• ベストアンサー

「滑舌」は一般的な言葉なのですか。

kotoby2003の回答

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.5

No.4です。 No.1さんがすでに言っている通りです。 言葉なんて、通じればOKです。 どうも出したたとえが悪かったようですが、たとえば、人間がことばを使い始めた当初は、「りんご」すら通じなかったと思います。 そして、それは、どんなことばでも、すべてに当てはまることなのです。 「りんご」という単語が日本人全体にいきなり思い浮かぶわけじゃないでしょ。 この赤い果物を、今後は「りんご」と呼びましょう。いつまでも赤い果物じゃ話しづらいですからね。 意味、伝わりますかね? ことばとはコミュニケーションの道具です。相手にできるだけ速やかに伝えることが大事なのです。 ”「かつぜつ」なんて言葉は存在しないのだから、「口がまわらない」とちゃんと話そう”などと考えるのは(この2010年5月24日現在においては)ナンセンスというものです。

noname#114972
質問者

補足

 たとえですが,初めて日本人の茶髪を見たとき,どう思ったかです。違和感を持った人は大勢いたでしょうし,別に何とも感じなかった人も勿論いたでしょう。  同様に,言葉の変化に対し,敏感な人もいれば,鈍感な人もいるわけです。感じ方・考え方は各人各様です。また,それを他人に問いかけるのもおかしくはありません。  「ナンセンス」と仰るのも自由ですし,同感するのも自由です。  分かりますかね。

関連するQ&A

  • 「標定」という言葉の意味

    構造設計などで、「標定(ひょうてい)」という言葉が出てきます。 この言葉の意味と、果たして日本語として正しいのか?教えてください。 (業界用語として?) この言葉は、辞書(広辞苑は調べました)には載っていないようです。 恐らくの意味は、基準とか、その荷重が問題としているもの・・とか そのような意味と推測しております。 いろいろ分野によって、意味が違うかもしれませんが、私が気にしているのは 「構造設計」です。 Webで検索をかけると、どうやら測量の分野でも、標定という言葉が用いられているようです。 公式な、技術文書などに用いて良い言葉かどうか気になっているため質問させてもらいました。

  • 「がせん」とは?

    電話工事の人と話しをしていて出てきた言葉ですが、 「外の配線」とまではわかったのですが、 漢字や明確な意味を知りたいです、 業界用語なのでしょうか? 辞書には載っていないですし、 専門用語辞書(無料の範囲)などネットであれば知りたいです。

  • ライフラインという言葉は正しいのでしょうか?

    今日のヘキサゴンで、 「生活の維持に不可欠な水道、電気、ガスを総称して英語で何と言う?」という問題で答えが「ライフライン」って放送してました。 ライフラインは日本の造語だという説もありますよね。 古い辞書には軍事用語としてlife-lineという熟語があるそうですが、現実問題、英語圏でライフラインという言葉は使われてませんよね。 「通じないけど、間違いではない」ってのが妥当でしょうか。

  • 便利な辞書ありませんか?

    最近、いろんな言葉に疑問を感じます。 例えば業界用語や、犬死にの犬はなぜ犬なのかとか 考え出したらきりがないのですが、 ネット上で、いろんな方面の言葉やことわざなどが載っている便利な辞書はありませんか? よろしくお願いします。

  • 「ノンバーバル」という言葉

    「ノンバーバル」=「非言語表現」という意味で、あったと思います。 某日放送大学のTVを乍ら見しながら得た半端な知識ですが、 ヒトがコミュニケーションをとる際に、言葉では無くて仕種や表情立居振舞いなどで、感情や意思、諾否等を本人の意思に関わらず、相手に与える表現の事を「ノンバーバル」と説明していました。 (と、思います。記憶が曖昧ですが、そんなような意味だった筈です) この言葉の正しいスペルと、正しい意味を教えてください。 できたら語源なども、知りたいと思っています。 専門用語のようなので、私の調べた幾つかの辞書には載っていませんでした。どうか、御存知の方、知恵をお貸し下さい。

  • 用語

    マンションのモデルルームに行ったときに「グロス」や「プロパーローン」という言葉を使われたのですがこれってどういう意味ですか? 営業マンのかたが言っていたので、業界用語なのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 放送禁止用語?

     先日、(名前は、ふせておきますが・・)元NHKラジオ音楽番組に 出演していた方とお話する機会があったのですが、 その方がこのような事を言っていました。 「ゴールデンウィーク」という言葉は、放送禁止用語になったしまうので、 使ってはいけないと言っておられました。  私からしたら「ゴールデンウィーク」という言葉は、5月近くになれば 町のあちらこちらで見かけるのですが・・  どうして、この言葉が放送禁止用語になるのか教えて下さい。 また、他にもそのような言葉があれば、日常でも使わないようにしたいと 思いますので、教えて下さい。  宜しくお願いします。

  • 放送禁止用語に

    オナニーやマン○、チ○ポは、放送禁止用語ですが、何故辞書にも載っていないような言葉が禁止されるのでしょう。 連想させられる言葉なんですかね・・・ そもそもオナニーとは医学用語なんでしょうか?だとするとドイツからきているのでしょうか?マン○もです。その道に詳しい方いましたらおねがいします。

  • 「顎別れ」って?

    知人が「顎別れ」という言葉を使ったので、意味を尋ねると「辞書を引け」といわれました。でもでも引いても載ってません。ネットで検索してもわからない…。 これは正しい日本語?それと業界用語とか流行語のたぐいなんですか? どなたか教えてください。

  • サッカー中継中の用語について

    NHK-BSやフジテレビ等のサッカー中継を見ているときに「すらす」という言葉をよく聞きます。これはクロスボール等に対して少しだけ角度を変えたり、ちょっとだけ触る様なヘディングをする時によく聞くのですが、この言葉を初めて聞いたときは「そらす」とか「ずらす」の聞き間違いかと思いました。しかし、何回聞いても「すらす」と聞こえます。 日常生活で「すらす」という言葉を聞いたことがなかったし、辞書で引いても載っていなかったのでサッカー用語かなと思うのですが、誰かこのことについて知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?