストアンサー率37% (54/145)
回答No.6

冷凍焼けに要注意です! 氷点下の世界の中で、「焼け」という言葉は不似合いだとお思いでしょう。焼けといっても、この時の焼け方は、加熱してジュッと焼けることではありません。長い間貯蔵された冷凍食品の表面が乾燥してしまう事を言います。 冷凍庫の奥で長い間忘れられたいた冷凍食品が、霜で一杯になっているのを見たことがあるでしょう。この表面の霜を取り除くと、白っぽく乾燥した食品の表面が現れてくるはずです。これが冷凍焼けと呼ばれる現象で、冷凍焼けは冷凍庫内の温度の変化が一番の原因です。 冷凍庫を開けることで庫内の温度が急激に上がり、食品中の水分が溶け出して水蒸気となります。冷凍庫を閉めると再び庫内の温度が下がり、水蒸気が食品に霜となって付着するのです。食品中の水分は一度外に出てしまうと、再び食品に戻る事はないので表面からしだいに乾燥していくのです。 畜肉やマグロの場合は、タンパク質がスポンジ状になるばかりではなく、ミオグロビンなどの色素タンパク質も変性し灰白色に変わってしまいます。キンメダイやメヌケのような赤い魚は、皮のカロチノイドは減少し、白くなってしまいます。うどんは、解凍しても透明さがなくなり、冷凍焼けした部分が白く残ってしまいます。また、枝豆やグリンピースの緑色が色あせたりなど、冷凍焼けは冷凍食品にとって天敵と言えるのです。 冷凍焼けの中でも最も嫌われるのは「油焼け」という現象です。油焼けは、もともと油の多い魚の干物や塩蔵品に使われいた言葉で、肉の部分が油の酸化で黄褐色に焼けたように変色する事を呼びました。冷凍食品の油焼けは、これらのものより速度は遅いですが、油焼けを起こした部分は、油が徐々に酸化し風味が低下するばかりでなく、身体にとって有害な物質に変化してしまうのです。 極度に冷凍焼けした食品は処分してしまった方が良いでしょう。冷凍焼けや油焼けから冷凍食品を守るために、食品と包材の隙間をなくしたり、防湿性の包材を使用したり、食品にグレーズ(氷の被膜)をかけたりなど、様々な工夫がなされています。 私たちが出来る事は、冷凍庫内の温度をできるだけ低くし、頻繁にドアを開け閉めしないことです。そして、冷凍食品を買ったらなるべく早く食べるようにしましょう。 “冷凍だから…”と安心せず、正しく保存して、美味しく食べたいものです。

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.4

冷凍した肉や魚介類でも、賞味期限はあるそうです。3ヶ月~半年程度だったかな? 家庭の冷凍庫は開け閉めの回数が多かったり設定温度が業務用より高いので、温度管理が難しいとされています。そのため、一応の賞味期限は設けているようです。 でも、実際に「食べてもお腹をこわさない」という期限はもっと長いと思います。ただし、保存状態にもよりますが、冷凍焼け(極度に乾燥してしまう)を起こして、風味が悪くなることはよくあります。 もし使うのでしたら、十分すぎるほど加熱したうえ、お酢、わさび、生姜、梅干など殺菌力の強い調味料を利用することをオススメします。

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.3

冷凍してあれば、基本的に腐敗はしません。 ですが、それは菌がいない、という意味ではありません。 また、一口に冷凍と言っても、まるで氷の中に包まれたような状態のものもあれば、普通の冷蔵よりちょっと低めの温度という程度のものまであります。 特に魚介類の場合は、冷凍してあっても注意が必要なものがあります。 実際、以前私は冷凍しておいた魚介類で食中毒になったことがありますよ。 魚介類の場合、解凍してにおいをかいでみればわかるでしょう。 念のため、必ず火を通す調理にすることをオススメいたします。

  • mew-mew
  • ベストアンサー率16% (10/59)
回答No.2

栗やふきなどの植物・木の実などは保存が効くと思いますが、 (それも皮剥きや湯通しのもの)動物性の冷凍物の 一年以上経った物は口にしない方が良いと思いますよ。 カスカスで味も落ちるだろうし、第一危険です。 普通なま物は冷凍しても長い物でも三ヵ月が限度でしょう。

  • daigy
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

冷凍は私もよくやっていますが、大体1ヶ月くらいから風味が落ちてきますよ。保存方法にもよりますよ。 一番いいのは、肉や茹でた野菜なんかはラップで包んで、冷凍用ジップに入れ、空気を抜いて保存すると1ヶ月はおいしく食べれますよ。 1年経ったものは…出来る事なら避けた方がいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 冷凍した食品の賞味期限

    冷凍してある食品って賞味期限はあるのでしょうか?なんでも冷凍保存すれば長期でも大丈夫ってわけじゃないですよね。賞味期限が書いてある冷凍食品はその期限を過ぎたら捨てればいいんでしょうが、自分で冷凍したエビやカニ、魚などの海産物やごはんなどはどう判断したらよいかわかりません。よろしくお願いします。

  • 冷凍食品の賞味期限

    3ヵ月ほど賞味期限が過ぎた冷凍食品のチャーハンが冷凍庫の奥に入っていました。やっぱり3ヵ月も過ぎたら食べれないでしょうか? 具材はえび・卵・しいたけが入っています。

  • 冷凍した食品の賞味期限

    肉やごはんなど、余った食材を冷凍保存しています。 こういったものの賞味期限というか保存可能期間ってどれ位なのでしょうか? また、冷凍してはいけないものや、冷凍しても意味がないものってあるんですか?

  • 冷凍食品の消費期限について

    冷凍食品の消費期限が切れた物はいつくらいまでなら食べれますか? 肉や魚等の魚介類やその他だいたい安全に食べれるのはどれくらいまででしょうか? 「賞味期限」とは違って「消費期限」の場合は期限が切れてだいたい一週間くらい かなと思ってましたが実際どうなのでしょうか?

  • 冷凍モノの賞味期限

    スーパーで凍った状態で売っていて、そこに賞味期限が書いてある場合、 購入後、冷凍の状態で保存しておけば、賞味期限を過ぎても大丈夫ですよね? ちなみに「海老」です。賞味期限が1月29日なんですが、今日、冷凍庫 から出して、解凍して調理しようと思っています。

  • 冷凍したものって、どのくらいまでもつんですか?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 この間の日曜日、家の冷凍庫の大掃除をしたのですが、どっかのコマーシャルの様に、結構、古い冷凍ものが発掘されました。 (さすがに「昭和」は無かったですが・・) お肉とかお魚とかって特売日に買ってフリージングってよくしますよね? あれって、だいたいどの位の期間、もつものなんでしょうか? ●今年の1月15日が賞味期限のお肉 ●去年の12月21日が賞味期限のベーコン ●今年の3月12日が賞味期限の海老 ●3ケ月くらい前に買ったお魚 ●確か、2ケ月くらい前につくった氷 ●確か、2ケ月くらい前につくった千切り大根 ●確か、4ケ月くらい前につくったハンバーグ(焼いてないもの) などなど、うちの冷凍庫から、ちょっと食べるのを躊躇するようなものがゾロゾロ出てきました。 賞味期限って、冷蔵時のものですよね? 冷凍したら、どの位まで伸びるものなんでしょう? 見た目ではいけそうな気はするんですが、なんかちょっと使うのが恐くって・・・ (そうなる前に使よなーって事ですよね・・・すみません・・・) みなさまの経験からどんなもんか、お教え下さい~ ^_^;

  • 冷凍食品の賞味期限

    冷凍食品の賞味期限がありますが、どうゆう事なのでしょうか?賞味期限が切れると、その食品はどうなって行くと言うのでしょうか?もう、食べれないのでしょうか?

  • 冷凍食品の保存

    こんにちわ 似たトピはいくつかあったんですけど、微妙な部分で 分からない点があったので質問させてください。 賞味期限のことですが、例えば今日が1/1で 購入した肉の賞味期限が1/4だったとします。 すぐ料理するつもりで最初は「冷蔵」していたんだけど 1/4まで調理することなく期日を迎えました。 そこで1/4に「冷凍」保存したら、さらに1ヶ月ぐらい賞味期限がのびるということでしょうか。 検索すると冷凍保存で1ヶ月ぐらいもつらしいのは 分かったのですけど、それってもともと冷凍だった のかなと思いまして。 あと、スーパーで売っている肉や魚でバーコードのシール部分に「解凍済」と表記しているものは、 再解凍ができないということですか? わざわざそれが表記されている理由がわかりません。 何に注意したらいいのだろうと思って。 よろしくおねがいします。

  • 冷凍モノの賞味期限について

    見切り品の肉・魚はすぐに冷凍しています。 ご飯や餃子なども作ってあまりそうになったら冷凍します。 でも、実際解凍してみると少しにおいが変で、痛んでしまっていることがあります。 冷凍する前は表示の賞味期限があるので分かりやすいのですが、 冷凍してしまうとどれくらいの目安で使い切ればよいのですか??

  • 冷凍食品について

    現在、慢性下痢が続いているのですが、夜中にお腹が空いたので、昔買っていた冷凍のおにぎりを開けたんですが、未開封で賞味期限内だったので、大丈夫と思って4コ程食べてしまいました。 でもおにぎりに霜がいっぱい付いていたので、気になって調べてみた所、冷凍食品って賞味期限内でも買って2ヶ月から3ヶ月以内に食べなくちゃいけないらしいですね…。 冷凍室には賞味期限スレスレの物や、一度開封してしまった鶏の唐揚げや、回転焼などが入っていて、あっ冷凍のコーヒーも賞味期限越えまくって入っています。 貧乏なので、どうせ慢性下痢を起こしている事だし、全部食べちゃおうかと考えているのですが。 はたして大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう