- 締切済み
- 暇なときにでも
A4、B5ノートの境界線について
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答

下に書かれているように、あまり厳密な定義はないと思いますが、 おそらくA4ノートとB5ノートという違いは、メーカー側が 携帯性の高いノート型(だいたい主さが2Kg以下)をB5サイズと、 携帯性があまりなく、デスクトップの省スペース型として 販売しているもの(重さが2Kg以上)をA4サイズとして、 販売しているのではないでしょうか。 おそらくメーカー側が勝手に決めていることなので、 そこら辺は適当なのでは? ただ、昔なら、CD-ROM搭載がA4で、なしがB5と私は 考えていました。もっとも最近は、Panasonicが2Kg以下で CD-ROMを搭載したB5サイズノートを売ってますから、 そういった判断は無理ですね(笑) ではでは☆
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
この問題は、一時「日経パソコン」誌上でも(読者投稿欄かな?) もめていましたが、 いわゆる「メーカの都合」で、どうとでも表現できてしまいます。 つまり、JISなどの規格として決まっているわけでは"ない"ため、 「自社基準」を持ち出すことで、どうとでも公称できるわけです。 例えば、「B5ファイルサイズ」などといっているのに、 実寸では「295mmX220mm」というのも、アリなのです。 (ちなみに、A4->297mmX210mmです) また、液晶のサイズを気にしているようですが、 「液晶のサイズ+パネルの縁」で、天蓋が決まるわけで、 これまた一概には言えなかったりします。 更に、携帯性から考えようとした場合も、設置面積が小さくても、 筐体が分厚いため、携帯性が悪いということもあります。 逆に、A4サイズより多少大きくても、厚さが25mm程度で金属筐体であれば、 むしろ、携帯性は高まります。 ということから、雑誌などでは290mm程度を境に、 便宜的にクラス分けしているのでしょう。 ちなみに、液晶パネルのサイズは、あまり関係ないです。 古いマシンだと、A4ファイルサイズで10インチ(笑)とか、ありましたからね。
関連するQ&A
- ノートパソコンA5サイズは英語で何?
ノートパソコンのA5サイズを英語にしたいのですが、A4、B5、A5という言い方ではアメリカ人には通じにくいと聞きました。A4なら画面のサイズが14インチくらい、B5なら12インチくらい、A5なら10インチくらいと説明しようかと思いますがいかがでしょうか。
- ベストアンサー
- 英語
- A6とB7の本当のサイズは…
題の通りです。 A6やB7のメモ帳をパソコンの用紙代わりにしているのですが、サイズが多少違うときがあります。 メモ帳には A6 103×146mm B7 88×125mm 紙のサイズ表みたいなものでは A6 105×148mm B7 (書かれていない) です。 本当のサイズを教えて下さい。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- B5ノートは何インチ?
DELLかSOTECなどでノートpcの購入を考えています。 dellのサイトでINSPIRON1100を見るとB5とかA4とか記載されていないんですね。いまは14.1インチとか15インチと表示されています。 B5サイズのノートを買うにはディスプレイは何インチのものを買えばいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- A4サイズなのに15.4インチ?
大学進学に伴い、新しくノートパソコンを買うことになりました。 私は情報工学の道へ進みたいのである程度のスペックが必要+自宅でも利用したいということから15.4インチのノートパソコンを買う予定でしたが、本日届きました資料を見ますとA4サイズ以下という指定がありました。 15.4インチはセンチに直しますと約39センチですので横21cm ×縦 29.5cmのA4サイズを優に超しております。 しかし ITmedia +D PC USER:東芝、15.4インチ液晶搭載の企業向けA4ベーシックノート「Satellite P1W 160C/5W」 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/14/news099.html のように15.4インチでもA4サイズと謳っているものが多くあります。 これはどういったことなのでしょうか。
- ベストアンサー
- ノートPC
- B5ノートなのにA4サイズ
ノートPCのパンフレットなどを見ると、B5ノートなどと書いてあるのに、実際のところA4サイズの物があります。 これはどういうことなのでしょうか? 何か基準でもあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ノートはなぜB5?
小学校のジャポニカ学習帳に始まり、大学ノートやルーズリーフまで、学生時代に使うノート類は大概B5です。 A4も存在するようですが、教室などでは滅多にお見かけしません。 しかし、A型が世界基準だからだか何だか、社会に出るといきなりA4が標準サイズになります。 どうして学校のノートはB5(広げたらB4)なのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 画面が大きくても軽いノートパソコンは?
モニターサイズが14インチ以上で、重さが1.5キロ以下というノートパソコンを探しています。OSはウインドウズXP以上。どなたか教えてください。
- 締切済み
- ノートPC
- 【急いでいます】紙のサイズ(A4だとかB5…etc)について。
紙って、ここで良いんですかね…? いまいち良く分からないけど、まぁいいか。 えっと、質問内容はタイトル通り「紙のサイズ」についてです。 紙のサイズってA4やらB5…etc.がありますよね。 これってめちゃくちゃアレな質問なのですが、 「A3(297mm×420mm)以内」と書かれている場合、A4・A5…etc.も良いという事なのでしょうか? 流石にBになるとダメだとは思いますが、何か良く分からないので…;;大きさも微妙に分からないし…。 それに、B5と書かれている自由帳等もちょっとずつ大きさが違ったりとどれが本当のサイズなのか分からなくなった事があるので。 あと、出来れば定規(さし)で測る方法(以前やったら全然違う大きさになった…)等も教えて下さると大変助かります。 いったいどう測ったらあんな違う事になるんだ…;; そういえば、何処かで聞いた事なのですが「A3を半分にすればA4、B4を半分にすればB5…」これって本当に紙の半分がそのサイズになるんですか? 長くなりましたが、回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- B5タイプのノートは小さいですか?
(1)B5サイズのノートパソコンはやっぱり小さくて使いずら いですか? (2)皆さんは仕事(営業等)で持ち運びするパソコンのサイズ はどんなサイズですか? 持ち運ぶにはB5サイズくらいがいいですか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- このノートパソコンに合うバッグはどれなのでしょうか?
初心者です。持っているノートパソコンを職場まで持っていかなけれ ばならなくなりました。パソコンをいれるバッグを購入したいのです が、ネットでA4サイズのノートパソコンが入るかばんを買おうと 思っていたら、持っているノートパソコンには小さすぎるということ に気づきました パソコンの寸法は、幅360mm×高さ31.4mm×奥行270mm です。このサイズなら、どのサイズのバッグを買えばよいのでしょう か?教えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- ノートPC