• 締切済み

小学校の先生を目指しています。

小学校の先生を目指しています。 私は、地元の大学に通う大学1年生です。 私が通う大学には教育学部があるのですが、私は教職が取れない学科に所属しています。 転科などの制度もないため、このままでは教職は当たり前ですが取れません。 そこで、通信制大学とのダブルスクール等も考えたのですが、 二重学籍になってしまうとのことで実現することはできませんでした。 学費の関係上、今の大学を辞めて新しい大学を受けなおすことは考えていません。 科目等履修生として通信制の大学に通うことは可能なのでしょうか? また、そのようなシステムを使い小学校教諭の免許を取得された方、科目等履修生について 詳しい方ががいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

その前に入学後1ヶ月だよね・・・ なんで教師を目指す人が教育学部に進んでないの? 意味が分からないんだけど。 要するに 「サッカーW杯に行きたいので柔道部に入りました。 サッカーボールを買うお金がないのでサッカー部に入るつもりはありません! 柔道は4年間続けるつもりです。でサッカーW杯に行きたいんですけど、 どうすればいいでしょうか?」 みたいなノリだよ。めちゃくちゃですし、そんなんじゃ出来るわけない。 もうちょっと真剣に人生組んだほうがいいよ。 結局、君が損するよ。

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.1

>科目等履修生として通信制の大学に通うことは可能なのでしょうか? 基本的に、通信であれ、通学であれ、 「科目等履修生の、教育実習や介護等体験実習の履修は、本校通学部か通信教育部の卒業生に限る」 「科目等履修生の、教育実習や介護等体験実習の履修は、卒業生を含め、誰であれ、一切認めない」 ・・・といった履修制限をしている大学・短大が多いです。 そのため、通信制大学の科目等履修生として、 小学校免許取得に必要な 「教育心理学」「小学校家庭科指導法」「教育相談論」 といった科目を履修出来たとしても、 教育実習や、介護等体験実習を履修出来ないため、 教育実習や、介護等体験実習へ行くことが出来ず、 小学校免許を取得することが出来ません。 >私が通う大学には教育学部があるのですが、私は教職が取れない学科に所属しています。 小学校2種免許でよければ、 文部科学省が毎年実施している「小学校教員資格認定試験」に合格すれば、取得出来ます。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/main9_a2.htm ※受験資格は、「20歳以上の高校卒業者」です。 ※小学校教育実習4週間や、介護等体験実習7日間は免除となります。 ※合格率は、毎年10~20%くらいと低く、かなりの難関です。

関連するQ&A